1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

それってケチ? とことん「お金をかけない」節約生活とは

LIMO / 2019年12月12日 20時15分

それってケチ? とことん「お金をかけない」節約生活とは

それってケチ? とことん「お金をかけない」節約生活とは

「倹約は美徳」のオランダ人

どこまでも続く地平線、咲き乱れるチューリップ、そして風を受け力強く回る風車など、のどかな田園風景から「ヨーロッパの庭」とも称されるオランダ。

もともと資源にとぼしく土地がやせており自給自足がままならなかったため、海外へ目を向け対外貿易を行い、16世紀以降約100年間にわたり、大航海時代の波に乗って富を築き上げた国です。この商魂こそが、まさに現代のオランダ人気質を担っている、といえるかもしれません。

ケチなのか倹約家なのか

一般にオランダ人は、商売や仕事で得たお金をまず貯金へとまわす傾向にあります。そして、いらぬ出費はとことん避けるのが基本中の基本だと言い切ります。これはつまりケチなわけですが、当のオランダ人たちは倹約家だと胸をはります。

たとえば、10年ほど前から主流となっているネットショッピングですが、生活必需品のほとんどがオンラインで購入できます。

電化製品、家具、書籍、生鮮食料品から屋台の焼き鳥まで注文できますが、それは「仕事で忙しくて買い物ができないのでネットで注文する」とか「深夜にどうしても必要だからネットで宅配を頼んだ」といった理由から利用するのではありません。

パソコンを使って家の中で買い物を済ませてしまえば、外出する必要がないので靴の底が減らないし、自動車やバスなどで出かけることもないので、ガソリン代も浮くからだ、というのです。つまり、ネット使用料と、靴やガソリン代を天秤にかけるというわけです。

値切った後に金額が上がる? オランダ式オークション

ショッピングサイトの中でも特に人気があるのは、オークションサイトですが、こちらは「ダッチオークション(オランダ式競り)」と呼ばれる特異なスタイルのものです。

仮に出品者が販売希望価格を5000円と提示したとしましょう。ここですんなり購入希望者が出てくれば一件落着ですが、まずそうはいきません。ここから値引き交渉が始まるのです。

「4500円でどうだ?」「いや、4300円では?」と値段が徐々に下げられていき、それでも出品者が首を縦に振らない場合、「4350円!」「4355円ならいいだろう!」という具合にまた少しずつ金額が上げられていき、出品者が納得したところで落札となる一風変わったオークション形式です。

夕食後はネットオークションで買い物、という人も多い。(Piqsels フリー画像)

夏は格安バカンスで自炊、スポーツもタダで

オランダ人にとって、年に一度の楽しみは夏休暇(バカンス)。一般企業では有給休暇が年に3週間取得できるので、ここぞとばかりにみんな奮発して・・・といいたいところですが、ここでも倹約力が発揮されます。

彼らが好むのは、あくまでもごく普通のキャンプ。国内の湖畔や海辺などへ、荷車をつけた自家用車や貸しキャンピングカーを駆って、3週間をしっかり自炊ですごせば、15万円あれば親子4人で十分、楽しい夏休みが過ごせます。

ちょっと奮発して25万ほどあれば、少しグレードアップしてスペインや南フランスのキャンピング場へ行くのが定番ですが、最近はさらに経費が少なくて済む、ポーランドやチェコ、クロアチアなど東欧のキャンピング場が大人気です。

ちなみに、キャンプ場へ持ち込むテントや椅子なども、隣人や友人から借りるのが通例となっています。これも、あくまでも出費を避けるための方策です。

格安バカンスの定番・キャンプ。大型テントを張り、自然の中でサッカーするのもまた、楽しいもの。(PxHere:フリー画像)

夏休暇(バカンス)の次に、彼らが趣味としているのがスポーツです。サッカー、フィットネス、スカッシュ、乗馬、柔道など、仕事で受けたストレスを解消するために、スポーツはもってこいだと彼らはいいます。

各スポーツの月謝は、週2回で1時間半くらい行うとして平均が約8000円くらいですが、それでも高い!という人たちは、ジョギングとスケートで満足しています。近所の森や野原を走るジョギング、冬期に凍った河川で滑るスケート、どちらも月謝がかからないからです。

これも節約、あれも倹約

自転車はオランダ人の足といわれ、国民1人につき2台を所有しているという統計もあります。ところが、自転車は生活必需品のためか、高価なのです。新品は4~5万円ですし、電動ともなれば10万円を軽く超えます。そこで登場するのが、中古自転車です。これなら、状態にもよりますが2万円以下で手に入れることもできるからです。

それでも高いと考える人たちは、自転車の中古パーツをひとつひとつ組み合わせて自作したり、壊れた中古品を買い取って修理したり、中には自転車ごと盗めばタダ、と考える不届き者もいます。

駐輪場は、最も盗難が起きやすい場所でもある。(PxHereフリー画像)

食パンの食べ方もオランダ式です。サンドイッチといえば2枚のパンを合わせて作るものですが、1枚を半分に切って合わせても、これまたサンドイッチになるわけです。

給料日前になると後者を仕事場に持参する人が多くなります。ビニール袋に上記のようなサンドイッチを無造作に入れ、ランチになるとPCを見ながらもぐもぐ。外食などもってのほか、がオランダ式です。

倹約術は労働市場にも生かされています。1980年代、ワークシェアリング法が取り入れられましたが、これは個人が短い時間に集中してきっちり働き、無駄な労働時間を省くことにつながりました。これによって労働効率が上がったという見方もあります。

と同時に、短い時間働く=パートタイム制が確立したことで家事育児に専念していた女性たちの社会参加を促し、結果的には家庭内の光熱費が多少なりとも抑えられた、と評するのはうがった見解でしょうか。

「ケチ」とは実は節約に長けている証拠です。オランダ人の倹約術に、少し参考になることがあるかもしれません。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください