1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

立憲など野党政策責任者が会談「今日の段階で8会派で法案をまとめるということころまではまだ…」

東スポWEB / 2025年2月12日 19時44分

立憲民主党の重徳和彦政調会長(左)と城井崇衆院議員

立憲民主党の重徳和彦政調会長が日本維新の会を始めとした全野党に呼びかけた「野党政策責任者協議会」が12日、国会内で先週(5日)に引き続き行われた。

冒頭、重徳氏は「私ども立憲民主党からは(ほかの野党に)たくさんの提案、共有したいテーマがあるんですけど、とりわけ学校給食の無償化の法案、介護職員の処遇改善の法案につきましては立憲、維新、国民民主3党の共同提出を踏まえまして、各会派にご説明させていただいた。その内容が固まった意味では、個別にも対応させていただいて有意義で効率的な場にしていきたいです」とあいさつした。

この日の会談は2025年度予算案などをめぐり、野党8会派で「やれるものを持ち寄ろう」という議題で進められた。

終了後、立憲・城井崇衆院議員は報道陣の取材に対し「予算法案の意見もあればそうではない意見もあった。野党側からの議員立法に対する立ち位置をそれぞれの立場から開陳していただき確認した状況です。今日の段階で8会派で(法案を)まとめるというところまではまだ、議論中ということで、継続協議ということでまとめました」と説明した。

同協議会は今後も引き続き行うことも確認したという。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください