1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

気にしないのが一番!身近にいる「面倒な人」の特徴とその対処法

LIMO / 2019年9月21日 21時15分

気にしないのが一番!身近にいる「面倒な人」の特徴とその対処法

気にしないのが一番!身近にいる「面倒な人」の特徴とその対処法

「なんかあの人、ちょっとしたことですぐキレるのよね」「いつも居丈高な物言いをされる」そんな身近にいる「面倒な人」のせいで、あなた自身が疲弊していませんか?

残念ながら、いつの時代もどんなところにも一定数必ずいるのが「面倒な人」。ならば、なんで面倒なのか?その対策はどうしたらいいのか?を知って、いちいち自分がダメージを受けなくて済むように「防御」しませんか?今回はその方法を、ご紹介します。

いるいる!あるある!こんな面倒くさい人たち

どんな面倒くさい人たちがいるのか見ていきましょう。

すぐキレる

「ちょっとお願いしただけなのに、今の話でどうしてキレるの?」そんな風に驚いたことはありませんか?キレるということは、相手に威圧感を与えるための方法です。自分の劣等感を覆い隠すための方法の一つです。「見下されているのではないか?」という不安の裏返しが、キレるという態度に現れます。

全てネガティブな返答

「でもさ」「だけど」といつも否定の返答をする人、いませんか?プラスの方向ではなくマイナスの方向のリアクション、つまりネガティブな返答は、相手を否定して自分を守るための手段です。裏を返せば、コンプレックスの表れです。
プライドとは、日本語で自尊心ですが「自分を尊ぶ心」であって本来自分の中で完結するものです。他人に尊んでもらうことでしか成就しないプライドなら、それはプライドじゃありません。

面倒な人はどう対処したらいいのか

なんで面倒なのか?その対策はどうしたらいいのか?を知っておくとよいでしょう。

面倒な人の対処法:1 近づかない

「面倒な人」があなたに対してキレたりネガティブなリアクションをするということは、あなたを優位に感じ、「面倒な人」自身が自分の立場を危ういと感じている証拠です。自分の立場が上になるか下になるか?の瀬戸際だから、面倒なアクションを繰り出してくるのです。自分に自信がないから、自分を過大評価して大きく見せないとやっていられないのです。

なので、物理的に近づかないのが実は一番ストレスがありません。なるべく袖すり合わないのが自分のためなのです。「君子危うきに近寄らず」です。

面倒な人の対処法2:スルーする

会社の同僚や身内に「面倒な人」がいると、近づきたくなくても関わらなくてはならない場面が出てきます。もちろん相手は、色々ジャブを出してきますが、かわす=スルーするのが一番です。

その面倒な人が夫で子供がいる家庭の場合、あくまでも子供を育てるための共同事業者のパートナーだとドライに割り切りましょう。

面倒な人の対処法:3 「自分の常識」は「他人の非常識」と認識する

旦那も会社の人も姑も、当たり前ですが自分とは違う考えの持ち主の一個人です。関係が近ければ近いほど「私のこと、わかってくれるはず!」と思いがちですが、そうとは限りません。むしろ考えが違う、わかってくれてないことが圧倒的に多いのです。

相手を自分の都合のいいように変えることは、できません。変えようと思って相手にいうのは逆効果なことが多いです。「同じように考えたり感じたりしてくれるだろう」と期待するので裏切られた時にカチンとくるのです。相手を変えようと努力をしても、無駄に終わることが圧倒的に多いです。

夫婦はそもそも他人です。自分とは違う一個人として接すると、衝突が少なくなります。 今流行りの「多様性」ですね。

「面倒な人」は、本当のことを言われると怒るので「ここぞ」というとき以外は言わない

言われっぱなしでなく、時折クギを刺すこともナメられない、マウンティング(相手に優位に立たれる)されないために大事です。「ここぞ!」という時に本気で怒ると結構効きます。事実、姑に肌着をチェックされたことがあり「プライバシーの侵害」だと本気で怒ったら、しばらくはおとなしくしていました。自分の「権利がある」ということを今一度認識することも大事です。言われっぱなしだと、自分がロクでもない人間と思い込んできてしまいます。でも、普通に社会生活が送れている大人ならば、相手が一方的に攻めるようなひどい人ではないはずです。時には毅然とした態度で挑むことも大切です。

「面倒な人」には、「おだてず、こびず、近づかず」です。

「闇金ウシジマくん」の作者さんが、この間テレビで興味深い話をしていました。債権者の特徴は、「自信がない」「見栄っ張り」「実行しない」なんだそうです。「面倒な人」の特徴とかぶりませんか?

残念ながら「面倒な人」は説得しても変らないので、諦めて接するのが自分のエネルギーを無駄に消費しなくて、お得です。(笑)なるべく近づかないこと、そしてへりくだりすぎないことです。そんなつまらない人にかまってないで、もっと楽しいことにベクトルを向けちゃいましょう!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください