1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

日本株に底堅さ。今週28日は配当権利付き売買の最終日、欧米の動きにも要注意

LIMO / 2020年9月27日 19時0分

日本株に底堅さ。今週28日は配当権利付き売買の最終日、欧米の動きにも要注意

日本株に底堅さ。今週28日は配当権利付き売買の最終日、欧米の動きにも要注意

【日経平均株価】テクニカル分析 2020年9月27日

海外株は調整基調だが、日本株は底堅い動き

2020年9月25日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は前日より116円80銭高の23,204円62銭となりました。

先週初は敬老の日、秋分の日の祝日で、営業日は3日間だけでした。海外での株安などを受けて連休明けの23日、24日は続落となりましたが、週末25日は、前日に米国株で大型ハイテク株が買われたことなどもあって、日本株にも安心感が広がり買い戻されています。

今週の動きはどうなるでしょうか。懸念材料の中でも大きいのが新型コロナウイルスです。英国やスペインなどをはじめ欧州では再び新規感染者数が拡大しつつあり、米国も依然として収束に向かっていません。共和党と民主党が追加経済対策の規模を巡って対立していることから、経済活動再開にも不透明感が漂います。

今週はイベントが多い1週間となりますが、方向感の出しづらい展開になりそうです。まず28日は、9月末の配当や株主優待の権利付き最終売買日です。

通常であれば、権利取りの買いが入ると想定されるところですが、コロナ禍で企業の業績見通しが明るくない場合は買い控えられることも考えられます。一方で、29日以降は配当落ちによる株価の下落が起こる可能性もあるので注意が必要です。

米大統領選は、29日からテレビ討論会が始まります。テレビ討論会は29日の第1回を含め、計3回行われます。世論調査では民主党のバイデン氏が若干優勢とされますが、トランプ氏がどう挽回するのか、その内容に注目が集まります。

また、10月1日からは欧州連合(EU)首脳会議が開かれます。EUの離脱を巡り、英国とEUの自由貿易協定(FTA)交渉が決裂するリスクがあり、欧州株、ユーロなどが売られる可能性があります。

さらに、2日には9月の米雇用統計が発表されます。雇用情勢の回復が遅れていると判断された場合は、調整につながります。中国では10月1日から国慶節(建国記念日)の大型連休となります。

日経平均は小幅に下落するが25日移動平均線でサポートされる

先週の日経平均の値動きをテクニカル面から振り返ってみましょう。週初23日は窓をあけて下落して寄り付きました。その後は陽線となりましたが、5日移動平均線で上値を抑えられました。

24、25日とローソク足の実体が短く、小幅な値動きでした。24日には終値ベースで、25日線を割り込むような動きになりましたが、25日にはほぼ回復しています。

今週以降の展開はどうなるでしょうか。しばらくは方向感の出しづらい展開が続きそうです。現状は、22,000円から23,500円の幅でレンジになっているような状況で、しかも8月以降はそのレンジの上限にローソク足が張り付いているような動きです。

ここを抜ければ一段上のステージが開けそうなのですが、なかなか上抜けしません。かといって、ここから大きく反落することも考えづらいところ。チャートの形は悪くありません。75日線が200日線を下から上に抜けるゴールデンクロスも点灯しています。

上値メドとしては、9月14日の戻り高値である23,582円がまずは目標になります。ここを上回れば、コロナ前の戻り高値である1月17日の高値(24,115円)も視野に入ってきます。

逆に調整となった場合、下値メドは目先意識されやすい23,000円や、75日線(22,800円付近)あたりになります。さらに、8月28日の安値(22,594円)を下回ると短期的な上昇トレンドが崩れてしまいますので警戒が必要ですが、このあたりまで下がれば押し目買いに回る投資家も多いでしょう。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください