1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

スーパーいらず!?「ドラッグストア活用術4選」を節約の達人が伝授

LIMO / 2020年2月19日 16時20分

スーパーいらず!?「ドラッグストア活用術4選」を節約の達人が伝授

スーパーいらず!?「ドラッグストア活用術4選」を節約の達人が伝授

医薬品以外にも日用品や食料品などさまざまな商品が揃っている、身近で便利なドラッグストア。みなさんはどのようなときにドラッグストアを訪れますか? 医薬品が必要になるときだけでしょうか?

実はドラッグストアを上手に活用すると、スーパーやネットショッピングだけで買いものを済ませるよりも節約につながる可能性があるのです。本記事では、節約の達人がおすすめするドラッグストアの活用術4選を紹介していきます。

プライベートブランド商品を活用する

1つ目は、プライベートブランド商品を活用するということです。プライベートブランド商品とは、ドラッグストアなどの小売店が企画の段階から商品開発に携わって独占的に販売することができる商品のことです。

このプライベートブランド商品は広告宣伝費や物流費、人件費などを抑えることができるため、販売価格が安く設定されていることが多くなっています。

近年では多くのドラッグストアがプライベートブランド商品の販売をおこなっており、日用品や食料品など幅広い商品を展開しています。下記は各ドラッグストアとそのプライベートブランド商品の特徴です。

各ドラッグストアのプライベートブランドとその特徴

(/mwimgs/a/4/-/img_a4f8278ef8a21f10bb24a1d3082e287f114995.jpg)

拡大する(/mwimgs/a/4/-/img_a4f8278ef8a21f10bb24a1d3082e287f114995.jpg)

出典:各社HPを参考に編集部作成

普段はスーパーで買っている食料品や日用品が、実はドラッグストアで買った方が安いかも?なんてこともあるかもしれませんね。

ポイントプログラムを活用する【ウエル活】

2つ目は、ポイントプログラムを活用するということです。

「ポイントならスーパーできちんと貯めているよ!」そう思ったあなたにぜひ知っていただきたい、ドラッグストアのポイントプログラムがあります。その1つが、本記事でご紹介する「ウエルシアお客様感謝デー」です。その名のとおり大手ドラッグチェーンで、特に静岡県や首都圏に強い地盤を持つウエルシア薬局で実施されています。

ウエルシアではお買いもの100円(税抜)につき1ポイントのTポイントを貯めることが可能で、貯めたポイントは1ポイント=1円のレートで利用することができます。ここまでは、ほかのドラッグストアやスーパーでもよくある話かと思います。

しかしウエルシアの場合、これだけではありません。

上記で触れたウエルシアのお客様感謝デーとは、毎月20日に実施されているもので、Tポイント200ポイント以上の利用で1.5倍分のお買いものができるというものです。つまり、1ポイント=1.5円のレートで利用が可能になるので、200ポイントなら300円分、1,000ポイントなら1,500円分…というように、超お得にお買いものができますよ。

このお得なお買いもの方法のことを、巷では「ウエル活」と呼んでいて、SNSのホットワードでもあるのです。Tポイントを貯めるには日々のお買いものでTポイントカードを提示すればよいだけなので、手間もかからず気付けば大量のポイントが貯まっているということもあるかもしれません。

毎月20日はコツコツ貯めてきたポイントを利用して、お得なレートで買いものをしちゃいましょう!

スーパーに行く前にドラッグストアでお買いものをする

3つ目は、スーパーに行く前にドラッグストアでお買いものを済ませるということです。実はドラッグストアの食料品コーナーを見てみると、スーパーでの販売価格よりも安く売られていることがあります。

特に、パン・豆腐・牛乳・ハムといった日配食品は多くのドラッグストアでも販売されているため、場合によってはドラッグストア1店舗ですべてのお買いものを済ませることもできるので楽ちんですよ。

このようにスーパーとドラッグストアでの価格差を意識するようにしてみると、「ドラッグストアで買っておいて正解だった!」とハッピーになることも増えるでしょう。

ポイントの2重取りをする

最後の4つ目は、ポイントの2重取りをするということです。

ドラッグストアによって異なりますが、各ドラッグストア独自のポイントカードと、楽天ポイントカードやdポイントカードといった他社のポイントカードの両方を出すと、2種類のポイントを同時に貯めること(ポイントの2重取り)ができます。

たとえば、各ドラッグストア独自のポイントは以下の通りです。

ツルハドラッグ:ツルハポイント

マツモトキヨシ:マツキヨポイント

スギ薬局:スギポイント

2種類のポイントを同時に貯めることで還元率がアップするだけではなく、ポイントの使い道が広がるので一石二鳥ですね。

まとめ

本記事では、節約につながるドラッグストアの活用術4選を紹介してきました。販売コストを抑えているからこそ実現する安価なプライベートブランド商品販売や、1ポイントの価値が1.5倍になるお客様感謝デーなど、ドラッグストアではさまざまな魅力的な施策がおこなわれているのです。

これまでお買いものはスーパーだけで済ませていたという方も、ぜひスーパーに行く前に1度ドラッグストアに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。きっと、「これからはここで買おう!」と思えるような商品が見つかるはずですよ。

【参考】
・「MK CUSTOMER(https://www.matsukiyo.co.jp/store/mkcustomer)」(マツモトキヨシ)
・「M's one(http://ms-one-web.com/)」(エムズワン)
・「ウエル活編(https://m.e-welcia.com/drug/28764)」(Welcia)
・「Sセレクトについて(https://www.sugi-net.jp/original/about.html)」(スギ薬局)
・「楽天ポイントカードについて(https://www.tsuruha.co.jp/service/rakutencard/)」(ツルハドラッグ)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください