1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

八村塁のNBAデビューは経済効果バツグン?出だしは絶好調!でも今後は…

LIMO / 2019年11月19日 19時45分

八村塁のNBAデビューは経済効果バツグン?出だしは絶好調!でも今後は…

八村塁のNBAデビューは経済効果バツグン?出だしは絶好調!でも今後は…

ルーキーながら堂々と先発メンバーとして名を連ねた八村塁。ゲーム中に実況アナウンサーが「コンニチハ、ハチャムラ~」と、思わず叫び、日本から来たルーキーの活躍ぶりに興奮してしまうほど、期待以上の滑り出しをみせました。

しかし、シーズン合計82試合という長丁場。八村のキャリアはまさに始まったばかりです。日米大勢のメディアに囲まれながら、あらゆる期待を背負い、効果をもたらす八村を米メディアはどう見ているのか、NBAでどう生き抜いていくのかなどについて注目したいと思います。

コート外での八村効果も期待通り

八村の活躍にも関わらず、残念ながらなかなか勝てないワシントン・ウィザーズ。しかし、チームのビジネスサイドは八村効果に大満足のようです。

ワシントンポストなどの米メディアでは、ウィザーズは日本語ウィブサイトやTwitterを開設するなど、八村の日本での人気を利用した日本人向けの市場拡大や、日本企業とのビジネスが上手くいっているようだ、などとビジネス面での効果を取り上げた記事が目立ちます。

今年、NBAは各チームが2社まで国際的なコマーシャル契約を結ぶことを認めました。ウィザーズは早速それに乗じ、10月にNECと国際パートナーシップ契約を結びました。

チケット売上に関しても好調です。米オンラインチケット売買サイト「StubHub(https://www.stubhub.jp/)」でのウィザーズチケットの日本売上は、今のところ昨シーズンの33%増。また、八村グッズも、特に名前付きジャージはルーキーの中でも売れ行きがとてもいいそうです(米Forbesより)。

八村効果を期待するのはウィザーズだけではありません。最近、香港デモ応援の件で中国での売上が懸念されるNBAも八村にあやかり、日本での市場拡大に力を入れていくことだろうと言われています。

日本側も、バスケットボールファンはもちろんのこと、NBAとビジネスチャンスを狙う企業にとっても八村がもたらす効果はありがたいことでしょう。

八村はなぜ好調なのか

八村の強みはスモールフォワードとパワーフォワードという2つの攻めのポジションを両方こなせるスキル・身体能力を持ち合わせているということです。

悪く言えばどっちつかずの「ポジションレス」という批判もありますが、今のところ、そのどっちつかずが「ヴァーシティリティ(多芸性)」と褒められ、相手チームのディフェンスを惑わし、八村は色んなところから色んな方法でシュートを決めている、と米NBC Sport Washington 記者のチェイス・ヒューズ氏は評価しています。

10月31日に行われたヒューストン・ロケッツとの試合では、3ポイントシュートを3回も決め、大学時代には出せなかった記録を達成しファンを喜ばせました。

NBCワシントンのヒューズ氏によると、このように八村が好調なのは大学時代と違い、他のメンバーとのポジションの役割分担にこだわる必要がなく、ウィザーズではチャンスがあればどこからでもシュートしろという戦略が出来ているからだ、ということです。

そのため八村は、夏のトレーニングでは特に3ポイントシュートの練習に励み、ドラフト時よりも随分上達した、とウィザーズのヘッドコーチ、スコット・ブルックス氏が話している、とのこと。

八村自身も「NBAには(シュートする)スペースが沢山あり、自身の利点を活かせる」と話しています。

もう一つ、ブルックスコーチが評価しているのは、八村がとても練習熱心だということです。チームメイトでNBAスーパースターの1人であるブラッドリー・ビールも、自分自身もかなりの練習熱心で有名だが、八村の練習熱心さと飲み込みの速さに感心しているといいます。

また、ビールは「Ruiがポジションを持たないというのはいいことだ。チームの必要に応じて自由に動かせるということだ」と、ポジティブなコメントをしています。

NBAを生き抜く精神力はあるか

出だしは確かに好調のようですが、アメリカのスポーツビジネスはシビアで選手同士の競争は激しいです。また、アメリカ人はスポーツ観戦ではやたら負けず嫌いが多く、応援するチームを勝たせない選手には厳しくなる傾向があります。

八村の将来は、怪我や不調の時にそういうプレッシャーをどう乗り切って行くかが最大のカギとなることは言うまでもありません。

意外なことに、ベテラン選手ですら目標としてよく挙げることが「精神力をもっと強くしたい」ということです。それだけ、当たり前のようで簡単なことではないのでしょう。

あの、レブロン・ジェームズは18歳からNBAに入り、大きなプレッシャーと厳しい競争の中、怪我もなく自分を見失うことなくあらゆる期待に応え、NBAのキングと呼ばれるまでにのし上がったのは、才能はもちろん、尋常ならぬ精神力の強さ・集中力の高さで観る者を圧倒してきたからでしょう。

今後、八村は予想以上のNBAの厳しさに打ちひしがれる日もくるでしょう。持ち前の勤勉さと多芸性を武器に柔軟で強い精神力を身に着け、いつまでもNBAのコートで活躍してくれることを願います。

【参考】
“Rui Hachimura ‘has Japan on his back’: Inside the media storm around his rookie season(https://www.washingtonpost.com/sports/2019/11/07/rui-hachimura-has-japan-his-back-inside-media-storm-around-his-rookie-season/)”The Washington Post
“Rui Hachimura may be an ideal fit for positionless basketball(https://www.nbcsports.com/washington/wizards/rui-hachimura-may-be-ideal-fit-positionless-basketball)” NBCSports Washington
“The NBA’s Most Marketable Rookie Not Named Zion Williamson(https://www.forbes.com/sites/kurtbadenhausen/2019/11/05/the-nbas-most-marketable-rookie-not-named-zion/#45e7fc97df04)”Forbes

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください