浮気癖や浪費癖…ハズレ妻!?を持った夫たちの嘆き
LIMO / 2020年2月7日 10時15分

浮気癖や浪費癖…ハズレ妻!?を持った夫たちの嘆き
人には誰だって、短所の1つや2つはあるもの。とくに夫婦の場合、お互いの短所をカバーし合って支えていくのが望ましいといえるでしょう。
しかし、なかには浮気癖や浪費癖が直らない妻に、頭を抱えている夫もいるようです。やりたい放題の妻に振り回されている夫たちに、その苦悩を聞いてみました!
困り者の妻たちをもつ夫の嘆き
・「結婚前から『家のことは私に任せて!』と言っていたので、専業主婦として家事を任せることに。ところが、結婚した途端…『毎週火曜日はヨガ教室だから』『今日はネイルと美容院に行く』などと言い、外出ばかりしています。僕の食事はいつもレトルトで、家の中は日に日に散らかっていく始末。正直、お金目当てで結婚されたのかも…なんて考えてしまいます」
・「妻はとにかくファッションが大好きで、頻繁に服やバックなどを購入しています。しかも、どれもブランドものばかり…。僕が独身時代に貯めていたお金は、どんどん減っていく一方です。『ちょっと買い過ぎじゃない?』『空き時間に少し働いたら?』と聞くと怒り出すので、黙って見ているしかありません」
・「妻は浮気癖がひどく、これまでに何度も男性と遊びに行っています。最初の頃は反省しているようでしたが、最近は『愛してくれないあなたが悪い』と開き直るように。もはや、謝罪すらありません。他の幸せそうな夫婦を見ていると、『なんでこんな人と結婚したのだろう』と暗くなってしまいます」
自由気ままな言動を繰り返す妻に、愛想を尽かせている夫たち。悪気もなく浪費や浮気をする妻を見ていると、愛情が失われていくのも無理はないでしょう。お互いの気持ちがこれ以上離れないためには、早急に対応する必要がありそうです。
妻の浪費癖を改善させるには
浪費してばかりの妻に悩んでいる方は、新たなルールを決めてみるのもいいですね。そこで、実際に夫婦間のルールを設定している方に、その内容を教えてもらいました!
・「夫婦ともにお小遣い制を取り入れ、『毎月この金額までは自由に使ってもいい』と決めています。以前は好きなものを好きなだけ買っていた妻も、自然と『あといくらしか残ってないから我慢しよう』と物欲をコントロールできているようです。その結果、『よく考えたら、そこまで欲しいものでもなかった』と気が付くこともありますよ」
・「あえてクレジットカードやスマホの利用明細を紙で届くように設定し、毎月2人で目を通しています。『こんなに使っていたなんて』『有料会員に登録していたのを忘れていた』と気が付いてくれたようで、少しずつ請求額が減ってきましたよ」
・「妻に家計簿アプリをダウンロードしてもらいました。買い物後にレシートを撮影するだけで記録されるため、面倒な手間はありません。自分の使ったお金が目に見えて分かるので、『今月はお金を使い過ぎている』『衝動買いの回数が多すぎる』と分かるようになったようです。気軽にコンビニに立ち寄る、100均で大量に買うといった癖もなくなってきましたよ」
・「浮いたお金をすぐに使ってしまう妻を説得し、一緒に『つもり貯金』を始めました。『タクシーを使ったつもりで2000円貯金しよう』『水筒を持参し、お茶代として150円を貯金しよう』と、どんどん貯金が増えていきます。本を買わずに図書館を利用したり、休日にATMを利用するのは控えたりと、夫婦ともに節約意識が高まっているのを感じます」
まとめ
夫があれこれと指示を出している状態では、なかなか素直に聞き入れてもらえません。妻が自分でブレーキをかけられるよう、新たなルールを決めることが大切です。
ここでのポイントは、『同じお小遣い制にしよう』『一緒に明細を確認しよう』と公平性を保っておくこと。夫婦で一度話し合い、これ以上振り回されないようにしておきましょう。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
家のお金の管理は誰がしていますか?→ほぼ2人に1人が「妻」と回答 既婚者500人が明かすメリット・デメリット
まいどなニュース / 2023年11月22日 12時15分
-
世帯年収1800万円も火の車…「毎月の高級温泉泊と息子への"高額課金"は譲らない」浪費52歳妻の呆れた言い分【2023編集部セレクション】
プレジデントオンライン / 2023年11月18日 17時15分
-
年収700万円の36歳・営業マン、19歳女性と「年の差婚」でハッピーライフを謳歌も…定年退職後、たった2年で「老後破産」の絶望【FPが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年11月18日 11時45分
-
【お金の管理は夫?妻?それぞれのメリットデメリットは?】既婚男女500人アンケート調査
PR TIMES / 2023年11月15日 17時15分
-
家庭崩壊まっしぐら…離婚の決定打になった「夫婦間の価値観の違い」3選
ananweb / 2023年11月5日 20時15分
ランキング
-
1電灯いらない!? ダイソーの税込330円の小型ライトが優秀すぎると話題 6畳部屋を照らし切る
よろず~ニュース / 2023年11月29日 15時0分
-
2「貯金1,000万円が一瞬で消えるなんて…」60代夫婦、老人ホームめぐり「老後破綻危機」直面のワケ
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年11月29日 18時45分
-
3ワークマンの売れ切れ続出「1900円カーゴパンツ」はデザイン・機能性を備えた優秀パンツ ポケット10個&水や汚れに強い
Fav-Log by ITmedia / 2023年11月29日 7時5分
-
4電気代の節約、58%が「常に意識している」-その節約の効果の実感は?
マイナビニュース / 2023年11月29日 7時29分
-
5医師も警告する“痩せ薬”リベルサス、服用した女性の壮絶体験「2度と飲みたくない」
女子SPA! / 2023年11月29日 15時46分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
