1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

介護保険のサービス利用にかかる費用はどのくらいか。

LIMO / 2020年11月17日 18時5分

写真

介護保険のサービス利用にかかる費用はどのくらいか。

介護保険のサービスを利用するには、要介護認定が必要です。介護の必要度は7段階。軽い方から、要支援1・2、要介護1~5と区分されています。

今回は厚生労働省の資料をもとに、介護保険のサービス利用にかかる費用についてみていきます。


介護保険サービスを使うには、どのくらいお金がかかるのか。

さいしょに、厚生労働省の「2019年度介護報酬改定について(https://www.mhlw.go.jp/content/12601000/000478355.pdf)」より、介護保険サービス利用にかかる費用についてみていきます。

介護保険サービスのうち「居宅サービス」を使う場合、要介護度の段階によって、1カ月あたりの利用限度額が設定されています。その限度額の範囲内であれば、1割負担(※所得が一定以上ある場合は2割)で訪問介護、看護や訪問入浴などの介護サービスを受けることができます。限度額を超えた部分は自己負担となります。

居宅サービスの1カ月あたりの利用限度額(2019年10月~)

要支援1・・・5万320円
要支援2・・・10万5310円

要介護1・・・16万7650円
要介護2・・・19万7050円
要介護3・・・27万480円
要介護4・・・30万9380円
要介護5・・・36万2170円

特別養護老人ホーム(特養)、介護老人保健施設(老健)介護療養型医療施設(療養)といった「施設系サービス」では、個室・多床室など、住環境のちがいで自己負担額がかわってきます。

施設系サービスにおける⾷費・居住費の平均的な費⽤額(月額)

●食費・・・4万2317円

●住費

多床室

特養・・・2万5992円

老健・療養・・・1万1461円

従来型個室

特養・・・3万5598円

老健・・・5万707円

療養・・・5万707円

ユニット型個室的多床室・・・5万707円
ユニット型個室・・・6万982円

【参考】「2019年度介護報酬改定について(https://www.mhlw.go.jp/content/12601000/000478355.pdf)」厚生労働省

介護サービス受給者、1人当たりの費用はどのくらいか。

次に、「平成30年(2018年)度 介護給付費等実態統計の概況(https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/kyufu/18/dl/11.pdf)」より、介護保険サービス受給者の、1人あたりの費用額(月額)について見ていきます。対象期間は、2018年5月審査から2019年4月審査分です。

この1年間における、介護予防サービス及び介護サービスの年間累計受給者数は6070万9400人。そのうち要介護1,2を対象とする介護予防サービス受給者数は877万6700人、介護サービス受給者数は5195万600人となっています。

1人当たりの費用はどのくらいか。

ここからは、受給者1人あたりにかかる費用(※)についてみていきます。

(※)
「受給者1人当たり費用額」・・・「費用額」を「受給者数」で割ったもの。
「費用額」・・・保険給付額、公費負担額及び利用者負担額(公費の本人負担額を含む)の合計額。市区町村が直接支払う費用(償還払い)は含みません。

まず、直近5年間の「受給者1人あたり費用額」の推移から。

2015年・・・15万7800円

2016年・・・15万7000円

2017年・・・16万400円

2018年・・・17万600円

2019年・・・17万円

平成31年4月審査分の受給者1人当たり費用額は17万円となっています。これを、サービスの種類ごとにみると以下のようになります。

介護予防サービス・・・2万8000円

介護サービス・・・19万4600円

次ではこれを、都道府県別に見ていきます。まずは「要支援1,2」を対象とした介護予防サービスです。

「都道府県別」受給者 1人当たり費用額

介護予防サービス(要支援1,2)

全国・・・2万8000円
北海道・・・2万7400円
青森県・・・2万9400円
岩手県・・・2万8900円
宮城県・・・2万5900円
秋田県・・・2万6700円
山形県・・・3万500円
福島県・・・2万6600円
茨城県・・・2万9900円
栃木県・・・2万9300円
群馬県・・・2万8800円
埼玉県・・・3万300円
千葉県・・・2万7800円
東京都・・・2万9700円
神奈川県・・・2万8400円
新潟県・・・2万6600円
富山県・・・2万2800円
石川県・・・2万9000円
福井県・・・2万8900円
山梨県・・・2万5200円
長野県・・・2万4300円
岐阜県・・・2万4200円
静岡県・・・2万8300円
愛知県・・・2万8900円
三重県・・・2万4300円
滋賀県・・・2万3900円
京都府・・・2万3200円
大阪府・・・2万4700円
兵庫県・・・2万8400円
奈良県・・・2万8100円
和歌山県・・・2万6700円
鳥取県・・・3万200円
島根県・・・2万6500円
岡山県・・・2万9800円
広島県・・・2万9500円
山口県・・・2万5500円
徳島県・・・2万9600円
香川県・・・2万7700円
愛媛県・・・2万6800円
高知県・・・2万4200円
福岡県・・・2万9000円
佐賀県・・・3万7200円
長崎県・・・3万4800円
熊本県・・・2万9500円
大分県・・・3万600円
宮崎県・・・3万1000円
鹿児島県・・・3万1300円
沖縄県・・・2万6700円

「平成30年度 介護給付費等実態統計の概況(https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/kyufu/18/dl/11.pdf)」 厚生労働省

次に、要介護1~5を対象とした介護サービスについてみていきます。

介護サービス(要介護1~5)

全国・・・19万4600円
北海道・・・18万5600円
青森県・・・19万5800円
岩手県・・・19万2900円
宮城県・・・19万2300円
秋田県・・・19万2100円
山形県・・・19万6600円
福島県・・・18万4800円
茨城県・・・19万800円
栃木県・・・19万3900円
群馬県・・・20万1100円
埼玉県・・・18万7000円
千葉県・・・18万8000円
東京都・・・19万1200円
神奈川県・・・19万100円
新潟県・・・20万2500円
富山県・・・19万8500円
石川県・・・20万8600円
福井県・・・20万700円
山梨県・・・19万2500円
長野県・・・19万6300円
岐阜県・・・19万8000円
静岡県・・・19万4500円
愛知県・・・20万2500円
三重県・・・19万4700円
滋賀県・・・19万1900円
京都府・・・18万7500円
大阪府・・・19万3800円
兵庫県・・・19万7000円
奈良県・・・18万9900円
和歌山県・・・19万5700円
鳥取県・・・20万9800円
島根県・・・19万6400円
岡山県・・・19万5500円
広島県・・・19万8200円
山口県・・・19万5500円
徳島県・・・19万9200円
香川県・・・19万7000円
愛媛県・・・19万8200円
高知県・・・20万3600円
福岡県・・・20万1700円
佐賀県・・・20万8500円
長崎県・・・19万4100円
熊本県・・・19万4400円
大分県・・・20万2300円
宮崎県・・・20万5400円
鹿児島県・・・20万3600円
沖縄県・・・21万1700円

さいごに

介護に必要となるお金や知識の備えは、いざというときの安心感にも繋がります。各サービスの利用には要介護認定を受けることが必要となります。市区町村の担当窓口、もしくは地域包括支援センターに相談しましょう。

【参考】
「2019年度介護報酬改定について(https://www.mhlw.go.jp/content/12601000/000478355.pdf)」厚生労働省
「平成30年度 介護給付費等実態統計の概況(https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/kyufu/18/dl/11.pdf)」厚生労働省

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください