1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

塾講師が選ぶ!自宅でできる小学生の無償教材5選

LIMO / 2020年3月19日 11時45分

写真

塾講師が選ぶ!自宅でできる小学生の無償教材5選

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で小学校は全国的に一斉休校になっています。一部の地域で休校解除の動きもありますが、解除されないまま新学期を迎える子供も多いでしょう。また春休みに入ってもなかなか遠出ができず、家にいる時間が長くなりがちです。自宅で学習に役立つことを子供にやらせたいと考えている方も多いと思います。

そのようななか、現在までにさまざまな企業から自宅でも勉強できるサービスが提供されています。そこでこの記事では、無料で提供されているサービスの中から5つのオススメサービスを紹介します。

しばらく休みの期間が続くので、この記事を参考にして、お子様の自宅学習を進めてみてください。学習漫画やプログラミングも含めていますので、飽きることなく勉強できるのではないでしょうか。(LIMO記事上では、タイトルをクリックするとサービスの公式HPへジャンプします)

1.「春の総復習ドリル」ベネッセ(https://www.benesse.co.jp/zemi/homestudy/)

今回ベネッセで提供されている教材は、プリントタイプの教材です。各学年に分かれたドリルになっています。分量が多いので、毎日決まった分量を長期間勉強するには最適の教材です。

長年教材を作り込んできたベネッセらしく、イラストもきれいで、見やすいドリルに仕上がっています。イラストが多いので、楽しく勉強ができるのではないでしょうか。

2.「Yahoo!JAPANキッズ  おうち学校」ヤフー(https://kids.yahoo.co.jp/study/ouchigakkou/)

「Yahoo!キッズ」は1997年に開始したサービスで、検索結果にフィルタリングをかけて子供たちに適切ではないページが表示されないようにしています。「Yahoo!キッズ おうち学校」では、外部サービスと連携して、国語・算数・理科・社会の主要4教科だけでなく、英語・家庭科・体育、そしてプログラミングをはじめとする総合学習の動画教材を提供しています。

動画教材にはNHKの高品質な動画が多く入っています。多くの子供たちはYouTubeなどの動画に慣れ親しんでいるため、抵抗なく学習できますし、内容もNHKなので安心です。

3.「家庭学習応援サイト」学研ホールディングス(https://www.gakken.co.jp/homestudy-support/)

学研も「家庭学習応援サイト」として教材を無償提供しています。学習百科事典や授業動画が公開されているので、学校の授業がなくても、動画で教科の勉強ができます。またこのサービスの中で最もオススメなのが、大人気漫画で『よくわかるシリーズ』の無償提供です。いろいろな「ひみつ」が漫画で書かれた本が紹介されています。

他にも『学研ミステリー百科』や『10分で読めるシリーズ』なども無償で提供されてますし、日本・世界の伝記もすべて無料で読めます。文字ばかりを見ながらの勉強だと飽きがちですが、漫画であれば飽きずに読み進められるのでないでしょうか。

4.『子供の科学』(株)誠文堂新光社(https://www.kodomonokagaku.com/20200305/)

『子供の科学』という雑誌をご存知でしょうか。中身はタイトルのとおりで、科学を中心とした特集がたくさん掲載されています。科学のテーマを中心に、恐竜、そして最近話題の「ウイルス」など、子供が興味を持ちそうなテーマがイラスト中心に紹介されている雑誌のため、科学などへ関心がある子供は楽しめるでしょう。

定期購読もできるので、子供が興味をもつようであれば、今後購読してもおもしろいかもしれません。

5.「TechAcademyジュニア(プログラミング)」キラメックス㈱(https://www.kiramex.com/news/press/2020/5e58820c5a4a110009466592/)

「TechAcademyジュニア」ではプログラミング教材を提供しています。言語としては「スクラッチ」を使っています。スクラッチは、アメリカのMITが開発したビジュアルプログラミング言語です。

プログラミングというとハードルが高そうに思えるかもしれませんが、大丈夫です。用意されたブロックを並べることで簡単にプログラミングできます。

ゲームやアニメーションを作る初級コースからスタートできるので、プログラミングが初めてでも取り組めます。動画による解説もありますし、4月からスタートするプログラミング必修化に向けて、良い準備になるはずです。

複数科目をバランスよく取り組む

自宅での学習でも、学校と同じように勉強する時間と休憩する時間を分けるようにしましょう。そうすることで生活にメリハリもでき、勉強にも集中できるはずです。

また、複数の科目をバランスよく取り組むのも、集中力を持続させるポイントです。学校でもひとつの教科を1日やることはほとんどありませんよね。ここで紹介した5つのサービスをうまく組み合わせて、毎日の学習に役立ててください。

ご紹介したサービスを利用して勉強するのはお子さんです。この休みは、お子さんが自分でどれくらい勉強できるのかを見るチャンスともいえます。そのため、お子さんに自分で勉強する内容を選ばせて、勉強させてみましょう。そうすることでお子さんがどれくらい自分で勉強できるのかわかると思いますよ。

【参考URLまとめ】
「進研ゼミ一斉休校対応(https://www.benesse.co.jp/zemi/homestudy/)」ベネッセ
「Yahoo!JAPANきっず おうち学校(https://kids.yahoo.co.jp/study/ouchigakkou/)」ヤフー
「家庭学習応援サイト(https://www.gakken.co.jp/homestudy-support/)」学研ホールディングス
「子供の科学 無料公開特設サイト(https://www.kodomonokagaku.com/20200305/)」㈱誠文堂新光社

監修:西村 創/教育・受験指導専門家

早稲田アカデミー、駿台、河合塾Wings等で指導歴25年、指導生徒3,000人以上。
大学入学と同時に栄光ゼミナールや明光義塾で講師のアルバイトを始める。
新卒入社の早稲田アカデミーでは入社初年度に生徒授業満足度全講師中1位を取り、社長から表彰される。
駿台ではシンガポール校講師を経て、社歴80年初の20代校長として香港校校長を務め、過去最高の合格実績を出す。
河合塾Wingsでは入社後11年間、生徒の授業満足度全講師中1位、講師研修や保護者セミナーなども運営。
また、編集プロダクション運営、All Aboutの教育・受験ガイド、教育・受験情報webメディア「中学受験ナビ」「SchoolPost」「マナビナビ」などのコンテンツ編集、全国の中学校・高校でのセミナー講演、書籍執筆などに携わる。
書籍出版8冊(KADOKAWA、PHP研究所他)は全て重版更新中、累計10万部突破。
テレビ・新聞・雑誌などのメディア出演、掲載多数。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください