日本保守党・島田政調会長 野党政策責任者協議会で「減税について一致して進められるんじゃないか」と意見
東スポWEB / 2025年2月12日 20時44分
日本保守党・島田洋一政務調査会長は12日、国会内で開かれた「野党政策政策責任者協議会」に出席した。
立憲民主党・重徳和彦政調会長の呼びかけでスタートした同協議会はこの日、2025年予算案などをめぐり日本維新の会、国民民主党、れいわ新選組、日本共産党、参政党など野党8会派で「やれるものを持ち寄ろう」という議題で行われた。
島田氏は冒頭のあいさつで「減税について一致して進められるんじゃないかと思っています」と意見を出した。
終了後、重徳氏は報道陣の取材に対し「減税について議論が行われたのか」との質問に「減税と言ってもいろんな税制があります。どこまで何に一致するのかはまだまだですけども…」とした上でこう振り返った。
「例えば今日は〝ガソリン税〟の暫定税率の廃止については一定程度、共有できるような雰囲気はありましたよね。ただ財政論も行いますので、そのあたり(減税)については(各野党と)深めていく必要性はあるなと思っています。私たちも暫定税率の廃止というのは野田代表が先陣切っていたような(代表)質問を言っていましたので、合意できるものもあるのかもしれないですね」
同協議会は今後も引き続き行うことも確認したという。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
立憲など野党政策責任者が会談「今日の段階で8会派で法案をまとめるということころまではまだ…」
東スポWEB / 2025年2月12日 19時44分
-
橋下徹氏「政党交付金の巨額の貯金にも斬り込まないとアカン」立民の基金削減による財源捻出に賛成しつつ
スポニチアネックス / 2025年2月7日 9時3分
-
れいわ・大石晃子氏 野党7党会談で〝注文〟「立憲さんが低いゴールを目指してはついて行く側も…」
東スポWEB / 2025年2月5日 20時58分
-
野党7党の政策責任者が会談 立憲・重徳政調会長「学校給食の無償化や介護職員の処遇向上に取り組みたい」
東スポWEB / 2025年2月5日 19時58分
-
自公、立民と予算案巡り協議 国会召集控え要望聴取
共同通信 / 2025年1月21日 13時7分
ランキング
-
1《事故物件のリアル》「変色した血痕、体毛の塊…犬たちが死に物狂いで争った痕跡」ブリーダーの部屋で起きた“凄惨すぎる事件”
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 16時13分
-
2強制不妊「塗炭の苦しみ与えた」 宮城県知事が被害者に謝罪
毎日新聞 / 2025年2月12日 19時19分
-
3ヒップホップGメンバー「ビグザム」、渋谷区の自宅でコカインを使用した疑い…麻取が逮捕
読売新聞 / 2025年2月12日 18時10分
-
4「もう全滅です」大雪で100棟近くのビニールハウスが被害…費用高く再建断念するかんきつ農家も【愛媛】
南海放送NEWS / 2025年2月12日 17時13分
-
5スパコン「富岳」で竜巻予測可能に 世界初、富士通と横国大開発 実用化へ精度向上進める
産経ニュース / 2025年2月12日 18時5分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)