室内に飾るオススメの花【正月~春まで】部屋をステキに彩る12選
LIMO / 2021年12月29日 9時15分
室内に飾るオススメの花【正月~春まで】部屋をステキに彩る12選
今年も残すところ、わずかとなりました。もうすぐお正月を迎え、おめでたい新年から春先までイベントが続きます。
季節の習わしも多いこれからの季節。美しい切り花でお部屋を飾ってみませんか。きっと心も晴れやかな気分になりますよ。
今回は、それぞれの時期に合わせたオススメの切り花と飾り方を紹介します。さっそくみていきましょう。
お正月にぴったり!縁起のいい花
ハボタン、梅、ロウバイ、ナンテン
新年を祝うお正月。正月飾りに加えて、室内に飾る花も縁起がよいものを選びたいですね。
お正月には定番の梅がおすすめ。梅は早くに花を咲かせることから、出世や開運の象徴とされ、とても縁起のよい花です。
枝もので販売されている梅は、数本でも花瓶にいけると一気に垢抜けたお部屋になります。大きめの透明の花瓶や和風の陶器に生けて、玄関まわりに飾るのもおすすめです。
花言葉が「祝福」の葉牡丹(ハボタン)も正月にぴったりの植物。近年は茎が長い、切り花用のハボタンも流通しています。
なかでも丸葉のハボタンはガーリーな雰囲気もあり、かわいくておしゃれ。お正月飾りに合わせた和風のアレンジにも重宝します。
他にもナンテンやロウバイなども縁起のいい切り花として、新年に飾られることが多い植物です。お正月に飾って、楽しんでみてはいかがでしょうか。
寒さ厳しい冬をロマンチックに彩る花
ラナンキュラス、アネモネ
正月が過ぎると一段と寒さ厳しい時期に入ります。こんな時期は気分が上向きになるロマンチックな花を飾るのがオススメ。
ラナンキュラスは何重にも花びらが重なり、柔らかな印象のロマンチックな花。一足先に春を感じたいなら、ピンクやイエローなどのパステルカラーがおすすめです。
また、2月~5月が開花期のアネモネもオススメの花。赤や黄色、青など、ビタミンカラーの花色が元気を与えてくれそうです。
アネモネはこの時期に広く流通するので、お部屋のアクセントに飾ってみるとよいでしょう。強い色調なのでお部屋に合う色を探してみてくださいね。
春を可愛らしく彩る花
スィートピー、ミモザ、ストック、ムスカリ
春が少しずつ近づいてくる季節は、春を身近に感じられる花を飾ってみるのがオススメ。
一気に春を感じられるのがスイートピー。柔らかく軽やかな花びらが甘い香りを漂わせながらヒラヒラ咲き、とても魅力的でかわいらしい花です。
どんな花とも相性がよく脇役が多い印象ですが、少量、単体で飾っても春らしい雰囲気を味わうことができます。
黄色いお花が印象的なミモザもオススメの花。イタリアでは3月8日を「ミモザ祭り」の日として、男性が身近な女性に日頃の感謝を込めてミモザを贈ります。
生花を楽しんだあとは、ドライフラワーにして飾ってもおしゃれです。イエローがとてもキレイで、長く楽しむことができますよ。
ストックは冬から春にかけて咲く花。お正月の華やかな雰囲気にも似つかわしく、束で生けると豪華な雰囲気です。
ムスカリは球根植物で、小さな紫の花がとてもかわいらしい花。チューリップと同じように切り花として飾ることができます。
自分へのプレゼントにぴったりの花
バラ、チューリップ
春の訪れとともにやってくるのが別れのシーズン。多くの方にとっても区切りの季節になるはずです。1年間頑張った自分へのプレゼントとして、好きな花を部屋に飾ってみるのもいいですね。
一番のオススメはバラ。色や形の美しさ、芳醇な香りで世界中の人々から愛されている花のひとつです。
束にして飾ると大変豪華ですが、1本から数本でも絵になる佇まいです。他の花と組み合わせてもよいでしょう。同系色の花であれば、うまく調和します。
チューリップもこの時期にオススメの花。最近は品種改良が進み、フリル咲きやカワイイ色の品種がたくさん出回っています。好きなものを選んで飾ってみてください。
チューリップもバラと同じく、束にして飾ると迫力が出ます。同系色の花とも合わせやすく、特にフリージアなどの春の花とも相性が抜群です。
まとめにかえて
お祝いごとやハレの日に花を飾るのは、とても華やかな習慣でもありますが、日常的に花を一輪生けるだけでも生活に彩りが加わります。
今回紹介した花は今の時期でも比較的手に入れやすい花です。気軽に旬のお花を楽しみながら、ぜひ素敵なおうち時間を過ごしてみてくださいね。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ユニリーバ「LUX」ミモザシリーズと花の国日本協議会の初タイアップ決定。3月8日「国際女性デー」、幸せの黄色い花 & LUX で輝く女性を応援!
PR TIMES / 2025年2月3日 13時45分
-
【2/1〜2/28の運勢】2月の運勢グラフはどう動く?星乃せいこさんが贈る12星座占いをチェック!
isuta / 2025年2月1日 8時5分
-
出荷量は日本一 “県の花”として知られる「チューリップ」 切り花の出荷が最盛期 《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2025年1月27日 19時23分
-
山東省済南市、春節期間にコチョウラン200万鉢余り販売へ―中国
Record China / 2025年1月27日 5時0分
-
新しい年は旬の花とともに。創業1904年・宮内庁御用達の「青山花茂本店」が、花のサブスク『季節の花の定期便』でお届けする1月~3月の定期便事例を発表。チューリップやスイートピー等、旬の春の花をお届け
PR TIMES / 2025年1月8日 14時15分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
5「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください