【F1】ペレスがキャデラックと電撃交渉で角田裕毅の去就に影響も「経験豊富なドライバーを優先」=英報道
東スポWEB / 2025年2月12日 19時34分
F1レッドブルで契約途中に解雇されたセルジオ・ペレスが、2026年から参戦予定のキャデラックと電撃交渉した。
ペレスは昨季深刻な不振に陥り、来季以降も契約が残っていながらシーズン終了後に電撃解雇された。後任には角田裕毅も浮上したが、最終的にクリスチャン・ーホーナー代表の〝お気に入り〟であるリアム・ローソンの昇格で決着した。
今季開幕時点ではF1のシートがないペレスだが、来季に向けて早々に大舞台への復帰を画策している。
英メディア「スポーツバイブル」は「セルジオ・ペレス、F1チームとグリッドへの衝撃的なフルタイム復帰について『交渉中』。現在、彼はサプライズ復帰に向けて交渉中だ」と正式に交渉を行ったと強調した。
その相手は新チームのキャデラックだ。
「ペレスのチームとキャデラックの間で接触があったとされており、35歳のペレスが予想外にF1に復帰する可能性も否定できない」と同メディアは指摘。そして「キャデラックは、F1プロジェクトを開始するにあたり、経験豊富なドライバーを優先して獲得したいと考えている。これは、2016年にハースがロマン・グロージャンと契約したのと同様だ」とペレスの経験を買って白羽の矢が立ったようだ。
キャデラックは角田にも関心を寄せているとうわさされているが、1枠は商業面も意識して本拠地である米国のドライバーを採用する方針。もう1枠がペレスで決まると入る余地はなくなるため、角田の去就にも大きく影響してくる。ペレスとキャデラックの交渉の行方が注目される。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【F1】角田裕毅 来季シート確保なら27年に強豪へ飛躍「高まる需要の恩恵」=米報道
東スポWEB / 2025年2月8日 5時8分
-
【F1】角田裕毅レッドブル昇格の可能性が急転復活 ホーナー代表が方針転換「明らかに候補だ」
東スポWEB / 2025年2月3日 5時13分
-
【F1】角田裕毅の今後を英メディア特集「他の場所で新たなスタートを」
東スポWEB / 2025年1月21日 18時52分
-
【F1】角田裕毅の来季は「アストンマーティンのリザーブドライバーになる」重鎮が指摘
東スポWEB / 2025年1月20日 5時2分
-
【F1】角田裕毅の厳しい現状を米メディア指摘「最悪のシナリオではチームを去るしかない」
東スポWEB / 2025年1月14日 17時23分
ランキング
-
1《2年足らずで再度発覚》慶應アメフト部員、20歳未満飲酒で複数名が処分 同部が声明「厳正に対処いたします」
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 16時35分
-
2J1湘南 元日本代表・阿部浩之の昨季限りでの現役引退を発表 タイトル「最高なサッカー人生でした!」
スポニチアネックス / 2025年2月12日 14時24分
-
3令和の高校野球進路に異変 記者も共感「無難」を拒絶する思考 第2の佐々木麟太郎や森井翔太郎も…
スポニチアネックス / 2025年2月12日 8時3分
-
4「日本のジョン・レノンみたい」 激変した吉田正尚に米仰天「どうやったんだ?!」サングラスが「最高」
THE ANSWER / 2025年2月12日 18時3分
-
5巨人・田中将大ついに「ぼっち飯」卒業!投手会での“シメの絶叫”が転機、若手中堅が「マーさん」イジり
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月12日 11時17分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)