JALの「幼児マーク」が炎上!泣き声だけが「迷惑」?「隣が肥満」問題も深刻化
LIMO / 2019年12月5日 18時45分
JALの「幼児マーク」が炎上!泣き声だけが「迷惑」?「隣が肥満」問題も深刻化
今年の9月、あるバングラデシュ人が自身のTwitterをとおして、JALの「幼児マーク」は素晴らしいサービスだと称賛したことをめぐって、海外メディアなどで大炎上しました。
確かに、「それは助かる」と同感する人もいれば、「幼児が泣くのは仕方ない、心がせますぎ」など、彼の人格を非難するような攻撃的な意見もありました。
改めて考えてみると、機内で困るのは幼児の泣き声だけではありません。アメリカでの肥満乗客問題を含め、狭い機内で困った隣人と長時間過ごさなければならない時、一体どうすればいいのでしょうか。対処法について考えます。
幼児の泣き声よりも気になること
JAL「幼児マーク」とは、「3歳未満の幼児連れの乗客がJAL Webサイトで座席指定した場合、JAL Webサイトの座席指定画面上で幼児マークを表示し、他の乗客へ案内する」というサービスです。
今回は、幼児の泣き声が問題に挙げられましたが、長時間狭い機内で困ると思うことは人それぞれ違うのではないでしょうか。
例えば、隣人の香水の匂いが強過ぎて気分が悪くなるという人も結構います。狭い空間にいる時は、香水をつけないか控え目にした方が無難かもしれません。
ありがたいことに、鈍感な筆者は、今まで、幼児の泣き声も香水も気になったことはありません。それよりも、もっと困るのは「酔っ払い」。そして、後ろ座席の子どもに座席の背もたれを蹴ったり叩いたりされることです。
蹴り続けては止めの繰返しに、前座席に座ってる者としてはさすがに寝ていても、起きていても居心地が悪いです。
お互い嫌な気持ちになりたくないので、数時間なら出来る限り我慢しますが、長時間で我慢出来ない時は、乗務員を通して親に注意してもらいます。
それでも、やめてくれない子、対策を考えない親なら乗務員に席を替えてもらえないかお願いしてみますが、満席の場合は無理。運が悪かったと諦めるしかありません。
肥満体型の人が隣人だったら
微妙な問題は、隣人が「肥満体型の時」です。この場合、幼児の泣き声と同様に、相手に悪気はないだけにどうしたらいいものか。
これについては、肥満大国、アメリカではよくある話です。最近とくに座席をめぐったトラブルが増えています。
今年1月に、両隣肥満体型の人に挟まれた女性が悪質な言葉を使って大騒ぎし、席を替えさせるというシーンがYouTubeに投稿され非難されました。どんな状況であれ、相手を傷つける言葉はよくありません。
また、「肥満の隣人にチケット代半額払わせることで我慢することに同意した」とか、「肥満の隣人のせいで怪我をしたと航空会社を訴える」など、様々なケースがあるようです。
という筆者も肥満体型の人が両隣だったという経験があります。動きが思うようにとれなかったことで、数日間腰痛と肩こりに悩まされました。
おまけに、1人は酔っ払い。大きな体をやたらと動かしては、とうとうテーブルの上のウイスキーを筆者のジーンズの上にこぼしたのです。
実は、多くの航空会社では肥満体型の乗客を対象にしたポリシーを設けています。各会社によって多少違いはあるものの、基本的には、シートベルが届かなかったり、肘掛けをあげられなければおしりが収まらない、または数インチ隣の席まで入ってしまうといった状況なら、2席購入しなければならない、ということです。
しかし、その条件に引っかからないにしても、十分隣人に影響を与えるというケースも多く、また、ポリシーを無視して2席購入しないというのが現実です。そういった場合も結局は、我慢するしかないのです。
結局は我慢するしかないのか
実は、JALの「幼児マーク」は、幼児連れの親御さんから他人になるべく迷惑をかけたくないと、このようなサービスのリクエストを受けたことが主な導入の理由だそうです(ハフポスト日本版)。双方にとってのメリットを考えたサービスということでしょう。
他人に迷惑をかけてしまうことをストレスに感じる人もいるのです。
そう考えると、子どもが泣き止まず自分自身も泣きそうな親御さんや、大きな体を申し訳なさそうに小さくしようとしている人をみれば、そちらのストレスを配慮し、こちらも多少の我慢をするのもマナーではないでしょうか。
しかし、いくら「幼児マーク」というサービスがあろうが、気にしない親は利用しないだろうし、肥満乗客ポリシーを無視して無理やり座る人もいます。
また、酔っぱらうなど、明らかな迷惑行為を気にしない人もいます。
他人に迷惑をかけることが嫌な人、他人に迷惑をかけることをなんとも思わない人、結局は人間性によるもの。迷惑を被る側が「運が悪かった」と我慢するしかないということなのでしょうか。
取りあえずの対処法としては、機内に空席があるようなら、他の乗客に取られないうちになるべく早く、乗務員に相談して席を替えてもらうということくらいなのかもしれません。
【参考】
「赤ちゃんがいる席を表示するJALの「幼児マーク」に海外で賛否両論→JALに聞いたら…(https://www.huffingtonpost.jp/entry/jal-baby-map_jp_5d8da9efe4b0019647a64878)」HUFFPOST
「赤ちゃん連れのお客さま(https://www.jal.co.jp/dom/support/smilesupport/baby.html)」JAL
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「シート倒すな!」突然ブチ切れた20代男性客に機内は騒然。「普通っぽい見た目だったのに…」――仰天ニュース傑作選
日刊SPA! / 2025年1月5日 8時45分
-
「席を倒しますね」の声かけは正解だった…世界各地でトラブル多発「リクライニングシート問題」を避ける方法
プレジデントオンライン / 2024年12月29日 17時15分
-
帰省ラッシュで見かけた迷惑客にうんざり…孫をダシに「席を譲れ」と迫る老人も――仰天ニュース傑作選
日刊SPA! / 2024年12月29日 8時44分
-
【海外発!Breaking News】グレート・デーンの機内同伴に議論勃発 「心の支え」か「迷惑」か?<動画あり>
TechinsightJapan / 2024年12月28日 13時2分
-
「避難路を若い人に譲る高齢者夫婦」「JALへの文句は一切ない」516便に乗っていた東大生が語る乗客とクルーへの感謝「今後もJAL便に乗りたい」〈羽田JAL機衝突事故から1週間〉【2024 記事総合 6位】
集英社オンライン / 2024年12月25日 11時0分
ランキング
-
1「先にごっそり…驚きでした」除夜の鐘の参加賞に有名袋ラーメン4種を並べたら→思わぬ結果に住職「圧倒的支持率」
まいどなニュース / 2025年1月6日 12時7分
-
2入社1か月で「男性職員を味方につけた」新入社員。“作り話”で嫌いな先輩を退職させるまで
日刊SPA! / 2025年1月6日 8時52分
-
3今さら聞けないUSスチール買収計画の「なぜ」…バイデン大統領の阻止に同社CEO激オコ、日本製鉄は猛反発
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月6日 11時6分
-
4先日近所に「ドラッグストア」ができたのですが、売り場の半分以上が「食料品コーナー」です。お得な商品も多くて嬉しいのですが、なぜ「薬局」の食料品は安いのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月5日 5時0分
-
5大阪万博の赤字回避は薄利多売な「ぬいぐるみ・お菓子」頼み…開幕100日切っても漂う楽天ムード
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月6日 11時6分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください