レジで買うよりお得!レジ袋はゴミ袋派に。高コスパ「業スーのレジ袋」
LIMO / 2020年10月5日 7時15分
レジで買うよりお得!レジ袋はゴミ袋派に。高コスパ「業スーのレジ袋」
2020年7月1日より本格導入された「プラスティック製買い物袋の有料化制度(https://www.meti.go.jp/policy/recycle/plasticbag/plasticbag_top.html)」により、スーパーやコンビニエンスストアで買い物の際のレジ袋が有料化されることとなりました。それに伴い多くの人たちがエコバッグやレジかごバッグなどを持ち歩くようになりましたが、中にはその生活に馴染めないという人もいるようです。
繰り返し使うエコバッグは好まない、家で使うためのレジ袋が欲しい…。そんな方たちにおすすめなのが、業務スーパーのショッピングバッグといいます。いったいどんな品揃えなのでしょうか。
業務スーパーを運営する「神戸物産」とは
業務スーパーは株式会社神戸物産が運営するディスカウントスーパーです。神戸物産グループの製販一体体制を基盤とし、オリジナル商品を販売しています。「エブリデイロープライス」をコンセプトにしており、いつでも安心してベストプライスで買い物をすることができると評判です。
株式会社神戸物産が2020年9月に発表した「2020年10月期 第3四半期決算短信(https://www.kobebussan.co.jp/upload/ir/balancesheet/30/30_1_20200910.pdf)」によりますと、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的な流行の影響により、他業種間での食品の取り扱いの競争環境は激化しています。そんな中神戸物産では「食の製販一体体制」のさらなる強化を目標にかかげ競争力を高めているとのこと。
その結果、神戸物産の当第3四半期連結累計期間の売上高は2593億6200万円(前年同期比17.7% 増)、営業利益は186億7900万円(同28.9%増)となりました。また、業務スーパーはこの間に21店舗純増した結果、総店舗数が866店舗に。業務スーパー単体の当第3四半期連結累計期間の売上高は2398億2500万円(同23.7%増)となりました。
レジで買うよりお得!100枚入り「ショッピングバッグ(レジ袋)」
エコバッグを使用するようになってから、多くの人が悩んでいるのが「家で使うゴミ袋がない」という問題ではないしょうか。今まではスーパーでもらった袋を自宅のちょっとしたゴミを入れるように再利用していた人たちにとって、エコバッグ生活では「ゴミ袋がない」状況が生まれています。
そんな中、話題となっているのが業務スーパーのレジ袋です。「ショッピングバッグ」の名前で販売されており、サイズは通常のものが5種類+お弁当用が1種類。どれも100枚入りで、ご家庭にあったサイズを選ぶことができます。一番大きなサイズであるNO.45を選んだとしても税込261円なので、1枚あたり3円以下になりお店で購入するよりも安いと話題になっています。
・NO.25 15cm×10cm×31cm 63円(税込)
・NO.30 18cm×12cm×39cm 107円(税込)
・NO.35 23cm×12cm×43cm 140円(税込)
・NO.40 26cm×14cm×48cm 195円(税込)
・NO.45 31cm×14cm×54cm 261円(税込)
・原産国:中国
・カラー:乳白
・枚数:100枚
【業務スーパー レジ袋】
NO.25 63円(税込)、NO.30 107円(税込)、NO.35 140円(税込)、NO.40 195円(税込)、NO.45 261円(税込)
「業務スーパーのショッピングバッグ」5つのおすすめポイント
1. スーパーやコンビニのレジで買うよりも安い
2. 用途によって選べる豊富なサイズ
3. たっぷり使える100枚入り
4. フックにかけられる穴あり
5. 中身が見えにくい乳白色
口コミ
・「100円ショップで購入することもあるが、枚数で計算すると業スーで買うのが一番コスパがいい」
・「スーパーでレジ袋を買いたくないので、この袋を車に置きっぱなしにしている。あると便利」
・「業務スーパーにいったら食品だけでなくレジ袋まで安いのでびっくりした」
エブリデイロープライスを楽しもう
業務スーパーは業務用に使用するだけでなく、一般の方が買い物に行っても楽しめるお店です。プロが使用する本格的な食材や調味料などが豊富にそろっているほか、食品以外もお手頃な価格で購入することができるので掘り出し物もたくさん。
レジ袋有料化で今まで当たり前にもらっていたレジ袋をいちいち買いたくないという人は、業務スーパーでまとめて購入しておくといいかもしれません。
【参照】
・経済産業省「プラスティック製買い物袋の有料化制度(https://www.meti.go.jp/policy/recycle/plasticbag/plasticbag_top.html)」
・株式会社神戸物産「2020年10月期 第3四半期決算短信(https://www.kobebussan.co.jp/upload/ir/balancesheet/30/30_1_20200910.pdf)」
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
“レジ袋”として購入し“家庭用ごみ袋”として再使用可能 札幌市内の一部スーパーなどで『指定ごみ袋』のバラ売り実証実験…狙いはどこに?
北海道放送 / 2025年2月3日 19時44分
-
有料ごみ袋を“1枚で販売” 札幌市が実証実験始める レジ袋削減への効果を検証 3月末まで
STVニュース北海道 / 2025年2月1日 12時12分
-
【付録レビュー】「サッポロ一番みそラーメン」のポーチ&エコバッグが再現度高すぎる! 本物と比べてみた
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月21日 20時50分
-
カルディの「黒エコバッグ」はやっぱりカワイイ! 再販カラーを使ってみた
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月8日 5時40分
-
1000円以内で買える 紀ノ国屋バッグ「スモールショッパー」を使ってみた くるっとまとまるおしゃれなエコバッグ
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月7日 8時15分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください