「子育て専用車両」は的外れ!? 育児中の身でも感じる大きな疑問
LIMO / 2019年3月7日 10時45分
「子育て専用車両」は的外れ!? 育児中の身でも感じる大きな疑問
1月に巻き起こった“子連れ出勤”を巡る議論。子連れ出勤反対派の中には、「ベビーカーに子どもを乗せて、通勤ラッシュの満員電車に乗るのはあまりにも危険」といった意見がありました。
そんな中、2月25日に市民団体「子どもの安全な移動を考えるパートナーズ」が小池百合子東京都知事と面会し、電車や地下鉄における「子育て応援車両設置」を求める要望書を提出したというニュースが飛び込んできました。これは通勤時に限らず、子どもたちを安全に移動させる必要性を訴えたものです。
要望書を受け取った小池都知事は、「企業内保育も、その職場に行くことがまず大変。実施し、利用者の反応や影響を見ていきたい」と、電車内に子育て支援スペースを作ることに意欲的な姿勢を見せていた様子。
この「子育て応援車両設置」に関して、ネット上では多くの反対意見が出ています。仕事の際に、致し方なく息子を抱っこ紐で抱っこして満員電車に乗ることがある筆者でも、この子育て応援車両の設置案には多くの疑問点を感じました。
子育て支援が他の誰かを苦しめてしまうことに?
子育て応援車両を新たに作るということは、通常の車両がつぶされるということ。それはつまり、今現在、満員電車に乗って毎日頑張って仕事に行っている人たちが、さらにぎゅうぎゅう詰めの状態に追いやられてしまうことにならないでしょうか。
こうした、他の誰かが苦しまなければいけないやり方は、子育て支援においては絶対に避けなければいけないこと。我慢をさせられる子育ての当事者ではない人たちから、「ずるい」「ぜいたくだ」と大きな反発が起こるであろうからです。
「自分が欲しくて子どもを作ったのだからわがままを言うべきではない」という、子育てにおける自己責任論は、このように誰かの負担になるような方法や状況が生みだしている側面が往々にしてあります。結果的に、子育て応援とはかけ離れた環境になってしまったら本末転倒です。
公共の場としての役割が失われる可能性
子育て応援車両を設置すれば、確かにたくさんの大人で混雑した車内を避けられ、子どもたちが安全に電車に乗ることができるかもしれません。しかし、本来は大人も子どもも乗り合わせた車内で、もし子どもが危険な状況に陥っていたら、助け合うのが公共の場であるはずです。
子育て専用車両によって、大人と子どもを公共の場で隔離・分断することは、他者への無関心や敵対視を増幅させてしまうのではないでしょうか。たとえば電車内で、危ない目に遭っている子どもや赤ちゃんを抱えて苦しそうにしている女性を見ても、「専用車両に乗っていないのが悪い」と手を差し伸べないことが当然になってしまう可能性もあるでしょう。
「子育て応援車両を作ればOK」という短絡的なやり方では、電車の公共の場としての役割を失わせ、相互扶助のない社会を作り出してしまうのではないかと考えます。
“子育て応援パフォーマンス“が本当に大事なことを隠してしまう
子育てや女性の権利などを取り巻く環境が大きく変わっている今、「子育てを応援します!」「女性を応援します!」と胸を張ることは、企業や政治家にとって大きなアピールポイントになっています。しかし、そうした“子育て応援パフォーマンス”に気を取られ、大事なことや本当に解決すべきことが見えなくなってしまうことも。
今回の件でも、何よりも大事なのは、子どもの安全な移動を困難にしている満員電車自体を解消することや、ベビーカーで通勤しなくてもいいようにすることのはず。
東京一極集中を是正したり通勤時間や勤務スタイルを柔軟にしたり、はたまた保育園を整備したりといった、もっと大きな枠組みでこの問題を捉えなければ、ただ単に満員電車で苦しむ人を増やし続けるだけになってしまいかねません。
子育て専用車両設置に関するニュースは、子育て支援だけでなく、女性専用車両の是非など電車におけるさまざまな問題も浮き彫りにしています。子育てをする人だけでなく、働いている人、学生、子ども、高齢者など、電車を利用する人すべてが、これ以上の負担を感じないような政策が推し進められていくことを願います。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「鎌倉~東京」の通勤を「グリーン車」で済ませる場合、年間の「通勤費用」はどれだけかかる?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月25日 8時30分
-
電車で騒ぐ4歳の双子…注意しても「つまんなーい」 母を救ってくれたのは?「こんなもので切り抜けられるとは」
まいどなニュース / 2024年12月24日 7時40分
-
後から乗ったお客に押され、あっという間に満員電車に。「荷棚に置いた荷物」を取るのに苦戦していたら、目的の駅を通過してしまいました。1駅分戻る場合、その料金は上乗せされるのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月23日 8時0分
-
私は満員電車が苦手で毎日「各駅停車」で通勤しています。妻から「時間もかかるし有料着席サービスを使ってもいいよ」と言われました。年間だといくらくらい必要ですか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月12日 23時30分
-
ベビーカーの赤ちゃんと幼児連れで電車に乗る母親に、同じ車両の乗客が... 優しい世界に4.4万人感涙
Jタウンネット / 2024年11月28日 21時0分
ランキング
-
1今年流行った「大人の学び」が明らかに! 2025年に"注目すべきスキル"とは?
マイナビニュース / 2024年12月26日 17時3分
-
265歳以上で働くなら知っておきたい「シニアが得する制度」って?
オールアバウト / 2024年12月26日 20時30分
-
3トースターでお餅を焼くと中がかたいまま…上手に焼くコツをタイガーが伝授!「予熱」より「余熱」がおすすめ
まいどなニュース / 2024年12月25日 17時45分
-
4【10年に一度レベルの年末寒波】エアコン暖房の無駄を防ぐ部屋づくりのポイントは? - 節電の基本をダイキンが解説
マイナビニュース / 2024年12月26日 9時31分
-
5【MEGA地震予測・2025最新版】「能登半島地震以上の大きな地震が起きる可能性」を指摘 北海道・青森、九州・四国、首都圏も要警戒ゾーン
NEWSポストセブン / 2024年12月26日 11時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください