1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「オレの収入に不満でも!?」…“妻に働いてほしくない”夫たちの頭の中。説得のための第一歩とは?

LIMO / 2020年5月26日 11時0分

「オレの収入に不満でも!?」…“妻に働いてほしくない”夫たちの頭の中。説得のための第一歩とは?

「オレの収入に不満でも!?」…“妻に働いてほしくない”夫たちの頭の中。説得のための第一歩とは?

子育てがひと段落したので時間を有効に使いたい、社会との接点を持ちたい、はたまた家計を少しでもラクにしたい…。さまざまな理由で「働きたいと思っている」ないし「実際に働いている」という主婦はたくさんいます。

しかし、そんな妻の想いとは裏腹に、「妻には働いてほしくないと考えている夫が一定数いるようです。

「働きたい」妻と「働いてほしくない」夫、相反するふたつの意見、着地点はいったいどこにあるのでしょうか?

「働いてほしくない」という夫の頭の中

妻が「働きたい」と言ったときに、「働かなくてもいい」と反論する夫。どうして?と理由を聞いてみると、だいたい以下の理由が多いようです。

自分の収入だけでやりくりできるはずだから

家事がおろそかになってしまうから

仕事は片手間にするものではないから

それぞれの反対理由について、夫たちにもう少し掘り下げて聞いてみたところ、次のような意見が寄せられました。

「家計の足しにしたいから、と働きに出た妻。でもふたを開けてみると、高い子供の保育園料、『仕事で疲れたから』と増える外食、『外に出るのに必要だから』としょっちゅう買い足す化粧品や洋服…。結局働きに出る前よりも出費が増える始末。なんのために働いているのやら」

自分の収入でじゅうぶんやっていけるのに、なんで働くの?と思う。オレの給料そんなに低いのかな?ってちょっと凹んでしまう」

「今でも家事や育児に手いっぱいの様子なのに、そのうえ働きに出るなんて、どう考えても家事がおろそかになりそうで不安。自分も手伝えることは手伝うけれど…」

「うちの妻は、パートに出ては『上司に怒られた』『嫌な客が来る』とか言って、些細な理由で辞めるんです。正直言って仕事をなめてる。『責任を持って仕事をしろ』と言っても『私はパートだから』って。そんな気持ちで働いているんじゃ勤務先にも迷惑だから、もう働きに出るな!と言っています」

むむむ…なんだか一概に「働かせたくない夫=妻の敵」と断言できない理由も散見されますね。

「働くこと」には家族の協力が必須!

えてして、妻が働くことに夫が反対した場合「家事は女の仕事だと考えているからそう思うんだ!」「そんなに妻が外に出るのが気に入らないのかなどと感じてしまいがち。もちろん、妻の気持ちを汲むことができず、ただ自分に家事や育児などの面倒ごとが振りかかってほしくない…という考えから反対する(けしからん)夫も一定数いることは事実。

しかし、みんながみんなそうではないはず。「働くことを反対された!」と心を閉ざして怒りの矛先を夫に向けるのではなく、まずはどうして働きたいのか、それを論理的に話すことが大切でしょう。

自分がいくら稼げば、どれくらい家計が楽になるか

1日のタイムスケジュールはどうなるか。家族の毎日にどのような変化が生じるのか

まずは「働きたい理由」をきちんと夫に伝えることから始めましょう。

中には、「絶対あなたには迷惑かけません、仕事も家事も今まで通りきちんとやります」なんて宣言してしまう人もいるようですが、それは悪手。「妻が働くこと」は決して「またひとつ、『仕事』という負担を妻が背負うこと」ではありません。

仕事をするということには必ず「家族の協力」が必要。妻も夫も、その点では全く同じです。

「家事がおろそかになるから働いてほしくない」という夫は、裏返してみると「自分は家事にはノータッチで仕事に専念したいんだ」ということなんです。これはいわば、妻が家事全般を請け負っているから何も考えず仕事に没頭できている、という証拠。

つまり、夫が仕事をするためには、妻の協力が不可欠なように、妻が仕事をするためには夫の協力が不可欠。

自分の頑張りたい気持ちを応援してほしい

少々こっぱずかしくても、ストレートにこう伝えてみるのはいかがでしょうか。自分は母親として、妻としてどう生きていきたいか。これから夫婦として家族としてどのようにありたいかを話し、そのために「今、自分が働くこと」がとても重要である…。そこをしっかりと夫に伝えることが大切です。

それでも「お前の仕事なんてくだらない」「どうせ働いたところで何の役にも立たない」なんて、あなたの気持ちを理解しようとしてくれない夫なら…。果たしてこの先、本当にふたりで協力してやっていけるのかどうか、考えてみてもいいかもしれません。

まとめ

「自分らしく生きること」は人として当然の権利ですし、「働きたい」と思ったら働くことも当然自由です。まずは、夫の働いてほしくない理由をきちんと聞いて、そのうえでできる対策を講じ夫に協力を依頼することが大切です。

「なんで働かせてくれないの!」と憤慨する気持ちもわかりますが、ただ怒り、絶望するだけでは何も解決はしません。「どうすればスムーズに働くことができるだろう」ということにまず焦点をあてて策を練る。そのプロセスは、実際に働きだしてからも必ず役に立つはずです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください