お客を削る営業マンを見分ける方法。10人中8人は「関わってはいけない」
LIMO / 2020年12月2日 20時0分
お客を削る営業マンを見分ける方法。10人中8人は「関わってはいけない」
昨年から、かんぽ生命の不正契約問題が世間を騒がせています。長年にわたって、お客様に不利益な乗り換え契約や、二重払いなどの詐欺まがいな契約を繰り返してきたそうですが、ここまでいかなくても、会社や自分の利益を第一に考えて、お客を削りにいく営業というのは実際少なくありません。
「ぶっちゃけ、10人いたら8人は、お客様を削る営業マンだと思います」と言うのは、『ヨイショする営業マンは全員アホ』(飛鳥新社)の著書を持ち、野村證券出身のビジネス系ユーチューバーとして人気の宋世羅(そん・せら)氏です。
どうしたらお客を削る営業マンを見分けて、信頼できる2割の営業マンを引き当てるのか、探すのか。その判断基準についてお話しをうかがいました。
営業マンの正義とは何か
そもそも、お客様のためになる提案をして商品を契約させる2割の営業マンが正義で、8割の営業マンが悪なのでしょうか。
たとえばかんぽ生命の例で言うと、営業マンは結局はかんぽ生命から給料もらっているのだから、かんぽ生命のために仕事をして、かんぽ生命にとにかく利益を落とすという考えは、ある意味当たり前。
もっと言えば、たとえ目の前のお客様が損をしてぐちゃぐちゃになろうとも、企業が潤ったほうが日本経済が回るという考え方もあるんですね。目の前ではなく、トータルで見るとその方が幸せになる人が多いという。そういう考えでやっている大手企業も少なくないと思います。
結局は、どこに正義を置くのかという話なんです。
2つの質問で見分けろ
とはいえ、かんぽ生命の不正販売は当然許されるものではありませんし、もし私が消費者の立場で家や保険を買うことになったとしたら、「日本経済ではなく、こっちを見てよ」という気持ちになると思うので、やっぱりお客様の立場に立ってくれる、2割の営業マンを選びたいです。
その、いい営業マンの見分け方ですが、次の2つの質問をするだけである程度は分かります。
「なんでその仕事してるんですか?」
「どういう思いで営業をしているんですか?」
この2つです。
これに対する回答パターンは様々ですが、たとえば「たまたま新卒でXX生命にお世話になったので、ここで働いています」とか「一応年収が高い会社に内定できたので、やってます」みたいなパターン。
結論、これはノーです。結局、自分に意思がなく、会社から出されたノルマをこなすために行ってこいと言われているだけ。
次に、そもそも答えられないというケース。もちろんこれもノーです。
もう一つよくあるのが、「お客様のために毎日仕事しています」とか、「保険業界をよくするために頑張っています」みたいな、超抽象的なことをかます営業マン。
そういった回答がきた場合は「じゃあ、どうなることがお客様のためになることだと思います?」とか「どうなることが保険業界にとっていいことなんですか?」とさらに突っ込んでいって、その反応を見てください。
ぶっちゃけ、いい営業マンかどうかって、そんな簡単に判断できるものではありません。きっと、私が見ても一発では分からないので、一般のお客様だとなおさら難しいでしょう。
だから、そういう質問をすることで、その人なりの思いとか考えていることを引き出して、その人を信用できるかを自分なりに判断するしかないわけです。
商品ではなく人を見ろ
私が言いたいのは、つまり、商品の良し悪しではなく、人で選ぶべきということ。
一般の方のほとんどが、たとえばAという商品を見て騙されていないか悩むと思いますが、これは間違い。商品についてはまあこんな感じかと思いつつ、8〜9割ぐらいはこの人どうかな、とそこを突き刺したほうがいい。
経験上、経営者の方たちは、1対9で商品ではなく人を見ています。
提案資料を見ているフリをして、「お前、この仕事やっていてどう?」「なんで保険屋になったの?」「どうなりたいの?」と質問を投げて反応を見て、見込みのある人間だと認めたら「じゃあ、これでいこう」と契約して終わり、みたいな感じです。
つまり、その時の営業マンの雰囲気や発言を見て、そこで任せるか任せないかを品定めしているんです。鋭いんですよね。
これは消費者サイドから見た、いい営業マンの見分け方をお伝えしていますが、逆に営業マンサイドで考えたら、当然ですが、なんでこの仕事をやっているのかを常に考えて、自分なりの回答を持っておく必要があるということです。
----------------------------------
宋 世羅(そん・せら)
保険営業マン/ビジネス系ユーチューバー
1989年生まれ。大阪府出身。早稲田大学野球部を経て、野村證券入社。証券営業マンとして4年間勤務の後、独立し、現在はフルコミッション(完全歩合制)の保険営業マン。2020年2月よりYouTube「宋世羅の羅針盤ちゃんねる」にて保険、株、投資信託、貯金、営業などのノウハウを、現役のプロとして発信。チャンネル登録者数は12万人超(2020年11月時点)。
『ヨイショする営業マンは全員アホ(https://www.amazon.co.jp/gp/product/4864107920/ref=as_li_qf_asin_il_tl?ie=UTF8&tag=hatomoriblog-22&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=4864107920&linkId=d80a7fa7ca0c33a17c871573e4f74276)』
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ノルマのため、年賀ハガキを1万枚「自腹購入」も――。郵便局員たちの絶望の声をすくい上げたノンフィクション『ブラック郵便局』が2月17日発売決定!
PR TIMES / 2024年12月27日 12時15分
-
株式会社豊岡代表 豊岡舞子の著書『モノが飛ぶように売れる人の考え方』
@Press / 2024年12月27日 11時15分
-
【ウェルビーイング経営】スリーエーコンサルティング、令和6年度「東京都スポーツ推進企業」に認定
PR TIMES / 2024年12月23日 11時15分
-
新資料『担当者必見 ISO9001・ISO14001が2025年~2026年に改訂予定!先行情報まとめ』無料プレゼント開始!最新情報まるっと公開で企業のISO運用をサポート
PR TIMES / 2024年12月20日 12時15分
-
出資先の(株)オープンエイトが、かんぽ生命向け社内イベント「THE KNP NIGHT」に登壇
PR TIMES / 2024年12月10日 17時45分
ランキング
-
12025年の景気は「緩やかな回復が持続」…経済評論家・塚崎公義氏が予想
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月2日 9時15分
-
22025年 日銀「次の利上げ」はいつ? 「市場との対話」の改善は
日テレNEWS NNN / 2025年1月2日 15時0分
-
3SKY-HIが「上司には無邪気さが必要」と語る真意 若手部下とのコミュニケーションの極意とは
東洋経済オンライン / 2025年1月2日 8時0分
-
42025年「日本企業が直面する」3つの"本質的問題" ビジネス現場で増える「厄介な問題」解決法は?
東洋経済オンライン / 2025年1月2日 10時0分
-
5子どもの遊びに必要な「主体性」と「無意味性」 目的がないからこそ身に付く能力
東洋経済オンライン / 2025年1月2日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください