「詰めるだけ」朝ごはん、お弁当に。リピ買い【業務スーパーの時短食材 10選】
LIMO / 2020年4月1日 19時45分
「詰めるだけ」朝ごはん、お弁当に。リピ買い【業務スーパーの時短食材 10選】
新生活がいよいよスタートします。忙しい朝に、お弁当づくりに朝食と、毎日作るのは大変です。そんな方に、そのままお弁当に詰めるだけの食材や、レンジで温めるだけの食品など、手軽で便利な時短食材を、高コスパで人気の「業務スーパー」からピックアップしました。
コスパ最高の「業務スーパー」とは?
まずは「業務スーパーって何?」「業者でないと購入できないのでは?」と思っている方も多いはず。しかし実際は「一般のお客様も利用でき、バラエティ豊かな食材を大容量でお得に調達できる」というスーパーなのです。
もちろん、業者向け(飲食店向け)ということは次のような利点があるので、コスパと時短を重視する忙しい主婦にはとても頼もしい存在といえます。
・ 下ごしらえの手間を省いて保存もきく「冷凍食品」が充実している
・ パッケージを簡素にしている分、お手頃価格である
・ 解凍するだけで本格的な一品料理が完成する
また、安さの理由をきちんとホームページに記載し、取扱商品についての安全基準や検査体制もしっかりと設けられているため、「安くて大量に買えるとなると、品質や安全面は大丈夫?」という方にも安心して選んでいただけるでしょう。
お弁当にそのまま詰めるだけ!時短食材10選
冷凍厚焼玉子
国産卵に自社製の生搾り豆乳を配合した厚焼玉子の冷凍タイプです。内容量は500gで、厚め、大きめの厚焼き玉子がほど良い甘さ。冷蔵庫や常温に置いて自然解凍するだけでも食べられます国内自社関連工場製造というところも嬉しいですね。
冷凍厚焼玉子(https://www.gyomusuper.jp/item/detail.php?go_id=2082) 264円(税込)
昆布と千切大根の甘酢和え
昆布、大根、人参の和え物が1kg入り。100g当たり32.1円の計算になります。千切大根のしゃきしゃきとした食感と昆布のうまみに甘酢のさっぱりさが加わった逸品。冷凍食品なので、冷蔵庫に一晩置いて、箸でほぐすと解凍できます。
昆布と千切大根の甘酢和え(https://www.gyomusuper.jp/item/detail.php?go_id=2168) 264円(税込)
スモークチキンスライス
国産若鶏が使用されているスモークチキンスライスは1kgで985円(税込)。100g90円未満と、一般的なスーパーで販売されているサラダチキンと比べると良心的な価格です。さっぱりとした塩味とスモークの薫りで風味がよく、なんといっても、食べやすいようにスライスしてあるので切る手間も省けます。
スモークチキンスライス(https://www.gyomusuper.jp/item/detail.php?go_id=2017) 985円(税込)
業務用ぴり辛玉こんにゃく
ビールのつまみにも合います。かつお風味仕立てのやさしい味付けに、ピリ辛のアクセントが効いたクセになる、ヘルシーな一品です。ダイエットの味方にもなります。1200gの大容量で303円はハイコスパ。
業務用ぴり辛玉こんにゃく(https://www.gyomusuper.jp/item/detail.php?go_id=2045) 303円(税込み)
昆布と千切大根の甘酢和え
昆布、大根、人参の和え物が1kg入り。100g当たり32.1円の計算になります。冷凍食品なので、冷蔵庫に一晩置くとほぐせるぐらいに解凍されます。手間いらずの一品として、食卓の小鉢、お弁当の付け合せに!
昆布と千切大根の甘酢和え(https://www.gyomusuper.jp/item/detail.php?go_id=2168) 321円(税込み)
スパゲティサラダ
パッケージを開けたらそのまま食卓へ並べれる便利なサラダでです。価格が300円で、国内製造も嬉しいポイント。パンにはさんでスパゲティサンドにしても美味しい逸品です。
スパゲティサラダ(https://www.gyomusuper.jp/item/detail.php?go_id=3359) 321円(税込み)
ポン・デ・ケージョ
ブラジルから直輸入したポン・デ・ケージョは、チーズ風味のもちもちのパン。オーブントースターで焼くだけで、外はカリッと、中はもちもちのくせになる食感です。ピンポン玉くらいの大きさの冷凍パンが、ひと袋に400g入っています。忙しい朝に!
