【2019年最新】日本大学の学生が就職する上位企業ランキング
LIMO / 2019年9月4日 19時45分
【2019年最新】日本大学の学生が就職する上位企業ランキング
<就活企業研究シリーズ>企業業績、従業員数、給与と最近の株価
シリーズでお伝えしている「就活企業研究シリーズ」。最新のデータを参考に、日本大学の卒業生が就職する就職先人数が上位企業ランキング及びその上場企業1社についてピックアップをし、有価証券報告書(https://www.jreast.co.jp/investor/securitiesreport/2019/pdf/securitiesreport.pdf)をもとに過去5年間の業績動向、従業員数、年間平均給与や最近1年間の株価動向について見ていきましょう。
日本大学の卒業生が就職する上位企業ランキング
日本大学が発表した2019年4月現在の同大学を卒業した就職人数が24人以上の上位就職先は以下の通りです。
東日本旅客鉄道:74人(22人)
警視庁:60人(13人)
大和ハウス工業:48人(7人)
東京都教育委員会:43人(12人)
日本郵便:41人(21人)
横浜市:34人(14人)
千葉県:30人(8人)
三菱自動車工業:30人(0人)
アウトソーシングテクノロジー:28人(9人)
東海旅客鉄道:27人(2人)
フジタ:27人(6人)
神奈川県教育委員会:26人(6人)
埼玉県教育委員会:26人(8人)
積水ハウス:26人(8人)
関電工:25人(0人)
五洋建設:25人(2人)
大成建設:25人(7人)
富士ソフト:25人(3人)
大塚商会:24人(5人)
三井不動産リアルティ:24人(7人)
※カッコ内は女子で内数 (大学院・短大卒を含む)
就職先企業の業績、従業員数、給与と最近の株価
さて、上位就職先企業の中から、特徴的な企業の業績動向や従業員数、給与とともに最近の株価を見ていきましょう。
東日本旅客鉄道
同社の過去5年の業績動向を見ていきましょう。
投資家が注目する親会社株主に帰属する当期純利益は、2015年3月期は1803億円、2016年3月期は2453億円、2017年3月期は2779億円、2018年3月期は2889億円、2019年3月期は2952億円となっています。
では、同社の従業員数や給料はどうなっているのでしょうか。
連結の従業員数は7万2402人。また、単体の従業員数は4万6019人で平均年間給与は715.3万円となっています。平均年齢は39.4歳です。
最後に同社の過去1年の株価動向について見てみましょう。
過去1年は、昨年秋には10700円を超えるなどしましたが、現在は10000円台前半の株価水準となっています(2019年8月現在)。
まとめにかえて
ここでお示ししたランキングや企業が必ずしも学生の人気ランキング順というわけではありません。
積極的に採用する企業が結果として上位就職先企業となっている側面もあります。ただ、学生が就職を希望しないことには最終的には就職先にはなりません。その観点からも、採用側の企業と大学生の需要と供給が一致した結果といえるでしょう。
最後に、企業研究をする際には、今回参考したような有価証券報告書や決算説明会資料なども参考にするとよいでしょう。決算説明会資料はどの投資家にもわかるように説明がされていることも多く、学生にとっても有益な資料といえます。決算説明会資料はアニュアルレポートほど堅苦しくなく、事業ごとの業績が分かりやすい資料といえます。
【参考資料】
日本大学「平成30年度 卒業生の主な就職先」(https://www.nihon-u.ac.jp/uploads/files/20190710140430.pdf)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「財務力が強い上場企業ランキング」トップ300 フジ・メディア・ホールディングスの順位は?
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 7時30分
-
大東文化大学が「WEB学内就職セミナー」開催 ― ファーストキャリアにこだわった厳選270社と学生の接点を創出、Z世代の「タイパ就活」にも対応【2月3・4 ・6・7日】
Digital PR Platform / 2025年1月30日 20時5分
-
「内部通報件数が多い企業ランキング」TOP100 フジテレビの問題で企業ガバナンスに注目
東洋経済オンライン / 2025年1月29日 7時30分
-
全従業員を対象とした賃上げを実施
PR TIMES / 2025年1月27日 10時45分
-
母の言うことなんて聞かなきゃよかった。月収68万円・実家暮らしの「47歳・勝ち組サラリーマン」、進学先も就職先も超一流、誰もが羨む人生だが…大後悔の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月23日 5時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください