「橋下氏VS足立氏はガチ」音喜多政調会長が上念氏に維新内部事情をぶっちゃけ
東スポWeb / 2021年12月3日 19時13分
経済評論家の上念司氏(52)が3日、自身の公式ユーチューブチャンネルを更新。日本維新の会で政調会長に就任した音喜多駿参院議員(38)をゲストに招き、維新の事情に迫った。
上念氏が突っ込んだのは、維新創業者の橋下徹元大阪府知事(52)と足立康史衆院議員(56)のツイッター上でのバトルだ。橋下氏から「もっと世間の経験をしろ」「維新から退場すべき」と罵倒された足立氏は「テレビに出続けるための橋下さんの一流のテクニック」「撤回と謝罪を求めます」と泥沼の争いを繰り広げた。
2人のバトル中に仲介にも入っていた音喜多氏は「維新を見せるためにヒール役とヒーロー役というが、ガチです。セメントです。なんのシナリオもありません」と指摘する。
そのうえで上念氏が「橋下さんは、なんであんなに怒っているのか」と疑問をぶつけると音喜多氏は「『国政を知らないコメンテーター』とか足立さんが言ってしまったので、(橋下氏の)機微に触れる部分があった。連綿として、大阪から始まった地域政党と国政政党で二重構造が中で、大阪の意見が軽視されているのを橋下さんは気にしていて、指摘しているのでは」と話した。
上念氏は「橋下さんとしては、大阪でモデルケースをつくった。これを全国に広めていくのが維新。(維新の国会議員は)大阪のモデルを軽視して、永田町に染まっていないかと言いたいのでは」と推測した。
すると、音喜多氏は「ある種、当たっている。フランチャイズの全国展開で、東京で別のフランチャイズができていると。『大阪王将』だったハズなのに東京では『餃子の王将』みたいな価値観のズレみたいになっている」と返した。
この記事に関連するニュース
-
水道橋博士がれいわから参院選から出馬「東スポ1面を奪い返す!」
東スポWeb / 2022年5月19日 12時29分
-
街宣車「マスクなし演説」解禁に国民・玉木氏が賛同 「早く方針打ち出すべき」
J-CASTニュース / 2022年5月17日 17時32分
-
蜜月一転「自民が維新を痛烈批判」の裏にある謀略 安倍・菅政権と様変わり、維新内対立もあおる
東洋経済オンライン / 2022年5月14日 8時30分
-
自民・茂木幹事長「維新は身内に甘い」批判に吉村大阪府知事「甘いのは自民でしょ」と反論…「どっちもどっち」「反論になっていない」の声
SmartFLASH / 2022年5月9日 16時35分
-
橋下徹「国会議員もお金出すべき」知床観光船引き上げ費用への発言に“無責任”“支離滅裂”と批判殺到
WEB女性自身 / 2022年5月2日 19時43分
ランキング
-
1上島竜兵さんがトーク主体のバラエティー番組にはほとんど出演しなかった理由
日刊ゲンダイDIGITAL / 2022年5月26日 9時26分
-
2河瀬直美監督 再びの暴行疑惑報道に批判殺到…五輪記録映画の公開中止求める声も
WEB女性自身 / 2022年5月26日 16時29分
-
3芦田愛菜の「医学部内定」報道で証明された“両親の教育法”が完璧すぎる! 神童を育てた「7つの言葉」
週刊女性PRIME / 2022年5月26日 5時30分
-
4綾野剛 “音楽性の違い”で山田孝之と衝突か ユニットからは1人だけ外される
NEWSポストセブン / 2022年5月26日 11時15分
-
5『やんごとなき一族』の木村多江 『リング』の貞子から始まった“薄幸オーラ”の美しさ
NEWSポストセブン / 2022年5月26日 16時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
