暑い夏、ドライブを快適にするお手入れとカー用品の基礎知識
LIMO / 2021年7月31日 19時35分
暑い夏、ドライブを快適にするお手入れとカー用品の基礎知識
梅雨が明け、暑い夏がやってきました。新型コロナウィルスの影響で緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が出ている地域もありますが、レジャーに行く際には感染リスクを考慮してマイカーを利用するという方も増えているようです。
そんなとき、”真夏のドライブをより快適にするグッズがあればいいな…”と思う方もきっといることでしょう。本記事では夏のドライブが快適になるカー用品をご紹介していきたいと思います。
エアコンをお手入れして快適な車内空間を!
外が暑いと車内の空間をより快適にしたいと思う方も少なくはないはずです。本格的な夏は始まっていますが、快適さを増すためにカーエアコンをお手入れしてみてはいかがでしょうか。
フィルターを交換する
家庭用のエアコンもそうですが、カーエアコンにもほこりなどをシャットアウトするフィルターが備わっています。このフィルターが詰まるとエアコンの効率が悪くなってしまうことがよくあります。
車用のエアコンフィルターは家庭用とは違い交換タイプとなります。少なくとも1年に1回は交換するようにしましょう。
エバポレーターを洗浄して嫌なニオイを消す
エアコンから嫌なニオイがするということもあるかもしれません。そんなとき、前述したフィルター交換で解決する場合とそうでない場合があります。
後者では、冷たい空気を作り出すエバポレーターに汚れやニオイのもととなるカビが繁殖していることがあります。そういった場合には専用の液剤を用いて洗浄することでニオイの元を消し去ることができます。
カーディーラーなどで5~6千円でやってもらえますので、ニオイが気になる場合は試してみましょう。
駐車時にできるだけ車内を暑くしないようにする!
炎天下で車を停めていると車内の温度が上昇します。場合によっては室温が50℃を超える灼熱状態となることもきっとあるでしょう。
これを防ぐために利用したいのが「シェード(日除け)」です。最も直射日光を浴びるフロントガラスにシェードをつけて駐車しておくだけでも車内温度の上昇を抑えることができます。
シェードがない場合には、たとえばレジャーシートなどで代用しても日よけに効果があるようですので、試してみましょう。
また、紫外線と赤外線をカットする効果のある透明なフィルムをガラス前面に施工することでも同様の効果が得られます。
シェードが数千円という比較的安価に購入できることに対しフィルムは数万円以上かかりますので、予算との相談となりますが、検討してみるのもいいでしょう。
洗車グッズが夏のレジャーでも活躍!
暑い夏こそ海や川に行って泳いたりして涼むという方も少なくないはずです。海の家がある海水浴場であればシャワーを借りれば砂などの汚れを落とすことができますが、シャワーがない場合に役立つのが洗車グッズです。
なんで洗車グッズ?と思う方もいるかもしれませんが、ものによっては意外な使い方で役立つ場合があります。
洗車時に使用するバケツが車内にあれば、きれいな水を汲んでからだの汚れを落とすのに役立つことでしょう。最近は折り畳み形式のバケツも売られていますので、車内に置いておくと何かと便利です。
また、カー用品店などで洗車用の簡易シャワーが売られていますが、これもまたレジャーの際に役立ちます。あらかじめ水を入れておけば海の家より水圧は劣りますが、体などを洗い流すことができます。
これら以外にも洗車グッズがレジャーに役立つ場合がありますので、探してみるのも面白いかもしれませんね。
おわりに
気象庁が2021年の8月~10月の平均気温は高めであると発表していました。夏休みには海や山などへマイカーでレジャーに出かけるという方もきっと多いはず。少しでも快適なドライブができるよう、お手入れをしたりカー用品を揃えてみるのはいかがでしょうか。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
クルマの「窓ガラス」水道水で拭くのは“逆効果”!? 「洗車してもキレイにならない…」悩みを解決! 簡単にできる「正しいお手入れ方法」とは?
くるまのニュース / 2025年1月30日 8時25分
-
車内の汚れの元凶はコレだった! フロアマットの優れた役割と最適な選択~Weeklyメンテナンス~
レスポンス / 2025年1月30日 6時30分
-
なぜ冬はガソリンの減りが早い? 押すだけで燃費が良くなるスイッチがあった!? ガソリン高騰の今、燃費悪化を防ぐために「今すぐできること」とは?
くるまのニュース / 2025年1月18日 7時10分
-
ガソリンスタンドで「タイヤ4本4万円」を見かけましたが、安すぎて不安です。カー用品店と比べて、安全性に問題はないのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月17日 9時20分
-
カー用品ブランドMAXWINからアウトドアや車中泊・日常の収納にも使用できる3段階調節で隙間にピッタリな車内収納ボックスが登場!
@Press / 2025年1月15日 11時0分
ランキング
-
1「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
224年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
3「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
4「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください