1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

生まれたて、生後半年、1歳…。なぜいつも「今が一番かわいい時期ね」と言われるのかわかった!

LIMO / 2019年9月25日 10時45分

生まれたて、生後半年、1歳…。なぜいつも「今が一番かわいい時期ね」と言われるのかわかった!

生まれたて、生後半年、1歳…。なぜいつも「今が一番かわいい時期ね」と言われるのかわかった!

赤ちゃんを連れて電車やバスなどに乗ると、おばさまからこんな声をかけられたことはありませんか? 「今が一番かわいい時期ね」と。筆者もこれまで、街行く人や親せきのおじさんやおばさんなど、特に年配の方から幾度となくこの言葉をかけられてきました。しかし、生後間もない時期でも半年を過ぎた頃でも1歳を過ぎた今でも、どんな時でも「今が一番かわいい時期ね」と言われます。

一体どうして常に「今が一番かわいい時期ね」と言われるのか。ずっと疑問だったこの答えが最近になってわかった気がしています。

“かわいい”が更新していく我が子

子どもを産んでからというもの、スマートフォンのカメラロールにはぎっしりと子どもの写真が並ぶようになりました。筆者は子育てに慣れ始めた生後3カ月頃から、眠りに就く前には我が子の写真を生まれた時から現在まで、成長過程をなぞるように眺めるのが日課となっています。すぐ隣には眠っている本人がいるのに、です。

それらの写真を見ていると、ふと驚くことがあります。それは当時「天使みたい!」と身も心もとろけるような愛おしさで愛でていた新生児期の子どもが、今写真で客観的に見ると、まるでシワクチャなお猿さんのような、赤ちゃんなのかもよくわからないふにゃふにゃした生き物に見えるのです。

もちろん、あまりにも小さく尊いその姿はかわいらしくてたまりません。しかし、あの時抱っこしていた筆者は、たとえば子どもを見て毎日「この子は目がぱっちりしててかわいい~!」と思っていましたが、写真に写っている子どもは腫れぼったい瞼と常に眠そうな目。そう、お世辞にもぱっちりしているなんて言えない目なのです。

そんな風に我を忘れてそのかわいさを全身全霊で感じていた当時と比べると今は冷静に新生児期の我が子を捉えられ、その数カ月間の感受性のギャップには自分で驚いてしまいます。

これはつまり、親にとって子どもの“かわいい”とはその時の一瞬一瞬が最大であるために、時間を追うごとにどんどん更新しているのだと気付きました。

自分では何もできずおっぱいを飲んで寝るだけだった時もかわいかったのですが、今、自分の意志を持って歩いたり拍手をしたり「ママ」「ちゃちゃ(お茶)」と喃語を話すようになった現在進行形の我が子は、今現在の筆者にとっては一番かわいい。そしてきっと、明日は今日よりもかわいいと感じるだろうし、明後日は明日よりかわいいと感じるでしょう。そんな風に、“かわいい”がどんどん更新していく存在が我が子なのだろうと感じます。

子育てはその時その時が一番辛く、その時その時が一番かわいい

その時その時が最大になるのは子どものかわいさだけでないでしょう。子育ての大変さや辛さも、その時その時が最大。喉元過ぎれば熱さはすっかり忘れるけれども、喉元を通過する時の熱さは耐えられないほど苦しいものです。

筆者は育児日記をつけていますが、日記を見返すと「この時の自分、悲観しすぎだし、パニックになりすぎ!」と突っ込んで笑ってしまいたくなる内容がたくさんあります。2時間おきの頻回授乳でまとまった睡眠時間がまったくなかった時、乳腺炎で40度の高熱を出した時、子どもと二人きりで1日中家にいるのが苦痛だった時、何をやっても泣き止まない子どもにイライラしてしまい、「母親失格だ」と自己嫌悪に陥った時…。

1歳も過ぎ、保育園にも預けている今となっては「当時はそんなこともあったな」と懐かしく感じる余裕さえあります。そして「大変だったけど、あの時の自分はすごく頑張っていたな」「子どもも一生懸命泣いていたんだな」なんて美談にもできます。

しかしその時は、いつかそんな風にポジティブに捉えられるとは想像だにできず、本当に孤独で辛くて苦しくて、「こんなに大変なのは世界中で自分だけなんじゃないか」と錯覚しながら、なんとか解決策を見出そうと必死にもがいていました。

日記を見返していて思うのは、子育てとは次から次へと悩みごとや苦労が出てくるということ。“一難去ってまた一難”がずーっと続いていくので、とにかく今まさに目の前にある壁を乗り越えることに全力を注がなくてはいけません。

子育ては毎日大変だけれど、今この瞬間を大事にしたい

そんな風にその時その時の“今”が最も辛いからこそ、子どもを大事に思う気持ちや慈しみがその時その時の“今”、最も大きくなる。「今が一番(子どもが)かわいい時期ね」とはつまり、「今が一番(親にとっては)大変な時期ね」と同義なのかもしれないな、と最近筆者は思います。

そして「今が一番大変な時期だけど、その大変さを懐かしんで『こんな時もあったな』と笑える時もくるよ」とも続くのでしょう。実際に筆者自身が自分の1年前の育児日記を読んで今そう思えているのだから、子育てを経験した年配の方であればなおさらそう思うのかもしれません。

年配の方がよくかけてくれる「今が一番かわいい時期ね」という言葉の裏にあるのは、そんなエールなのだとすると、なぜいつなん時でもこの言葉がかけられるのかが少しわかったような気がします。そして、子どもはすぐに大きくなってしまうから、今はとても大変だけれどもこの宝物のような一瞬を大事にしようと、子育てに対して心新たに奮起できる魔法の言葉なのかな、とも思います。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください