いま欲しいのは「さくっと羽織れる」軽アウター。お手頃プライスでピックアップ
LIMO / 2019年10月30日 20時45分
いま欲しいのは「さくっと羽織れる」軽アウター。お手頃プライスでピックアップ
「シャツやロンTじゃ肌寒いけど、ダウンを引っ張り出すほどじゃない」 そんな時に欲しくなるのは、さくっと羽織れる軽めのアウター。インナーに厚手のパーカーやニットを合わせれば初冬あたりまで使えるので、持っておくとやっぱり便利です。
加えて、値段も手頃であれば、トレンド感のあるアイテムにも手を出しやすい。そこで、今回はプライスも“軽め”のアウターを3品ピックアップしました。
フリースの火はまだまだ消えず
一昨年あたりから爆発的なブームとなり、今年もその勢いが衰えないフリースジャケット。〈DESCENTE BLANC〉にEDIFICEが別注した一品には、同ブランドが開発した「HEAT NAVI」を採用。実は、水沢ダウンにも用いられている、光を熱に変える発熱保温素材です。
パーカーなどを中に着込めば、秋だけでなく冬も活躍してくれそう。アンダー2万円のプライスもうれしいところ。ちなみに、他カラーもブラック、ネイビー、グレーと、使えるカラバリが揃っていますよ。
王道のストリートアイテムを大人っぽくアレンジ
今旬のストリートテイストの代表アイテムといえば、コーチジャケット。ややチープなナイロン生地を使うことも多いアイテムですが、〈ROTAR〉が採用したのは「TCワークカツラギ」。ワークウェアの定番素材なので、アウターとしての頼もしさが違います。
単にタフなだけでなく、マットな質感もある生地なので安っぽく見えない。ストリート的な装いはもちろんのこと、きれいめのシャツやスラックスと合わせた大人っぽい着こなしにも対応できる一着です。
「万能かつトレンド的」なカーディガンも見逃せない
厳密なカテゴリーはアウターではないものの、秋の羽織りものと来たらカーディガンは外せない。ちょっとしたトレンド感を演出するとすれば、ボタンレスのタイプがおすすめです。〈JOURNAL STANDARD〉の一品もシンプルなデザインながら、ボタンを省略したルックスがやっぱり新鮮。
使用しているウォッシャブルウールは、自宅で手洗い可能なのもありがたい。今の時期はアウターとして、真冬はコートのインナーとしても活躍する万能選手です。これで1万円強というのは、なかなかリーズナブルなのでは?
あとがき
トレンドも押さえつつ、値段も手頃な3品が揃いました。コートやダウンを物色する前に、ぜひ押さえておきましょう。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
大人のアウターは「白」がおすすめ! どんなアイテムを選べばいい?
HALMEK up / 2025年1月31日 17時0分
-
春まで長く着まわせる「ライナー付きマウンテンパーカー」おすすめ3選
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月25日 19時30分
-
【GU】大人が今買って春まで着られる! ALL3990円以下「ニットジャケット&パーカ」3選
オールアバウト / 2025年1月24日 20時15分
-
汎用性高めなコーチジャケットシルエット!サッと羽織れるアーバンリサーチ別注バブアー
&GP / 2025年1月17日 11時30分
-
冬ニットに花粉対策パーカーまで最大80%オフ。新年最初の買い物は「ジャドール ジュン オンライン」の冬セールで決まり♡
東京バーゲンマニア / 2025年1月9日 13時25分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
-
5「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください