子育てに口出しする義両親に「そこまで言われる筋合いはない!」 ストレスを軽くできる?
LIMO / 2019年10月18日 21時15分
子育てに口出しする義両親に「そこまで言われる筋合いはない!」 ストレスを軽くできる?
結婚をした以上、避けては通れない義両親との交流。義両親がある程度の距離感を持って接してくれれば問題はないのですが、子育てや家庭の問題に「そこまで言われる筋合いはない!」と心の中で叫んでしまうような口出しをしてくる義両親に悩む人も少なくないようです。今回は妻達の「義両親にうんざりした経験」を取り上げます。
義両親の口出しにうんざりしたエピソードは?
子どもに関して昔ながらの価値観を押し付けたり、子どもにはいい顔をするのに母親である嫁には嫌味を言ったり…。それではうんざりするのも無理はありません。いくつかのエピソードを紹介します。
私に文句を言うなら子どもを甘やかさないで!
「娘が『あぐらをかいた』とか『靴を揃えない』一挙手一投足にケチをつける義両親。しかし、直接子どもに注意するのは『嫌われたくないから』と絶対にせず、自分達は子どもを甘やかして、私にばかりグチグチ言ってきます。そんな義両親の手前、帰省中は子どもに注意してばかりになりますが、子どもは甘やかしてくれる義両親がいるとますます調子に乗って言うことを聞きません。私はそんな状況にイライラしっぱなしになるので、義両親に会うのは気が重いです」
あなたたちのために生むわけじゃない!
「結婚したら『子どもはまだか』と急かされ、1人目を産んだら『2人目はいつ頃の予定?』と聞かれました。2人目が男の子だと判明したら『また男の子か』と文句。私は男の子で嬉しかったのに、そんなことを言われてものすごく腹が立ちましたし、あなた達のために生むわけではないので、もうほうっておいてください」
母乳や保育園のことでアレコレ言わないで!
「『授乳時間が長すぎない? 母乳が出ていないんじゃないの?』と聞かれました。そもそも母乳が最初から出ることが当たり前だと思わないでほしいです。出産後は思うように母乳が出ずにかなり悩んでいましたし、やっと最近母乳量が安定してきたところなのに…こちらのペースや努力を考えずに心ないことを言う義母にうんざりしています。」
「子どもにミルクを飲ませていると、義父が『母乳を飲ませてあげないなんてかわいそう』といってきました。私だってできることなら母乳で育てたかったですが、母乳が出ないから仕方ないのに…。いろんな事情があるのにミルクはダメなんて言い方をする義父の人格を疑います。」
「義母に『子どもは3歳まで自分で育てなさなさい』といわれました。理由は『保育園に預けるのはかわいそうだから』だそうです。私が仕事を辞めて家庭が困窮したほうが子どもがかわいそうになると思いますけど!」
義両親からのストレスを軽減させる方法は?
子育てだけでも大変なのに、変に口を出されるとよけいにストレスが溜まりますよね。ではこうした干渉をどうかわせばいいのでしょうか。
子どもの近況を報告しておく
子どもの成長スピードや個性、体質や癖などは、面倒かもしれませんが定期的に義両親に伝えるようにしておきましょう。たとえば、野菜を毎日のように食べさせようと試行錯誤しているのに、「この子が野菜を食べないのは、きちんと食べさせてないからじゃない?」と言われたらイラッとしますよね。
あらかじめ「野菜を食べてくれないから、いつも細かく刻んでハンバーグに入れたり、スープにしたりしているんです」と伝えておけば予防線になります。また、預かってもらう際も受け入れてもらいやすくなるでしょう。
苦手ならば思い切って距離を取る
口出しに耐えてばかりいると、ストレスが募る一方です。特に頻繁に行き来する距離にいる場合は、最初は我慢できても長くは続くものではありません。「この人達とは分かり合えない。なるべく会いたくない」と感じたら、思い切って距離を置いてみるのも1つの手段です。
とは言っても、いきなり「会いたくないです」と告げるようなことはできませんよね。そこで、「今日は病院に行く日なんです」「子どもが新しい習い事を始めました」「最近仕事が忙しい」など、多忙を理由に、実際に会う頻度を減らしていきましょう。思うように関われない日が続けば、向こうからの連絡も減っていくかもしれません。
それでも強引な態度を取られるなら、きっぱりと「これ以上は無理」と伝えてみたり、夫と子どもだけに義両親との交流を任せてみたり、無理を続けて自分が辛くならない方法を取ってみてください。
おわりに
いくら家族になったとはいえ、元は他人の義両親。いろいろ口うるさく言われることで、会うのが嫌になるほど苦手になってしまうこともあるでしょう。
しかし、長く付き合っていく相手だからこそ、我慢ばかりせずに自分の主張をすることも大切ですし、会いたくないときには「嘘も方便」と自分に言い聞かせながら、適度な距離感をとれば良いのです。くれぐれも「自分さえ我慢すれば…」と無理をしすぎないようにしてくださいね。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
“夫の実家”への帰省で嫌なことワースト10。最凶ストレスは“義父母”じゃなかった!
女子SPA! / 2025年1月1日 8時46分
-
「体型が真逆じゃない~?」酔っ払った義母の発言にイラッ→夫のありえない反応と“まさかの結末”
女子SPA! / 2024年12月30日 8時47分
-
「義実家との人間関係が大変だから」だけではない…帰省で妻が不機嫌になる"夫が知らない本当の理由"
プレジデントオンライン / 2024年12月30日 8時15分
-
結婚して夫の地元・沖縄に移住した私。“ある風習”に耐えられず夫に訴えると…/2024人気記事top5
女子SPA! / 2024年12月28日 8時43分
-
帰省を断れる“コロナ免罪符”はもうない…義実家に行きたくない妻たちの生々しい「帰省ブルー」事情
オトナンサー / 2024年12月22日 8時10分
ランキング
-
1賞味期限「2年前」のゼリーを販売か…… 人気スーパーが謝罪「深くお詫び」 回収に協力呼びかけ
ねとらぼ / 2025年1月15日 7時30分
-
2「室内寒暖差がつらい…」その要因と対策が明らかに! - 三菱電機が紹介
マイナビニュース / 2025年1月14日 16時10分
-
3芸能人なぜ呼び捨て?「日本語呼び方ルール」の謎 日鉄会長の「バイデン呼び」は実際に失礼なのか
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 9時20分
-
4バイトをしているコンビニでは廃棄商品の持ち帰りは禁止されています。もう捨てる商品なのになぜダメなのでしょうか? 捨てるほうがもったいない気がします。
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月14日 5時0分
-
5靴下真っ黒で徘徊…87歳老母が冷凍庫に隠していた「うなぎパック50個」の賞味期限を知った50代娘の切なさ
プレジデントオンライン / 2025年1月15日 10時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください