1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

SNSで話題【スタバ】「47都道府県ご当地フラペチーノ」地元の味が楽しめる

LIMO / 2021年7月7日 10時45分

SNSで話題【スタバ】「47都道府県ご当地フラペチーノ」地元の味が楽しめる

SNSで話題【スタバ】「47都道府県ご当地フラペチーノ」地元の味が楽しめる

スターバックス(Starbucks)は、1971年にアメリカのワシントン州シアトルで開業したコーヒーチェーン店です。いまでは世界規模で展開しており、「シアトル系コーヒーの元祖」ともいわれています。日本ではスターバックスコーヒージャパン株式会社が運営し、若者を中心に高い人気を誇っています。

そんなスターバックスですが、2021年の今年は日本に上陸して25年の記念イヤーです。それを記念して、今年はさまざまな企画がおこなわれています。そのひとつが、6月30日からスタートし、早くも話題になっている「47JIMOTOフラペチーノ」です。47都道府県ごと楽しめる地元のパートナー(従業員)が考案したフラペチーノ。いったいどんなフレーバーなのでしょうか。

*****************

スターバックスジャパンは2015年にアメリカのスターバックスがTOBをおこなったため、現在上場していません。それでは、アメリカのスターバックスの決算を見てみましょう。

2020年10月30日の日本経済新聞の記事「米スタバ、7~9月期は51%減益 米中市場は回復途上(https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65645720Q0A031C2000000/)」によりますと、7~9月期決算は純利益が前年同期比51%減の3億9200万ドル(約410億円)、売上高は8%減の62億300万ドルでした。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)で来店客数は大きく減少してしまいましたが、アメリカや中国では予想を上回る回復が見られるそうです。

全国47都道府県の個性が詰まった「47JIMOTOフラペチーノ」

今年で日本上陸25周年を迎えるスターバックス。そんなスターバックスから、日頃の感謝を込めた特別企画がスタートしました。その名も「47JIMOTOフラペチーノ」です。

各都道府県のパートナー(従業員)が、地域のお客様を想い考案したフラペチーノは、全国47種類を展開。地域を象徴する自然に見立てたものや、地域の食文化に特化した食材、特産品を取り入れるなど、さまざまな視点から考案しているそうです。そのため、各フレーバーは都道府県内のみの販売となります。個性豊かな味わいが話題となり、地元の味を楽しむ人、県をまたいでコンプリートする人など、さまざまな楽しみ方をしているようです。

今回のアイテムはTallサイズのみ。価格はテイクアウトが税込 669円、店内利用が税込 682円となります。発売期間は2021年8月3日を予定していますが、なくなり次第終了とのこと。気になる方はお早めに足を運んでみてくださいね。

それでは、気になるフレーバーの中から関東地区のものをご紹介していきます。

・販売期間:2021年6月30日(水)~8月3日(火) ※なくなり次第終了となります。
・価格:Tallサイズのみ テイクアウト 669円(税込)、店内利用 682円(税込)
・提供店舗:各都道府県のスターバックス店舗 ※一部店舗のぞく

関東エリアのご当地フラペーチーノ

(東京 オリジン コーヒー ジェリー キャラメル フラペチーノ)

画像出典:スターバックス公式ページ(https://www.starbucks.co.jp/cafe/jimoto_frappuccino/tokyo/)

「TOKYOSHIP」をテーマに作成された、キャラメルとコーヒーのベストな組み合わせのフラペチーノです。

日本のスターバックスの原点である東京・銀座。TOKYO ローストと生乳を使用したコクのあるクリームをブレンドしたベースに、エスプレッソ ローストで作ったオリジナルのコーヒージェリーとキャラメルソースを合わせています。

また、仕上げにはホイップクリームとキャラメルソースをトッピングし、コーヒーのほろ苦さとキャラメルの甘さが絶妙な一杯に仕上げています。TOKYOローストのまろやかな味わいに、コク深くさわやかな後味のクリームが織りなすクリーミーなコーヒー体験とコーヒージェリーの食感が楽しい一杯です。

【東京 オリジン コーヒー ジェリー キャラメル フラペチーノ(https://www.starbucks.co.jp/cafe/jimoto_frappuccino/tokyo/)】テイクアウト 669円(税込)、店内利用 682円(税込)

神奈川 サマー ブルー クリーム フラペチーノ

画像出典:スターバックス公式ページ(https://www.starbucks.co.jp/cafe/jimoto_frappuccino/kanagawa/)

神奈川の青い海、青い空をアイデアに、マメ科の青い花”バタフライピー”を使ったバタフライピーティーシロップとミルクをブレンド。ほんのりと甘い優しいミルク風味をベースとした、淡いブルーが特徴のフラペチーノに仕上げています。

カップに入れたホイップクリームと混ぜ合わせることで、さらにクリーミーさがアップ。なめらかな口当たりを感じられます。また、トッピングにはシトラス果肉をのせ、海面に反射した太陽の光がキラキラと輝く様子や、海の向こうに夕日が沈んでいく様子など、神奈川県民に親しみのある風景を表現しています。

【神奈川 サマー ブルー クリーム フラペチーノ(https://www.starbucks.co.jp/cafe/jimoto_frappuccino/kanagawa)】テイクアウト 669円(税込)、店内利用 682円(税込)

埼玉 多彩玉 ストロベリー & シトラス フラペチーノ

画像出典:スターバックス公式ページ(https://www.starbucks.co.jp/cafe/jimoto_frappuccino/saitama/)

シトラス風味をベースにしたフラペチーノです。仕上げにストロベリーソースを混ぜ合わせることで、太陽の光の中で美しく咲き誇る彼岸花をイメージ。また、ゆず果皮が特徴的なシトラス果肉を加えることで、夏場は快晴の日が続き猛暑となる埼玉でさわやかに楽しめるようにと工夫しています。

トッピングには、情熱をイメージしたピンク色と快晴をイメージしたブルー、キラキラと輝く2色のアラザンを使用。見た目にも「多彩」な華やかさを添えています。アラザンの輝きを太陽の輝きと重ねて、地域の方々とのつながりやこれからの未来への想いを込めたという、埼玉への地元愛の詰まった商品です。

【埼玉 多彩玉 ストロベリー & シトラス フラペチーノ(https://www.starbucks.co.jp/cafe/jimoto_frappuccino/saitama/%E3%80%80)】テイクアウト 669円(税込)、店内利用 682円(税込)

千葉 なごみ みたらし コーヒー クリーム フラペチーノ

画像出典:スターバックス公式ページ(https://www.starbucks.co.jp/cafe/jimoto_frappuccino/chiba/)

ホワイトチョコレート風味のシロップを加えたミルキーな味わいをベースにしたフラペチーノです。地域の方々に親しまれている千葉県産の醤油を使用したみたらしソースと、コーヒーを合わせたみたらしコーヒーソースを使用しています。醤油とコーヒーの香ばしさとやさしい甘さのハーモニーが楽しめる一品です。

また、みたらしコーヒーソースを全体にマーブル状に混ぜこんだり、ホイップクリームの上にもトッピング。美しくデザート感あふれるビジュアルに仕上げています。

【千葉 なごみ みたらし コーヒー クリーム フラペチーノ(https://www.starbucks.co.jp/cafe/jimoto_frappuccino/chiba/%E3%80%80)】テイクアウト 669円(税込)、店内利用 682円(税込)

茨城 メロン いがっぺ クリーミー フラペチーノ

画像出典:スターバックス公式ページ(https://www.starbucks.co.jp/cafe/jimoto_frappuccino/ibaraki/)

茨城県の特産品として収穫、出荷量日本一を誇るメロンに着目。茨城県を代表するメロンと、スターバックスで人気のホワイトチョコレート風味を合わせたフラペチーノです。

ベース部分には、生乳を使用したコクのあるクリームを使い、メロンシロップとホワイトチョコレート風味のシロップを合わせたオリジナルのソースをマーブル模様にあしらっています。

そして、メロンの甘みとミルクのコクを感じるメロンホワイトチョコレートソースがアクセントになり、ストローをさす位置によって異なる味わいが楽しめるのも高ポイントです。

【茨城 メロン いがっぺ クリーミー フラペチーノ(https://www.starbucks.co.jp/cafe/jimoto_frappuccino/ibaraki/%E3%80%80)】テイクアウト 669円(税込)、店内利用 682円(税込)

栃木 らいさま パチパチ チョコレート フラペチーノ

画像出典:スターバックス公式ページ(https://www.starbucks.co.jp/cafe/jimoto_frappuccino/tochigi/)

日本でも有数の雷の多い県である栃木県。夏の風物詩とも言われる「雷様」(らいさま)からアイデアを得て作ったフラペチーノです。

ベースの部分はダークモカパウダーとシロップ、氷を合わせ、すっきりとしたチョコレート風味の味わいが楽しめます。カップの中とトッピングにホイップクリームをオン。仕上げにかけたマンゴーパッションソースで真っ暗な空に光る雷様を表現しています。

また、見た目だけでなく雷様が大きな音を立てて鳴り響く感覚、飲んだ時の楽しさを感じてもらうためにパチパチとはじけるキャンディを使用。いつまでも栃木の大切なものとして「雷様」を未来に繋げていきたいという想いを込めています。

【栃木 らいさま パチパチ チョコレート フラペチーノ(https://www.starbucks.co.jp/cafe/jimoto_frappuccino/tochigi/%E3%80%80)】テイクアウト 669円(税込)、店内利用 682円(税込)

群馬 だんべぇ ヨーグルト マンゴー フラペチーノ

画像出典:スターバックス公式ページ(https://www.starbucks.co.jp/cafe/jimoto_frappuccino/gunma/)

豊かな自然を生かして行われる酪農。群馬県は乳酸菌飲料やヨーグルトの生産が全国トップクラスです。そんなヨーグルトや乳酸菌飲料など乳製品に親しみのある場所で、スターバックスでも過去に登場して人気のフレーバーのヨーグルトをベースに使用したフラペチーノを作りました。

群馬県の県花でもある「れんげつつじ」をイメージし、オレンジ色が特長的なマンゴーとパッションフルーツのジュースベースをヨーグルトベースに混ぜ合わせました。

ヨーグルトのさわやかな風味に、マンゴージュースベースの甘酸っぱいトロピカルな味わいが重なり、群馬県の方々から愛されているヨーグルトとスターバックスで人気のマンゴージュースベースの味わいが絶妙にマッチした満足感のある飲み心地に仕上げています。

【群馬 だんべぇ ヨーグルト マンゴー フラペチーノ(https://www.starbucks.co.jp/cafe/jimoto_frappuccino/gunma/%E3%80%80)】テイクアウト 669円(税込)、店内利用 682円(税込)

スターバックス「47JIMOTOフラペチーノ」5つのおすすめポイント

1. 25周年を記念した47都道府県独自のメニュー
2. 地元パートナー考案のご当地に特化したフラペチーノ
3. 期間限定なので今だけのお楽しみ
4. こだわりのネーミング
5. テイクアウトでも味わえる

口コミ

・「東京オリジン コーヒー ジェリー キャラメル フラペチーノ、甘さ控えめで大人な味わいでクラッシュされたコーヒーゼリーが面白い食感」
・「今日頑張ったご褒美に神奈川のご当地スタバ。ミルク味で甘くて、シトラス果肉が爽やかで美味しかった。」
・「スタバのご当地フラペチーノ、なごみみたらしフラペチーノ(千葉)。あまじょっぱいみたらしに、コーヒーの苦味が少しだけ感じられて中々美味しい」
・「スタバ茨城メロンいがっぺ フラペチーノ シトラス果肉。メロン頂戴って注文。入れた方が美味しいとの事で言われるままにシトラス果肉。47都道府県で一番うまかっぺなぁー」
・「47JIMOTOフラペチーノの始まり!まずは埼玉の多彩玉ストロベリー&シトラス。ゆず感めっちゃあって美味しいです」
・「群馬は『群馬だんべーヨーグルトマンゴーフラペチーノ』サッパリしてるから蒸し暑い時でもサッパリと飲めるフラペチーノだったよ。美味しかったです」
・「『栃木 らいさま パチパチ チョコレート フラペチーノ』チョコチップがパチパチキャンディー!子どもの頃大好きだったパチパチくん!そして美味しい」

地元でアニバーサリーイヤーを楽しんで

25周年を記念した今回の企画。地元はもちろん、気になる都道府県の味も堪能してみたいものです。

スタバと地元をよく知るパートナーが考えたフレーバー。味だけでなく、見た目や映えも注目なので、気になる方は是非チェックしてみてくださいね。

参考資料

スターバックスコーヒー公式サイト「25年の感謝とともに。JIMOTOへの想いをこめたフラペチーノ®(https://www.starbucks.co.jp/cafe/jimoto_frappuccino/)」

日本経済新聞「米スタバ、7~9月期は51%減益 米中市場は回復途上(https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65645720Q0A031C2000000/)」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください