1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【ゴールドカード】「au PAY ゴールドカード」と「エポスゴールドカード」を徹底比較、どちらがポイントの貯まりやすいクレジットカードか

LIMO / 2021年7月2日 19時25分

写真

【ゴールドカード】「au PAY ゴールドカード」と「エポスゴールドカード」を徹底比較、どちらがポイントの貯まりやすいクレジットカードか

今回は数あるクレジットカードの中から、スペックやSNSでの意見をもとに、「au PAY ゴールドカード」と「エポスゴールドカード」を比較していきます。

最近ではキャッシュレスという言葉をよくきくようになりました。コロナ禍をきっかけにキャッシュレスに注目が集まり、普及がすすんでいます。

クレジットカード一つあれば、スマホ決済ができたり、QRコード決済の引き落としにできたりとキャッシュレスの幅が広がるので、クレジットカードがキャッシュレスに重要な役割を果たしています。

クレジットカードを便利にお得に使いたい方に少しでも参考になれば幸いです。

「au PAY ゴールドカード」と「エポスゴールドカード」を比較

それでは早速、「au PAY ゴールドカード」と「エポスゴールドカード」を比較していきましょう。まずは比較表をご覧ください。

(/mwimgs/0/3/-/img_039a38bc8288abb106d54763187f072481015.png)

拡大する(/mwimgs/0/3/-/img_039a38bc8288abb106d54763187f072481015.png)

【徹底比較】au PAY ゴールドカードとエポスゴールドカードの年会費とポイント

この表ではクレジットカード選びに重要なポイント還元と年会費を比較しています。続いて、こちらの表をご確認ください。

(/mwimgs/8/2/-/img_827bb3f12fbb7f2a3de57f3a186ddf8467549.png)

拡大する(/mwimgs/8/2/-/img_827bb3f12fbb7f2a3de57f3a186ddf8467549.png)

【徹底比較】au PAY ゴールドカードとエポスゴールドカードの付帯サービスと電子マネー機能、スマホ決済

この表では、カードの付帯サービスと電子マネー機能、スマホ決済 を比較しています。

共通していること

共通していることは追加カードについてです。au PAY ゴールドカードもエポスゴールドカード
もETCカード、家族カードに対応しています。

年会費の違い

続いて年会費の違いについてです。年会費はau PAY ゴールドカードが 1万1000円(税込)、エポスゴールドカードは5000円(税込)となっています。年会費はエポスゴールドカードの方が安くなっています。

国際ブランドの違い

次に国際ブランドの違いについてです。au PAY ゴールドカードはVISAとMastercardから選択することができます。エポスゴールドカードはVISAのみとなっています。

ポイント還元の違い

ここからは、重要なポイント還元について比較していきます。au PAY ゴールドカードは100円(税込)につき1ポイント貯まり還元率は1%です。さらに、au携帯電話、au光の利用料金11%の還元、au PAY マーケットでのお買い物で最大18%の還元を受けることができます。

エポスゴールドカードについては200円(税込)につき1ポイント貯まり還元率は0.5%です。選べるポイントアップショップでよくいくお店などを登録することで、還元率が1.5%、200円につき3ポイント貯まります。

付帯保険の違い

次は付帯保険についてです。付帯保険については、au PAY ゴールドカードもエポスゴールドカードも海外旅行損害保険がついています。au PAY ゴールドカードは最大5000万円まで、エポスゴールドカードは最大1000万円までの補償がついています。

また、au PAY ゴールドカードについては国内旅行損害保険が最大5000万円とショッピング保険が300万円まで付帯しておりますが、エポスゴールドカードには付帯していません。

スマホ決済について

スマホ決済については、au PAY ゴールドカードはApple Pay、楽天ペイ、au PAYに対応しており、エポスゴールドカードはApple Pay、Google Pay、楽天ペイに対応しています。

SNSでも話題の両クレカ

両クレカ、SNSでも話題になっていたので、いくつかピックアップします。

au PAY ゴールドカード

「auケータイ使っているし、11%還元でポイントが貯まりやすい」

「クレカつくってから、au PAY マーケットで買い物をするようになった。ポイント還元が高いから。」

エポスゴールドカード

「マルイによくいくので、ポイントが結構貯まります。」

「家からマルイが近いからよく買い物をするのですが、思ったよりポイントが貯まって嬉しい。」

このように、au PAY ゴールドカードはauユーザーが多く、エポスゴールドカードはマルイの利用頻度が高い人が多いことがわかります。

まとめにかえて

いかがでしたでしょうか。今回は「au PAY ゴールドカード」と「エポスゴールドカード」を比較しました。少しでも参考になれば幸いです。

(/mwimgs/f/0/-/img_f03c89e1550f46ac859608eaa55a884159489.png)

拡大する(/mwimgs/f/0/-/img_f03c89e1550f46ac859608eaa55a884159489.png)

藤原の各クレカ注目点まとめ

最後に、私の視点から今回ご紹介したクレジットカードの注目点をポイント還元率や有効活用方法、意外な付加サービスをまとめています。少しでもクレジットカード選びの参考になれば幸いです。

参考資料

エポスゴールドカード(https://www.eposcard.co.jp/goldcard/main.html)

au PAY ゴールドカード(https://www.kddi-fs.com/function/promotion/goldlp/)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください