「保育園」vs.「保護者」なかなかわかり合えない両者の言い分とは?
LIMO / 2019年11月25日 20時40分
「保育園」vs.「保護者」なかなかわかり合えない両者の言い分とは?
保育園に入園したての頃は、仕事に子育てにとバタバタ忙しいでしょう。しかし、何か月か経つと親も子どもも慣れてきて、気持ちに余裕が出てきます。そんな時に感じるのが、保育園への不満。今までは気づかなかったこと、最初は良いと思っていたことが気になってくることがあります。
しかし、すぐ転園を考えるのは待ってください。両者がほんの少し歩み寄るだけで、解決する問題もあります。そのためにまずは、保育園と保護者、それぞれの主張を見てみましょう。
「あの先生大丈夫?」保護者が感じた保育園への不満
保育園や保育士さんに対して、不満や不安を抱えている保護者は少なくありません。まずは、保護者側の体験談を紹介します。
・保育士さんたちが子どもをよく怒っているようで、たまたま近くを通ったら罵声が聞こえたことがありました。他のお母さんも聞いたことがあるようです。子どもも「保育園行きたくない」と泣いていますが、仕事があるから休めないし、困っています。
・オムツがはずれるのが遅かった娘。すると担任の先生から「専門の先生に相談に行ってください」と言われました。念のため行ってみましたが異常なし。オムツもその後すぐはずれました。それでも担任の先生はどうしても発達が遅れていることにしたい様子。自分ができないのを子どものせいにしたいだけなのでは…?
・毎日服を着替えて帰ってくるのですが、ちょっとマジックが付いたとか、ちょっと汗をかいたとか、どうでもいいこと。多い日には2、3回着替えてきて、洗濯物が増えて困ってます。
「言いたい放題はやめて」保育園が思う保護者への不満
保護者には様々な不満があるようですが、それは保育園も同じ。「モンペ」という言葉があるように、一部の保護者に悩まされている保育士さんもいるようです。次は保育園側の体験談を見てみましょう。
・一人のお母さんがある若い保育士を嫌っていて、同じクラスの保護者に「先生に関するアンケート」を取っていたようです。もちろん、若いので至らない点もありますが、それなら個人的に言ってくればいいこと。周りを巻き込むのはイジメと一緒ですよ。
・「服が汚れていたんですけど」って文句を言われたけど、外で遊んでいるんだから汚れるに決まってます。泥だらけなら着替えるけど、少しくらいの汚れなら洗濯すれば済むでしょって感じです。
・トイトレも箸の使い方も全部保育園に任せっきりの保護者がいます。もちろん保育園でもやるけど、メインは家庭でやってくれないと困ります。
両者の溝を埋めるのは「コミュニケーション」
罵声を浴びせたりイジメのようなことを行ったりするのは、保育園も保護者ももちろんNGです。しかし、体験談の多くをはじめ、保育園と保護者の言い分はただすれ違っているだけのこともあります。
例えば、着替え。何度も着替えるのは、子どもが不快な思いをしないようにしたい保育士さんの配慮かもしれません。しかしその気持ちを知らなければ「こんなに着替えなくても」と不満が溜まる原因になってしまいます。
また、行事や面談が少ないのは、保護者の負担を減らす保育園の配慮かもしれません。しかしそれを知らなければ「あの保育園は何もやってくれない」ということになります。
ですから、もし不満や不安を感じたらまずは「伝えてみる」ことが大切。「ウチは気にしないので、ちょっとの汚れなら着替えなくていいですよ」「ここはどうして〇〇の行事がないんでしたっけ?」と言うように、ただ怒りをぶつけるのではなく、和やかに伝えてみましょう。
保育園も良かれと思ってやっているので、保護者の本音に気づかない場合があります。しかしきちんと伝えれば、保育園側も要望を受け取ってくれるはず。クレームではなく「こうしてほしいな」と伝え、上手にコミュニケーションをとってみましょう。そうすることで信頼関係ができ、お互いの気持ちをわかり合えるようになってくるはずです。
まとめ
子育ては、家庭だけでするものでもなければ、保育園だけでするものでもありません。ですから、保育園でしかできないこと、家庭でしかできないこと、それぞれの良いところを活かしながら、バランスをとっていきましょう。
共働き世帯にとって、保育園はなくてはならないもの。せっかく保育園に通っているのですから、子どもにとっても大人にとっても、いろんなことを学ぶチャンスだと捉え、成長していけるといいですね。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
保育園に通う6歳娘→お昼寝の時間に聞いた“先生のコソコソ話”を暴露 まさかの内容に「爆笑」「吹き出したwww」と200万再生
ねとらぼ / 2024年11月12日 10時0分
-
シリーズ「こどものミライ」“保育士の卵”が運営する「子育てサロン」親子は交流・学生は学びの場に 北九州市
FBS福岡放送ニュース / 2024年11月11日 7時21分
-
保育園がタイミーで「DJ募集!」のなぜ 園長に聞くと...子どもから大好評「DJさんの方を見て『どや』って...」
J-CASTニュース / 2024年10月26日 11時0分
-
【子育て】着替え&食事でダラダラ…「早くして!」は逆効果 子どもに行動促すコツとは?
オトナンサー / 2024年10月24日 8時10分
-
保育士が園児に傷害疑い、三重 「言うこと聞かず」と顔殴る
共同通信 / 2024年10月23日 18時1分
ランキング
-
1山梨・長崎幸太郎知事が富士山登山鉄道で反対団体から聞き取り 「実験台にするな」批判も
産経ニュース / 2024年11月13日 17時13分
-
2切り干し大根の栄養は生の大根の倍以上?切り干し大根のおいしい食べ方・レシピ
楽天レシピ デイリシャス / 2024年11月12日 9時0分
-
3【物議】スーパーのレジに「家族全員で並ぶ」アリorナシ? SNS「迷惑」「邪魔」批判続出も「何が問題なの?」反論も
オトナンサー / 2024年11月13日 22時10分
-
4大阪の「100円たこやき」店主を直撃。オープン時は人件費ゼロ、お金を得るよりも大切な“資本”とは
日刊SPA! / 2024年11月13日 8時52分
-
550代になったら要注意「足を守る」正しい歩き方 人間の足は50年で「耐用年数」を過ぎるという
東洋経済オンライン / 2024年11月13日 7時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください