40代に似合うスニーカーってなに? 4人のプロによる解答をチェック
LIMO / 2019年9月11日 20時45分
40代に似合うスニーカーってなに? 4人のプロによる解答をチェック
「不惑」を迎えたとはいえ、スニーカー選びは悩ましい。40代なら、やはり子供っぽくないデザインが大前提。なおかつ、素材も上質で、履き心地もちゃんと良い、そんな一足を選びたいところです。とは言いつつも、それが一番難しいですよね。
というわけで今回は「40歳が履くべきスニーカーって?」という問いへの、4人のショップスタッフによる“模範解答”をご紹介。「おしゃれなオトナが履くスニーカー」って、こんな感じです。
機能性と高級感を両立したスニーカー
「シンプルかつ洗練された雰囲気が一番。このスリッポンはそれを兼ね備えております」と青葉台 OUTPUT のスタッフが教えてくれたのが、日本発〈slack footwear〉の定番モデル。
マイクロファイバーレザー製のアッパーは防水性を完備し、用いられているソールはグリップ力も抜群です。シンプルなデザインなのに高級感も漂い、機能性も文句なし。こんなスマートな一足を求めていた方も多いのでは?
とことん「質」にこだわる
日本発〈Blueover〉のスニーカーは、高円寺 Lampa の遠山氏曰く「日本の職人による確かな作りは、世に出回るスニーカーとは明らかに一線を画しています」なハイクオリティ。
アッパーには厚みのあるベロアスエードを起用し、つなぎ目のない一枚革に裁断することでミニマルかつ無駄のない佇まいに。アウトソールも一つ一つ手作業で削るなど、妥協ない造りはまさに圧巻。惚れ惚れするような精巧さで、質にこだわる大人にこそ履きこなして欲しい一足です。
由緒正しき「シンプル」がオススメです
「熟練の手作業で生み出された一足は大人にオススメです」。三重県伊勢市の『SUNSPIRIT』のスタッフがそう太鼓判を押すのが、こちら。140年の歴史を持つシューズメーカー〈MOONSTAR〉が、1960年代に生産していたモデルの復刻版です。
シンプルで、いたって「普通」な出で立ちこそ魅力で、これがコーディネートを問わず似合ってくれて、まさにタイムレス。日本製を貫き、手間のかかる伝統製法を今でも採用していて、履き心地や堅牢さにも妥協はありません。歴史と技術に裏付けされた、最上級の「普通」といえる一足です。
世代問わない「定番」も見逃せない
「どの年代にも合いますよ」とEDIFICE神戸店のスタッフが紹介してくれたのが〈adidas〉の「STAN SMITH RECON」です。
「世界一売れたスニーカー」と称されるスタンスミスがベースになっているだけあり、その佇まいはジェンダー・年齢・スタイル問わず、普遍的。こちらは、かかと部分にスクエア型のプリントを入れることで、ちょっぴり違和感を与える仕上がりに。定番だけどありきたりにはならないこの絶妙な捻り、ぜひ大人の男性に取り入れてほしいところです。
あとがき
今回紹介した4足は、持っておけば確実に履き回せる、活躍間違いなしのものばかり。ぜひピンときたものがあれば、手に入れてみてください。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
オシャレなだけじゃない!機能的で汎用性が高いモノトーンスニーカー12選
fudge.jp / 2025年2月4日 22時30分
-
靴は黒しか履かない人間が、“汚れた新品”オールスターで白スニーカーの魅力に気づかされた話
&GP / 2025年2月2日 21時0分
-
脱ぎ履き簡単なコンバースの「オールスター」が便利!スリッポンみたいに履けちゃうのにスタイリッシュなの
isuta / 2025年1月26日 13時0分
-
ラグジュアリースニーカーの新境地。「ダイヤモンド X II」が「JIMMY CHOO」より登場
IGNITE / 2025年1月20日 22時30分
-
今売れている「ランニングシューズ」おすすめ&ランキング 歩きやすい普段履きとしても活躍!【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月16日 11時50分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください