1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

【バスケ】男子日本代表ホーバス監督 〝八村塁問題〟に初言及「残念。まあ残念」

東スポWEB / 2025年2月12日 20時19分

記者の質問に答えるホーバス監督

バスケットボール男子日本代表のトム・ホーバス監督(58)が12日、昨年11月に米プロバスケットボールNBAレイカーズの八村塁(27)による自身や日本協会(JBA)に対する批判を行った騒動について初めて言及した。

代表はアジアカップ予選で20日に中国、23日にモンゴルとともにアウェーで戦う。この日は、都内で行われている強化合宿を公開した。

ホーバス監督は、自身の手腕などについて八村から批判された件について見解を示した。「(八村とは)話していない。残念。まあ残念。みんなにいろんな意見がある。とても残念。今回、この合宿ではいいチームをつくりたい」と英語を交えながら複雑な表情を浮かべた。

その後は広報から「基本は(アジアカップ予選の)ウインドウスリー(3回目の活動期間)に関する質問でお願いします」との〝要請〟があり、報道陣から八村に関する質問が飛ぶことはなかった。

男子代表は5日にも、若手有望選手を集めた強化合宿の一部を公開。指揮官は〝八村騒動〟の勃発後、初の取材対応となったが、その件に関連する質問はNGとなっていた。その際に協会広報からは、若手中心の合宿でA代表ではないといった趣旨の説明があった。

ようやく八村騒動について口を開いた指揮官だが、まだまだ火種はくすぶりそうな気配だ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください