女性は育児向きという“母性神話”、それって男も女も生きづらくしませんか?
LIMO / 2019年3月22日 19時45分
女性は育児向きという“母性神話”、それって男も女も生きづらくしませんか?
「女性には子どもを産み育てる資質が備わっている」「やっぱり子どもはお母さんが好き」「父親よりも母親の方が育児に向いている」。出産を経て子育てをしていると、こうした“母親礼賛”な言葉にたびたび遭遇します。そして筆者は、こうした言葉に大きな疑問を持っています。
その理由をお話します。
母親は母性があるから努力せずに子育てできる?
「赤ちゃんは母親のことが好きだから、母親に抱っこされれば自動的に泣き止む」と思っている人、特に男性は多いでしょう。そして上記で想像されるのはおそらく、無償の愛を注ぎながら穏やかな表情を浮かべる母親に抱っこされ、スヤスヤと眠る赤ちゃんのイメージ画像のような状態。
果たしてなぜ、赤ちゃんは母親に抱っこされれば泣き止むのでしょうか。筆者の子どももそうでしたが、まだ人見知りも始まっていない時期の赤ちゃんは、自分の心地の良い抱かれ方をされれば誰が抱っこしても泣き止むことが多いもの。そしてその抱き方を、多くの母親は毎日寝不足になりながら調べたりあれこれ試したりして習得しています。
抱っこだけではありません。おっぱいの飲ませ方、げっぷの出させ方、首が座らない中での沐浴、肌の保湿、とても小さな爪の切り方…。とにかく毎日毎日必死で乗り越え、少しずつ慣れていきながら育児スキルをアップさせているのです。
母親が死に物狂いの努力によって得たこうしたスキルを、赤ちゃんの好き嫌いや“女性がもともと持っている”と決めつけるられる「母性」という便利な理由で片付けないでほしい。なぜならそれは「何もしなくても育児に必要なことは自然にこなせる」と思われていることと同義のように感じるからです。
「母性神話」が加速させるのは男性の育児離れだけじゃない
「女性は子どもを産めば自動的に母性が出る」と言うような“母性神話”は、非常に便利な考え方です。「母性が出るから、女性は育児をするべき」と性別による役割分担が簡単にできるからです。
しかし、出産できることや母乳が出ることは、女性が持つ体の単なる機能。その機能だけで育児の向き不向きや育児分担を決めるのは、あまりに女性に多くを押し付けすぎでいる感が否めません。
父親であれ母親であれ、初めての子育てにおいては右も左もわからないという同じ状態からスタートします。であるにも関わらず「女性の方が育児に向いている」とすることは、父親が育児に関わらないことを肯定しているようにも思えます。また、「男性は母性がないから育児に向いていない」とするのは育児を頑張っている男性に対しても失礼な物言いでしょう。
そして「女性が育児に向いている」という考えによって同時に推し進められるのは「男性は仕事に向いている」という考え方。育児や仕事の向き不向きが、性別ではなく個人で捉えられるべきなのは、男女平等の観点によるものだけではありません。
女性が男性に対し、「仕事に向いているのにどうしてそれしか稼げないの?」「男性なのに仕事でミスをするなんて」という見方は、人格否定にまで繋がってしまうからです。
母性があるからすべての女性は子どもが欲しいと思っている?
“母性”でさまざまなことを片付けられてしまうのは、多くの女性を生きづらくさせます。それはなにも、子育て中の母親だけではありません。
子どもが好きではなかったり子どもを産みたくないと考えたりする女性がいても、なにもおかしいことではないはすです。しかし、世の中に根強く残る「女性の幸せは子どもを産み育てること」「すべての女性は子どもが欲しいと思っている」といった言説によって、こうした女性たちが苦しむ姿を今まで数多く見てきました。
“母性”と聞いてイメージされるのは、体の中からふつふつとわき上がってくるような女性特有の感覚や欲望。そうした科学的には思えないものが存在するのかしないのかはわかりませんが、出産や育児のあれこれを“母性”ですべて片付けることは、理にかなっていないと感じられます。近年の虐待事件についても、「母親の母性が不足していたからだ」と結論付けることは何の解決策にもなりません。
“母性”という言葉は便利なゆえ、なんとなく使ってしまいがち。しかし“母性”で物事を決めつけることは、人知れず誰かを傷つけたり苦しめたりしてしまうということを、今一度考えなおしたいものです。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
〈35歳差夫婦〉ママ友から「おじいさんですか?」と…68歳で父親になった男性が明かす、34歳の妻との“育児観の違い”
文春オンライン / 2025年1月11日 11時0分
-
峯岸みなみ「変な空気になることも」出産後の“夫との関係変化”を正直告白して女性から共感殺到
週刊女性PRIME / 2025年1月6日 8時0分
-
「心理的虐待を受けた経験を持つ」29歳女性が思う“献身的な母親像”への違和感…「そばに居続けることだけが愛ではない」
日刊SPA! / 2025年1月2日 8時53分
-
広州市でベンガルトラの五つ子が生後初公開―中国
Record China / 2024年12月26日 18時20分
-
「食器洗うとか無理、全員紙コップ紙皿使ってください」「美しい孫を産んでやったのだから子育てぐらい手伝え」逮捕された志保容疑者が父に送った逆切れ9000字LINE〈浅草・4歳児毒殺で逮捕〉【2024 スクープ記事 6位】
集英社オンライン / 2024年12月19日 8時0分
ランキング
-
1天正遣欧使節・千々石ミゲルの墓、長崎県諫早市の文化財に…ミカン畑での墓石発見から20年
読売新聞 / 2025年1月15日 17時0分
-
2高齢者は「体重」が重要…標準を下回ると死亡リスクが急上昇
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月15日 9時26分
-
3芸能人なぜ呼び捨て?「日本語呼び方ルール」の謎 日鉄会長の「バイデン呼び」は実際に失礼なのか
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 9時20分
-
4スニーカーのインソールを変えるだけで「靴の機能は劇的にアップ」する。“初心者が買うべき”一足とは
日刊SPA! / 2025年1月15日 15時51分
-
5「室内寒暖差がつらい…」その要因と対策が明らかに! - 三菱電機が紹介
マイナビニュース / 2025年1月14日 16時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください