1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「自粛」って難しい…どうすれば継続できる?

LIMO / 2020年5月6日 20時45分

「自粛」って難しい…どうすれば継続できる?

「自粛」って難しい…どうすれば継続できる?

「自粛」生活継続のコツ

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的な感染拡大が止まりません。そんな中、検索エンジン最大手のGoogleが4月、GPSデータを公開しました(※1)。ビッグデータを活用して、人々の移動がどのくらい減少したのか?を可視化するための試みです。

このデータによると、コロナ禍のパンデミック後で、死者の多いイタリアでは職場への移動が54%減少しており、米国についても著しく移動の減少を見せていました(2020年4月26日現在)。米国や欧州は特にコロナ禍で感染者数や死者数の被害が多い地域で、都市によっては厳しい都市封鎖(ロックダウン)体制がしかれています。

日本では外出自粛が叫ばれる中外出する人もおり、国内で「海外は厳しく封鎖して素晴らしい、それに引き換え日本はケシカラン!」という声もあがっています。実態はどうなのでしょうか?

自粛疲れで外出をするニューヨーカー

しかし、New York Timesの記事(※2)によると、「自粛疲れ(quarantine fatigue)」が起きており、米国内で最も被害が大きいニューヨークでも外出する人が増えているといいます。しかも、「自粛疲れが溜まり、より頻繁に、より遠くへ出かけている」とメリーランド大学の研究者が明らかにしています。

ニューヨークの都市を象徴する「ブルックリン橋」で有名なブルックリンにあるFort Greene Park。土曜日にはあちこちでくつろいで過ごすニューヨーカーの姿が見られます。

同記事によると、3月中旬以降は外出する人が減少し、旅行の頻度も減りました。外出自粛の数は数週間安定していたようです。しかし4月14日以降、外出する人が出てきたことをデータが示したといいます。

自粛疲れで思わず外に出てしまうのは、日本人のモラルが特別低いわけでもなく、また日本でだけで起こっている現象ではないようです。

GW中は沖縄旅行へ?

日本では外出自粛要請で巣ごもり消費をする人が大多数な中、GW中は国内旅行をエンジョイするという人も少なからずいるようです。

各メディアの報道によると(※3)、閑散としてはいるもののキャリーバッグを引いて空港内を移動する人の姿が見られるとのことです。人々はどこへ向かうのでしょうか?その行き先の1つは「沖縄」です。「行ってみたけどお店が開いていなくて困った」という旅行者のインタビューもあり、COVID-19の感染拡大につながると非難の声があがっています。

3月下旬、自粛ムードが漂う中でポイント2倍キャンペーンが打ち出されたこともあり、これにより沖縄旅行に参加する人が増えたことにつながったと解説する旅行関係者もいるようです(※4)。

国内外で外出自粛を抑制できず、結果的に自粛や都市封鎖(ロックダウン)の効果をムダにしてしまっていると批判の的になっています。

人を自宅に閉じ込めておくことは難しい

これまでは「日本は法的拘束力を持って外出禁止令を出すことができない。それ故に自粛ができないのだ」という人が多かったように思えます。しかし、米国をはじめ諸外国でも自粛疲れで外出する人がいるわけですから、日本や日本人特有の問題ではなく、人間としての性質と見たほうが良さそうです。

「人を長期的に自宅に閉じ込めておくことは難しい」、そのことがこの外出自粛で明らかになりました。毎日、学校と職場を往復する代り映えしない生活に思えても、その実ちょっとした外出が気晴らしや運動になっていたのだとわかります。

感染経路を再確認

外出自粛疲れが国内外問わず、起きている現状をどうすればよいのでしょうか?

その1つに感染経路をしっかりと理解することが肝要だと思います。COVID-19の空気感染は起きていないと考えられています(※5、ただ「閉鎖した空間・近距離での多人数の会話などには注意が必要」なようです)。

3密を回避し、手で顔を触らず、うがい手洗いを徹底できれば感染するリスクを減らせます。ですので、人がほとんどいない時間帯と場所に軽いウォーキングをする程度なら問題ないと思います。(出かける前に体温を測り、普段と体調の変化がないことを確認しましょう。またマスクを適切に使用し、人とすれ違うときは一定の距離を保ちましょう)

その逆に「自分は自粛していて、最低限の買い物しかしていない」という自粛をしっかりしている感覚を持っている人でも、近所のスーパーで長蛇の列に加わっていたりするものです。

自粛、というのは自分自身の基準で考えるものではなく、あくまで感染拡大を防止するために有効な手段を理解して取り組んでいきたいものです。

【参考】
(※1)“See how your community is moving around differently due to COVID-19(https://www.google.com/covid19/mobility/)”Google
(※2)“‘Quarantine Fatigue’ Has More People Going Outside(https://www.nytimes.com/2020/04/27/us/coronavirus-social-distancing-lockdown.html?action=click&module=Top%20Stories&pgtype=Homepage)”The New York Times
(※3)『「海外旅行が中止になって……」GW自粛下の那覇空港 それでも沖縄に(https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2004/30/news048.html)』ITmediaビジネスONLiNE
(※4)『GW自粛中に「沖縄行きのファーストクラスは満席も(https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72298)」驚きのワケ』現代ビジネス
(※5)『新型コロナウイルスを防ぐには(https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000599643.pdf)』厚生労働省

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください