SNSで「サイズ感」が可愛いと話題。タリーズ「300円ミニミニトート」ギフトにも最適
LIMO / 2020年11月28日 19時50分

SNSで「サイズ感」が可愛いと話題。タリーズ「300円ミニミニトート」ギフトにも最適
コーヒーの味覚にこだわりを持つ人向けのコーヒーチェーン店としても知られるタリーズコーヒー。日本ではタリーズコーヒージャパン株式会社が運営しており、2006年からは伊藤園の子会社となっています。原料豆は厳選して調達し、国内で丁寧に焙煎するなど、スペシャルティコーヒーショップとして地域社会に根差したコミュニティーカフェを目指しているとのこと。
そんなタリーズコーヒーでは、店舗でコーヒーが楽しめるだけでなく、コーヒースクールを開催したり自宅でも楽しめるようにと抽出器具やマグカップを販売するなど、さまざまなシーンでコーヒーを味わう工夫がおこなわれています。そのラインナップはドリンク関連にとどまらず、エコバッグや絵本、癒しのグッズなども取り扱われています。
今回ご紹介するのはその中でも大人気のエコバッグのミニサイズ。SNSで、そのサイズ感が可愛いと話題のようです。
タリーズ、コロナの影響
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響を受けるまで、近年のカフェ人気は続いている状態でした。好業績に合わせるように各社店舗数も拡大する傾向にあったようです。
業界動向サーチの「カフェ業界 売上高&シェアランキング(2018年-2019年)(https://gyokai-search.com/3-cafe.html)」によると、タリーズを抱える伊藤園は、ドトール・星乃珈琲店を抱えるドトール日レスホールディングスに続き2位と業界でも存在感を表しています。
ただ、2020年は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響を大きく受けており例年のようにいっていないのは伊藤園も例外ではありません。2020年9月1日に日本経済新聞が報じた「伊藤園の5~7月期、コロナの影響で純利益46%減(https://r.nikkei.com/article/DGXMZO63308830R00C20A9X13000?s=5)」の記事によりますと、伊藤園の「2020年5~7月期の連結決算」にて純利益が前年同期比46%減の19億円、タリーズコーヒージャパンなど飲食関連事業の5~7月期売上高も前年同期比43%減の50億円で大幅な減収となったとの報告がありました。外出自粛で客足が落ちたほか、営業短縮なども響いていてしまったそうです。
サイズ感が可愛い!タリーズ「ミニミニトート」
タリーズコーヒー各店(一部を除く)にて、「タリーズ ミニミニトート ヒッコリー」が販売されています。ヒッコリー柄のミニミニトートで、プチサイズのぬいぐるみやお菓子を入れて、友だちのプレゼントにするのもよさそうです。
サイズは縦7㎝×横8.5cm×マチ4㎝のヒッコリー柄ミニミニトートで、レッドとネイビーの2色展開です。SNSでは「サイズ感が可愛い」と注目を集めているようです。価格は各300円(税別)。
拡大する(/mwimgs/0/6/-/img_068b29a1e9ba49b8bb51c1e6c585c4d4265264.jpg)
画像出典:タリーズ公式サイト(https://www.tullys.co.jp/menu/goods/bag/hickory_mini.html)
サイズ:縦7㎝×横8.5cm×マチ4㎝
【タリーズ ミニミニトート ヒッコリー(レッド/ネイビー)(https://www.tullys.co.jp/menu/goods/bag/hickory_mini.html)】各300円(税別)
シアトル系コーヒーとともに
スターバックスと並びシアトル系コーヒーチェーン店として親しまれるタリーズコーヒー。豆や焙煎へのこだわりはもちろん、グッズやスイーツなどでも私たちを癒してくれます。ベーシックなアイテムは飽きがこないので常時持ち歩くアイテムにもピッタリ。ぜひチェックしてみてくださいね。
【参照】
タリーズコーヒー「公式ホームページ(https://www.tullys.co.jp/)」
業界動向サーチ「カフェ業界 売上高&シェアランキング(2018年-2019年)(https://gyokai-search.com/3-cafe.html)」
日本経済新聞「伊藤園の5~7月期、コロナの影響で純利益46%減(https://r.nikkei.com/article/DGXMZO63308830R00C20A9X13000?s=5)」
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
松竹芸能に元タリーズ店長の“コーヒー芸人”が誕生した意外な理由
Business Journal / 2021年1月16日 17時40分
-
日本初上陸から四半世紀…コーヒーが“国民的飲み物”になった『カフェモカ』の功績
ORICON NEWS / 2021年1月15日 8時40分
-
タリーズ、カフェモカを大幅リニューアル ファン衝撃「ホイップない」「カフェモカ残そうぜ…」
iza(イザ!) / 2021年1月7日 11時56分
-
コロナ禍でも黒字確保のコメダ珈琲店 スタバ、ドトール、タリーズとの違いは?【馬医金満のマネー通信】
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月3日 16時45分
-
コロナ禍でも黒字確保「コメダ珈琲」のすごみ 赤字転落のスタバになかった「3つの強さ」
東洋経済オンライン / 2020年12月25日 7時30分
ランキング
-
1乾燥する時期になるとなぜ頭皮からフケが出るの? 医師が回答
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年1月19日 20時20分
-
2カズレーザーが常に持ち歩いているモノ 伊沢拓司の告白にスタジオ驚き
しらべぇ / 2021年1月19日 17時35分
-
3日本の新型コロナ感染が止まらないのは、「マスク」のせい?
サーチナ / 2021年1月19日 12時12分
-
4寒さ打破する頼れる食材・生姜 絶対「冷蔵庫に入れてはいけない」理由が話題に
しらべぇ / 2021年1月19日 17時5分
-
5対中ODAの恩は忘れない「日本が莫大な援助をしてくれた理由」=中国
サーチナ / 2021年1月19日 15時12分