1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

3年で辞めることになっても、新卒で大企業を選ぶメリットはある

LIMO / 2019年7月2日 20時15分

写真

3年で辞めることになっても、新卒で大企業を選ぶメリットはある

せっかく難関の大企業に入社したのに、ほんの数年で辞めてしまうというケースがあります。実際に入社してみたら、仕事内容や人間関係が自分に合わないということはあり得るので仕方がないことですが、それでも新卒では大企業を目指した方がその後のキャリアでも有利になるという考え方もあります。離職率やその背景、それでも大企業を目指すべき理由を見ていきます。

新卒の離職率はどれくらい?

厚生労働省は「新規学卒者の離職状況」の中で、卒業年ごとに「中学」「高校」「短大等」「大学」に分けた3年目までの離職者数と離職率を公開しています。以下は、3年目までのデータがある平成27年3月新規学卒就職者の、3年目までの離職率です。

中学卒:64.1%
高校卒:39.3%
短大等卒:41.5%
大学卒:31.8%

このように、学歴が高くなるにつれて3年目までの離職率は低くなるものの、大卒者でも3割超が3年以内に離職しているという結果が示されています。

就活中と働いてからのイメージが違うのは、ある意味当然

よく「入社前のイメージと違った」ということを聞きます。では、そのギャップはなぜ起きるのでしょうか。それにはまず、採用過程の企業は就活生を「お客さま」として接していることを理解しておく必要があります。

就活でご縁がなくても、就活中に企業のことを知ってもらえば、その後自社の商品やサービスを使ってくれるかもしれないのですから、基本的には良いイメージを持ってもらえるように就活生に接します。そのため、企業のリクルーティング用ウェブサイトを見たり説明会に足を運んだりして入念に企業研究をしていても、いざ入社すると「イメージと違う」と感じることになるわけです。

入社後に配属された部署や一緒に働く上司によっても働きやすさは大きく異なってきます。実力と人間性を兼ね備えた上司の下で働くことができる場合もあれば、パワハラ体質だったり頼りなかったりする上司の下で働くことになる場合もあるでしょう。配属は運によるところも大きいので、こうした目の前の人間関係に耐え切れなくなるのも、数年で離職することにつながります。

大企業に就職するメリット

会社の看板を使って大きな仕事が経験できる

大企業で働くメリットとしてまず挙げられるのは、若手のうちから会社の看板を使い、スケールの大きな仕事が経験できることです。特に大手企業同士のプロジェクトや世界を股にかけるような仕事は中小企業・個人で成し遂げるのは難しいので、大企業で働く人の醍醐味といえるでしょう。

また、このような仕事に携わることで、大きなプロジェクトを進めるときの時間配分や人材配置、法律や国際ルールなど、将来に役立つ多くのことを吸収することができます。

転職や独立する時に有利

転職や独立をしようという時、大企業の経験があれば「〇〇社出身」という肩書きが有利に働くこともあります。新卒で大企業に入社していれば「それなりの実力がある人だから採用された」と思われるでしょうし、実際に大きな仕事を成功させた実績があれば、優秀な人材として認められやすいからです。

ただし期待値が高くなる分、転職や独立後は求められるパフォーマンスが出せなければ失望も大きくなるもの。「〇〇社出身」という経歴にあぐらをかかず、気を引き締めて働く必要があります。

同期のネットワークを活用できる

新卒一括採用をしている大企業では、同期入社の人数が多いものです。出世競争が大変だろうという声もあるでしょうが、マイナスの側面ばかりではありません。

大企業であれば多様な部署に同期が配属されることになります。また、本社だけではなく、地方や海外にもちらばっていくでしょう。そうした「ネットワーク」を自分の財産にすることができるのです。入社直後の研修で親しくなったり、同期会などで交流することで、様々な経験や情報を耳にできる機会は少なくありません。そうしたネットワークは仮に転職しても、独立したとしても将来にわたって役に立つはずです。

おわりに

昨今はベンチャー企業への就職や、学生で起業するケースもあります。また、中小企業であっても世界に通じる技術などを持つ会社もあるものです。そこで「いまどき、大企業は意味がない」という人もいますが、経験しないうちからそう決め付けるのは得策ではありません。

一方、入社後に自分が望むキャリアパスとは違っていることがわかったり、人間関係に悩んで心身を痛めてしまうようならば、無理に我慢し続ける必要はないでしょう。ただ、上記のように、大企業に就職することならではのメリットがあるのも事実。一回しか使えない「新卒」というカードを使い、大企業への就職を目指してみてはいかがでしょうか。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください