【成城石井・カルディ・無印】100円台で買える「売り切れ店続出エコバック」3選
LIMO / 2022年1月21日 19時45分

【成城石井・カルディ・無印】100円台で買える「売り切れ店続出エコバック」3選
2020年7月1日より始まった、レジ袋有料化。このことで、多くの人がマイエコバッグを持つようになったのではないでしょうか。
2021年10月5日~2021年10月7日の期間、LINEリサーチがLINEユーザーを対象に全国の15歳~59歳の男女へ調査した『エコバッグに関する調査(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003447.000001594.html)』によると、79.2%の人が持参したエコバッグに購入した商品を入れているようです。昨年と比べると、10代~20代の若者や男性の間でもエコバッグ所持率が上がっているのだとか。
しかしせっかく毎日持ち歩くなら、少しでもコスパが良くオシャレなものがいいですよね。そこで今回は、多くのファンを抱える「成城石井・カルディ・無印」から、人気のエコバッグをピックアップ!100円台で買える、売り切れ店続出のエコバッグ3選をご紹介します。
100円で買える!?成城石井のエコバック
1927年、東京都世田谷区成城で食品店として創業した「成城石井」。高級スーパーマーケットのイメージを持ち、日本中、世界中から集められた選りすぐりの商品が多数並んでいます。
そんな高級感漂う成城石井から発売されているエコバッグは、意外にも100円(税抜)というコスパ最高の商品でした。
成城石井 リサイクルエコバッグ 1枚 110円(税込価格)(https://www.seijoishii.com/d/99920)

画像出典:成城石井公式(https://www.seijoishii.com/d/99920)
サイズ:高約36cm×横約34cm×マチ約13.5cm
紙袋のような形で、シンプルなデザインが目を引く成城石井のエコバッグ。マチもしっかりあるので、荷物が詰め込みやすいのも良いですね。
また、ペットボトルのリサイクル素材でこのエコバッグは作られており、環境面から見ても高ポイント。防水性があり、多少の汚れや雨の日でも気にせず使えますよ。
SNSでも「このサイズ感が使いやすい」「110円で買えるなんて驚き」と話題でした。素材が軽いので、日ごろから持ち歩くにもぴったりですね。
サイズ感ばっちり!カルディのエコバック
株式会社キャメル珈琲が運営する「カルディコーヒーファーム」。厳選された輸入食材や、こだわりの国内食品を取り揃えている小売店です。
「カルディ」の名前の由来となった『カルディ伝説』。昔、エチオピアに住んでいた羊飼いがコーヒーを発見したという伝説があり、この羊飼いの名前が「カルディ」でした。カルディおなじみのイラストは、この話をファンタジーに表現したものです。
エコバッグ カルディ伝説ミニ 1枚 154円(税込価格)(https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996919480?sFlg=2)

画像出典:カルディ公式(https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996919480?sFlg=2)
サイズ:高約32cm×横約27cm×マチ約18cm 持ち手44cm
定番のイラストを使ったエコバッグが「かわいい」と注目されています。耐荷重10kgとしっかりとしたつくりで、こちらも水をはじくポリプロピレン製。SNSでも「軽くて丈夫」「小さくても結構入る」と高評価でした。
手提げタイプで使いやすいサイズですが、縦36×横60×マチ19.5cmで持ち手27.7cmの肩掛けタイプになる「エコバッグ カルディ伝説165円(税込価格)(https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996911644)」もおすすめです。
オシャレだって妥協しない!無印のエコバッグ
衣類や生活雑貨、食品などを取り扱う「無印良品」は1980年、日本で誕生しました。シンプルで飽きのこないデザインは、多くの人から愛されています。
そんな無印良品で売られているエコバッグはファッション性にも優れていて、一時期売り切れ店が続出するほど話題になりました。
無印良品 ジュート マイバッグB5 生成 190円(税込価格)(https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550344636817)

画像出典:無印良品公式(https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550344636817#&gid=1&pid=2)
サイズ:高約27cm×横約31cm×マチ約16cm
天然素材の植物繊維(ジュート)を無着色のまま使用し、ナチュラルな色合いが楽しめる無印のエコバッグ。耐荷重16.5kgとつくりも頑丈で、持ち手は手持ちも肩掛けも可能。クッション性のある心材を使っているので、重たいものを入れても手や肩への負担も軽減されそうです。
シンプルなデザインなので、ファッションの邪魔にならないことからサブバッグとして利用する人も多く、SNSでも「どんなファッションにも合わせやすい」「おしゃれ」と見た目にもこだわりたい女性の支持が集まりました。
コスパ最高のエコバックは売り切れ続出!?
コスパ抜群の成城石井、自分に合ったサイズが選べるカルディ、オシャレも妥協したくない人向けの無印と、バラエティ豊かなエコバッグ3選をご紹介しました。
マイエコバッグを持ち歩くことは、どんどん当たり前になってきています。せっかく持ち歩くなら、好みのものをそばに置いておきたいですよね。今回紹介した商品を参考に、お気に入りのエコバッグを選んでみてください。
参考資料
環境省『令和2年11月レジ袋使用状況に関するWEB調査(http://plastics-smart.env.go.jp/rejibukuro-challenge/pdf/20201207-report.pdf)』
成城石井公式オンラインショップ「成城石井.com(https://www.seijoishii.com/)」
カルディコーヒーファーム「オンラインストア(https://www.kaldi.co.jp/ec/cmShopTopPage1.html)」
無印良品「公式オンラインストア(https://www.muji.com/jp/ja/store)」
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ベトナムの味、楽しめる【カルディ】「サイゴンバッグセット」可愛すぎるデザイン2種
LIMO / 2022年5月17日 20時45分
-
【カルディ実食ルポ】完売必至「サイゴンバッグ2022」の中身を大公開!
イエモネ / 2022年5月16日 18時0分
-
【カルディ購入品人気ランキング】最新!常備しておきたいおすすめTOP15
イエモネ / 2022年5月2日 10時0分
-
【カルディで買える】「母の日ギフト」お手頃価格のお洒落なギフト4選
LIMO / 2022年4月27日 10時45分
-
SNSで評判「95円業スー VS 165円カルディ」巨大激安エコバッグどっちがお得?
LIMO / 2022年4月20日 20時45分
ランキング
-
1あなたのクレジットカード番号、変更の連絡が来たらどうする?
オールアバウト / 2022年5月19日 19時30分
-
2布団を干さないと何が起こる?「正しい」布団の干し方&収納法を睡眠に詳しい医師に聞いた
オールアバウト / 2022年5月17日 20時15分
-
3「押印」おういん?簡単なのに読み間違える漢字10選(後編)
OTONA SALONE / 2022年5月20日 8時1分
-
4【謎の背徳感】「ヤクルト1000あります?」ヤクルトレディの返しが秀逸すぎると話題に!
マイナビニュース / 2022年5月20日 9時30分
-
5アメリカも!? 現実味帯びる「無人機空母」=「なんでも空母化」? 海軍の戦い方一変か
乗りものニュース / 2022年5月18日 6時12分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