ポン・デ・ケージョ(https://www.gyomusuper.jp/item/detail.php?go_id=3761) 273円(税込み)
ベルギーワッフル
ベルギーから直輸入!解凍するだけで本場の味が楽しめます。オーブントースターで焼くと一層美味しいです。ホイップ、フルーツなどをトッピングすると華やかに。
ベルギーワッフル(https://www.gyomusuper.jp/item/detail.php?go_id=2732) 365円(税込み)
キムチチヂミ
韓国から直輸入!本場韓国の味をギュッと詰め込んだミニサイズのキムチチヂミです。ピリッとした辛味とまろやかな酸味が特徴で、辛いものが苦手という方でも食べやすく仕上げました。オーブントースターやフライパンで温めるだけで完成!小腹が空いた時や、もう一品おかずが欲しい時などにとても便利です。
キムチチヂミ(https://www.gyomusuper.jp/item/detail.php?go_id=3963) 298円(税込み)
さばオリーブオイル漬け
味噌や醤油漬けはよく見かけますが、エキストラバージンオリーブオイル漬けは珍しいですね。さばの固形量は120g、オイルを含めた総容量は190g。さば単体だと100g当たり132.5円、オイル込みだと100g当たり約83.7円の計算です。開封したらそのままいただけるので楽ちんです。好みにあわせて、バルサミコ酢やドレッシングをかけるのもおすすめです。
さばオリーブオイル漬け(https://www.gyomusuper.jp/item/detail.php?go_id=3985) 159円(税込み)
※本記事で紹介している商品情報は、当該商品は地域や時期等によって扱っていない場合、価格が変更となっている場合もございます。あらかじめご了承ください。
業務スーパーの達人が教える「お得な利用方法」
お手頃価格で大容量、それだけでも十分に魅力的ですが、日頃から業務スーパーを使いこなしている“業スーの達人”いわく、「ホームページは絶対にチェックすべし」とのことです。
・ 通常でも十分安いのに、セールも開催する
・ 業務スーパーの食材を使った簡単&本格レシピが掲載されている
・ 新商品や季節ごとのおすすめ食材情報も発信されている
・ お店のスタッフが実際に商品を食べた感想が掲載されていて、買い物や料理の参考にしやすい
といった「より生きた情報」をキャッチできるからだそうです。これなら思わぬ掘り出し物や意外なお得商品にも出会えそうで、毎日のお買い物にちょっぴりエンターテイメント感が加わり、楽しくなりますよね。
自粛中も、かしこく利用して生活に彩りを
日常的な食材にとどまらず、様々な国の味や、デザートに至るまで取りそろえる業務スーパー。「ただなんとなく」足を運ぶだけでも、毎日の献立に行き詰ったときのヒントをくれるかもしれません。忙しい朝に、ぜひ活用して、少しでも家事の負担が減るといいですね。
上手に利用して、よりいっそう生活に彩りを添えてみてはいかがでしょうか。
食料備蓄について
2020年3月25日の会見で小池百合子都知事は、新型コロナウイルスの感染症(COVID-19)拡大を受け週末の外出を自粛するよう都民に要請しました。都内では「備蓄ムード」が強まり、一部のスーパーマーケットでは、食品の買い占めが置きていました。
農林水産省によると「パニック買い」が収まり、商品が豊富に供給されるようになったら、後々のための備えに取り掛かってよいとされています。備蓄の参考になるのが、農水省が配布している「緊急時に備えた家庭用食料品備蓄ガイド(https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/pdf/gaido_160511_1.pdf)」ざというときの備え(備蓄食料品リスト)です。今後の備えとしてチェックしておくと良いでしょう。
※本記事で紹介している商品情報は、当該商品は地域や時期等によって扱っていない場合、価格が変更となっている場合もございます。あらかじめご了承ください。
【参考】
公式ページ「業務スーパー(http://www.gyomusuper.jp/index.php)」
農林水産省「緊急時に備えた家庭用食料品備蓄ガイド(https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/pdf/gaido_160511_1.pdf)」
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【頑張れ!受験生!】夜食や受験勉強の合間に食べたい「くるみ」を使ったレシピ
イエモネ / 2025年1月23日 20時0分
-
国産なのに1個32円! 業務スーパー「牛すじコロッケ」の旨味に、子どもたちも目を丸くして感動
女子SPA! / 2025年1月21日 8時47分
-
12キロ痩せた保健師が食べている「コストコのダイエット食材」ベスト10!2位は塩サバ
女子SPA! / 2025年1月8日 8時46分
-
【業務スーパー】大容量800g入り「スモークチキンスライス」!コスパよしのおかず
イエモネ / 2025年1月3日 12時0分
-
セブン苦戦でも大ヒット「さばの塩焼」がすごい 総菜売り場を支える中堅メーカーの秘密とは?
東洋経済オンライン / 2025年1月2日 7時30分
ランキング
-
1道路に設置される「謎のカメラ」何のため? 「オービス」だけじゃない!? “罰金30万円級”の違反車両を瞬時に発見する「最新カメラ」も存在! 見分け方は?
くるまのニュース / 2025年1月25日 7時10分
-
2「親がお金持ちだから」ではない…現役東大生に聞いてわかった「同じ参考書を2冊買う」頭のいい人の真意
プレジデントオンライン / 2025年1月24日 18時15分
-
3喫煙者に「世界一厳しい」大阪市に 路上禁煙27日に全域拡大、4月からダブル規制強化
産経ニュース / 2025年1月24日 18時19分
-
4長時間履いても疲れにくい「革靴」おすすめ3選【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月24日 13時15分
-
5【1.2万人調査】薄毛に悩んでいる男性、10~20代の割合は?
マイナビニュース / 2025年1月24日 19時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください