1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

毎年冬は「帰省貧乏」…義実家への「正月帰省」どうせ行くなら楽しむ!割り切り方

LIMO / 2019年12月12日 11時45分

写真

毎年冬は「帰省貧乏」…義実家への「正月帰省」どうせ行くなら楽しむ!割り切り方

寒さも本格的になり師走に入ったと思ったら、あっという間に冬休みですね。夏休みや春休みと比べると、クリスマスや年末年始などイベントが集中する冬休み。その中でも、「お正月の帰省」は大きなイベントではないでしょうか。

帰省ラッシュの中、子連れで遠方に帰省しなくてはいけないという人もいるはず。体力的にも大変な帰省ですが「帰りたくない…」と頭を悩ませる理由は他にもたくさんあるようです。

ハッキリ言って義実家には行きたくない!その理由とは

義実家への帰省の話をすると、顔を曇らせるお嫁さんたち。その理由とはいったいどんなものなのでしょうか。

「とにかく昔から続く伝統が重いです。年越しそばに始まり、おせち料理・お年賀・親戚回り。『うちはこういうしきたりだから』と何も疑問に思わない義実家にイライラ。一度簡素化を提案したところ、みんながサーっと引いていくのがわかりました。とても居づらいです」

「義父の頭の中がいまだに昭和です。口を開けば『女は~』といった男尊女卑のオンパレード。娘に聞かせたくないことばかり言うので、話したくないです」

「とにかく出費がすごいんです。飛行機も通常シーズンより高いし、空港から義実家までの移動費もバカにならない。そして、もはや血がつながっているかわからない子どもにまで用意しなければならないお年玉。うちは一人っ子なのでもらえる額よりもあげる金額の方が多く、毎年冬は帰省貧乏で気持ちも真冬です」

「帰省ラッシュのなかグズる子どもたち。以前、新幹線で前に座った男性に舌打ちをされてからというもの、子どもを騒がせないために必死です。例えば、タブレットやスマートフォンでアニメを見せたり、ゲームをさせたり。しかも、年末年始の移動でインフルエンザをもらったこともあって…。そんな思いまでして義実家に帰っても何の得もありません。正直やめたいです」

お金のこと、体力のこと、人間関係のこと。義実家への帰省に乗り気ではないお嫁さんたちにとっては、「デメリット」だらけ。これ以外にも様々な意見が出ていました。

せっかく行くなら充実した時間を過ごしたい!

とはいえ、毎年恒例となっている帰省を急にはやめられない、という人も多いはず。どうせ高いお金を出して帰省するのであれば、充実した時間を過ごしたいものです。普段は義実家と離れていることもあって、なかなかできないことを聞いてみました。

「主人の親はもう70歳を超えています。電話では元気だと言いますが、2人とも何かしら病気を抱えている様子。帰省した際は以前と変化はないか、何の薬を飲んでいるのかなど体調のことを話し合ういいチャンスです。義父は基本的に薬が嫌いで、義母のいうことを聞きません。唯一主人が説得すると病院へと足を運ぶので、事前に義母から義父に言ってほしいことのオファーがくることが多いです」

「義両親はとにかく近所付き合いが多い人。そのため『付き合いで購入した』というものが多々あります。新聞やちょっとした物ならいいのですが、中には結構な金額の保険商品も。また、普通より割高な料金で大型の物を購入しそうになることもあるので、夫婦でチェックしています。相手の顔を潰さないように気を付けていますが、『息子に指導された』といえば断りやすくなる物もあるようです。契約書に判を押す前に話し合おうと伝えています

いくらしっかりしている親でも、現役の時のようにはなかなか動けません。あまり口を出して親のプライドを傷つけてしまうのは問題ですが、「子どもが自分たちのことを気にかけてくれる」というのは案外嬉しいもののようです。

帰省を楽しくする方法は?

何かと気を使ってばかりの帰省。何か楽しみを見出すことはできないのでしょうか。

台所に立つからには、その分キッチリ食べています。夫の実家は田舎なので美味しい物がたくさん。座ってゆっくりとはいきませんが、人目につかない時間を見計らって、キープしておいたご馳走をたっぷりいただくのが唯一の息抜きです」

義妹と気が合うので、いつも帰省の日程を合わせて帰っています。買い出しと称して2人で車の中で言いたいことをいう時間が一番楽しい」

「1月は『正月を頑張ったご褒美月間』にしています。夫も私のイライラに気が付いているので、セールで爆買いしても何も言いません。これくらい図太くしていないと乗り越えられない

まとめ

義実家への帰省はたった数日ですが、されど数日。普段顔を合わせることのない人たちが、長時間同じ空間にいるのは、確かに苦痛といえるでしょう。しかし、どうせ行かなくてはならないのであれば、やるべきことやちょっとした楽しみを見つけて乗り切るのもいいですよね。心身ともに元気に乗り切れるよう、今から対策をしてみてはいかがでしょうか。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください