1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

食欲と恐怖心の闘い!? 新しく設置したハンモックにチンチラの反応は... 【チンチライフ41話】

LIMO / 2020年3月17日 20時15分

食欲と恐怖心の闘い!? 新しく設置したハンモックにチンチラの反応は... 【チンチライフ41話】

食欲と恐怖心の闘い!? 新しく設置したハンモックにチンチラの反応は... 【チンチライフ41話】

【マンガ記事】チンチライフ!

「チンチラ」というモフモフな生き物をご存知ですか?

猫でもうさぎでもない「チンチラ」は、近年日本でもペットとして人気のあるネズミの仲間です。

夜行性のチンチラを飼育するには、寝る場所の環境づくりもとても大切なポイント。けれども、少々怖がりな彼らにとって、あまりに目新しすぎるグッズも、またよろしくはないようで…。

チンチライフの第41話です。

第41話:恐怖心との闘い

 
 
 
 
 
 
 
 

 

 
 

漫画家の祭さんは、小明神さんとおみくじちゃんというチンチラの夫婦と一緒に生活しています。チンチラはとても繊細な動物。夜行性ということもあり、飼育環境において、寝る場所の環境づくりも大切なポイントです。

巣箱やハウスといったグッズもありますが、小明神さんとおみくじちゃんが主に利用しているのは、ケージ内に設置したハンモックやメッシュトンネル。ただ、ハンモックは布を使っていて汚れやすいということもあり、週1ペースでの交換を行っています。

前回設置した、自作のハンモックが汚れてしまったことから、新しいものに交換することにした祭さん。今回は、お店で見つけた『もぐれるハンモック』を設置することにしました。興味津々といった様子の小明神さんとおみくじちゃん。祭さんは、散歩時間を利用して、ケージ内を掃除し、新しいハンモックを取り付けます。

設置が終わった直後のこと。おみくじちゃんはおとなしくケージに戻り、何の抵抗もなく新しいハンモックを使い始めましたが、小明神さんのほうはハンモックに背を向け、ちょっとすねたような態度を見せています。どうやら、元来が怖がりなので、自分の家に見慣れないものがあることに不満がある様子。

「とりあえず、ハンモックだと認識させてしまえば、安心するだろう。」と考えた祭さんは、小明神さんの大好物のりんごをひとかけら、新しいハンモックの中に放り込みました。それも、のぞき込めば見えるけれど、ハンモックの中に入らなければ取れないという絶妙な場所に…!

りんごを見た途端、ハンモックに向き直る小明神さん。ハンモックのそばに駆け寄り、入ろうかどうしようかといわんばかりに、恐る恐る手を伸ばしては、やっぱり引っ込めるという動作を繰り返しはじめます。まるで、己の中で食欲と恐怖心が闘っているかのよう…。

しかしそれもつかの間。今度はじーっと固まって考え込む様子になったかと思うと、小明神さんは「もう、いいわ」といった感じで、新しいハンモックに背を向けてしまいました。「いや、取らんのかーい!」と思わず突っ込む祭さん。

「いやあ、小明神のことだから、絶対『食欲』が勝つと思ったんですけどね~。人間も年齢を重ねると新しいものを受け入れるのが難しい『安全志向』の人が多くなるように思いますが、チンチラも同じなんですかねえ~。」と笑う祭さん。結局、新しいハンモックは使うことなく撤去ということになったそうです。

チンチライフ、次回もどうぞお楽しみに。

【マンガ記事】チンチライフ!

チンチラさんたちと、飼い主の漫画家・祭さんが織りなす、ドタバタな毎日。チンチラって何?という方から、チンチラの飼い主さんまで、初めて情報からディープなチンチラ情報まで、楽しくお伝えしていきます。

つづきを読む

第42話 父来る(https://limo.media/articles/-/16536)

これまでのお話

第40話 飼い主のものは俺のもの⁈(https://limo.media/articles/-/16218)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください