【ブルーリボン賞】外国作品賞は「オッペンハイマー」ビターズ・エンド冨岡孝仁氏が喜び語る
東スポWEB / 2025年2月12日 14時59分
東京映画記者会(東京スポーツなど在京スポーツ7紙の映画担当記者で構成)が選ぶ「第67回ブルーリボン賞」の授賞式が12日、東京・千代田区のイイノホールで開催。外国作品賞に「オッペンハイマー」が選ばれ、ビターズ・エンドの冨岡孝仁氏が受賞の喜びを語った。
同作は「原爆の父」と呼ばれる物理学者のJ・ロバート・オッペンハイマーの半生描いた映画。第96回の米・アカデミー賞では、最多の13部門のにノミネートされ、監督賞、主演男優賞など7部門で受賞した。
冨岡氏は「このような歴史ある賞を『オッペンハイマー』にいただき、誠にありがとうございます。クリストファー・ノーラン監督、すべてのスタッフ、キャストに代わりましてお礼申し上げます」と感謝を述べた。
同作について「題材がとても重要かつ意義のある作品。非常に多くの議論と検討の末、公開となりました」と回想。その上で「平和について考える1つのきっかけになってくれればと思います」と呼びかけた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「オッペンハイマー」外国作品賞「平和について考える1つのきっかけに」/ブルーリボン賞
日刊スポーツ / 2025年2月13日 5時30分
-
外国作品賞「オッペンハイマー」 米アカデミー賞で7部門受賞 第67回ブルーリボン賞授賞式
スポニチアネックス / 2025年2月13日 5時3分
-
【写真特集】山口馬木也・河合優実・大沢たかおら「第67回ブルーリボン賞」授賞式に豪華集結 司会は吉永小百合&神木隆之介
モデルプレス / 2025年2月12日 17時0分
-
キネ旬ベスト・テン主演賞は松村北斗、河合優実 忍足亜希子ろう俳優として98年の歴史で初受賞
日刊スポーツ / 2025年2月5日 0時0分
-
【ブルーリボン賞】『オッペンハイマー』が外国作品賞「公開にあたりご尽力頂いた皆様に感謝」
東スポWEB / 2025年1月29日 5時13分
ランキング
-
1EXIT兼近大樹は脱パリピ→“更生”イメージで評価アップ…満島真之介との「メシドラ」好調も追い風に
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月13日 9時26分
-
2俳優・下條アトムさん死去 78歳 23年急性硬膜下血腫患い闘病中 ウルルン「出会ったぁ~」でおなじみ
スポニチアネックス / 2025年2月13日 12時37分
-
3中居正広の「女性トラブル」で株が上がった木村拓哉の“現在地”…寡黙を通す姿がすでに自然体に
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月13日 9時26分
-
4KAT-TUN解散で中丸雄一はどうなる? 亀梨和也&上田竜也はソロでも順風満帆だが“アパ丸”は…
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月13日 11時13分
-
5坂下千里子の共演者への絡みに視聴者不快感、肝を冷やした山口もえへの“言ってはいけないひと言”
週刊女性PRIME / 2025年2月13日 6時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)