1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

雑誌の付録は主婦の味方⁈売り切れ続出で「ダサくて使えない」時代は終わった?

LIMO / 2020年7月25日 20時15分

雑誌の付録は主婦の味方⁈売り切れ続出で「ダサくて使えない」時代は終わった?

雑誌の付録は主婦の味方⁈売り切れ続出で「ダサくて使えない」時代は終わった?

宝島社をはじめ、多くの出版社から発売されている「付録つき雑誌」。

近年ではそのクオリティも上がってきており、コンビニエンスストアなどで売られている冊子に付いたリュックなどは「実はこちらが付録だったとは気づかなかった」という人もいるほど。そんな雑誌コーナーを賑わせている豪華付録つき雑誌たち。

昔は「安っぽい」という声もよく聞かれましたが、最近ではその見方も変わってきているようです。

予約できないほど人気?

近年の雑誌不況といわれる中、発売前から予約困難などといわれているのが付録つき雑誌の存在です。最近では2020年6月末に宝島社から発売された『GLOW(https://tkj.jp/glow/)』8月号の付録がディーン&デルーカのレジカゴ買い物バッグと保冷ボトルケースということが発表されると、ネット予約は早々に売り切れ状態に。7月1日からスタートした「プラスティック製買い物袋の有料化制度(https://www.meti.go.jp/policy/recycle/plasticbag/plasticbag_top.html)」の本格スタートのタイミングということもあり、多くの人が魅力的な付録を求めてネットや書店に一斉にアクセスしました。また、最近では8月11日に角川春樹事務所から発売予定の『美人百花(https://bijinhyakka.com/)』9月号にはTOCCAのマイエコバッグがついてくると発表され、こちらも大手通販サイトでは売り切れが続く状態です。

最近のエコバッグ需要の高まりのタイミングということもありますが、こうしたお洒落ブランドと雑誌がタッグを組んだ際の話題性は高く、次号が発表されるとSNSでは多くの女性がすぐに反応し、かなりの予約が殺到するという流れができているようです。

「ダサくて使えない」はもう古い?

フリマアプリなどで高額転売されてしまうこともある付録つき雑誌。一昔前ならこれほどまで需要はなかったように思います。こういった雑誌の付録に対し「使わない」派の意見は以下のようなものが多く聞かれました。

・「発売されてすぐのタイミングだと同じものを持っている人がいるのが怖くてとても使えない。かぶったら恥ずかしすぎる」
・「名の知れたブランドを『付録』にしたものを持つことは『正規の商品は買えません』といっているようで嫌。そのブランドのファンだったら付録なんかで済ませないと思う」
・「付録のものはペラペラなイメージなので買わない」
・「毎回バッグやポーチで飽和状態だと思う」

品物そのもののクオリティが低い、人と被る、周囲の目などが使用しない人たちの主な意見のようです。

ちょっと楽しむのにちょうどいい

そういった声に対し「使わない派の意見も理解している」という「付録を使う派」の人たち。そういった世間の目がある中でも付録を使う気持ちはどういったものなのでしょう。

・「否定派の人たちは最近の付録を見たことかあるのかな?かなりのクオリティですよ。雑誌込みの値段ですが1000円を超えるものなどはそこそこ使えます。私も職場のランチとかで使うサブ的なものとして活用するくらいですが、そんなに気張らず持つにはちょうどいいと思っています」

・「ポーチとエコバッグ、確かに溜まるときもあります。でも、私はメイン使いしないで職場のロッカー用、旅行用と使い分けたりそこそこの数を使用しています。付録だから気楽に洗ったりちょっと痛んだら次のものに変えられるのも衛生的だし、短いサイクルで楽しむものだと思っています」

・「有名ブランドの正規品がモノがいいのは当然理解しています。でも、主婦がスーパーに行くのに出す値段ではない。それを付録で楽しめるというのも一種の気分転換じゃないですかね。完売する商品だからすれ違う人と被るのは覚悟しています。ただ、それって便利だからということなのではないのでしょうか」

使用者の多くが「かわいいし愛用しているが、サブ的な使用」という雑誌の付録。世間の視線などは気にせず、手軽に楽しめる存在のようです。

まだまだ進化していく付録文化

時代の流れを反映しながらトレンドを取り入れていく付録つき雑誌。最近ではミニ水筒ブームの影響を受けてステンレスボトルが付録に登場するなど「便利なものとの出会い」としても活躍してくれているようです。

プチプラを楽しむ主婦にとって、ちょっとした楽しみにちょうどいい付録つき雑誌。「お目当ての雑誌がでたときだけコンビニで買える手軽さもいい」といった人たちがいる限り、まだまだ付録文化は発展していくのではないでしょうか。

【参照】
宝島社『GLOW(https://tkj.jp/glow/)』
角川春樹事務所『美人百花(https://bijinhyakka.com/)』
経済産業省「プラスティック製買い物袋の有料化制度(https://www.meti.go.jp/policy/recycle/plasticbag/plasticbag_top.html)」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください