1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【コストコマニアが鬼リピ】何にでも使えてお得「万能調味料」4選

LIMO / 2022年1月26日 10時45分

【コストコマニアが鬼リピ】何にでも使えてお得「万能調味料」4選

【コストコマニアが鬼リピ】何にでも使えてお得「万能調味料」4選

食品から日用品まで大容量の商品が多く揃うコストコ。広い倉庫に並ぶ商品は魅力的なものばかりで、見ているだけでワクワクしてしまいます。

コストコ「公式サイト(https://www.costco.co.jp/AboutCostco)」によると、2021年会計年度末には年間収益が1,920億ドルにものぼりました。また、世界各地にコストコの倉庫があり、その倉庫数は2021年9月23日の時点で817倉庫店、そのうち日本には30倉庫店あります。
今後も日本国内に倉庫を増やしていく予定のようなので、もしかしたらすぐ近くにオープンする日がくるかもしれません。

今回はコストコの商品から、コストコマニアたちが何度もリピート買いしているという、万能調味料を4つご紹介します。どれも料理に使いやすいものばかりなので、ぜひチェックしてみてください。

肉料理だけでなく煮魚にも!ヨシダグルメソース

ヨシダグルメソース 1.36kg(https://www.costco.co.jp/c/YOSHIDA-Gourmet-Sauce-136kg/p/528743)

画像出典:コストコ公式(https://www.costco.co.jp/c/YOSHIDA-Gourmet-Sauce-136kg/p/528743)

コストコで購入する定番調味料といっても過言ではない、ヨシダグルメソース。「アメリカ生まれの日本の味」として、アメリカでも名の知れた調味料です。

本醸造の醤油をベースに、厳選したスパイスが加えられているため、料理に使うと照り焼き風に仕上がります。お肉料理はもちろん、魚料理にも使うことができ、和風洋風どちらの料理とも相性抜群です。
また、化学調味料や保存料などが不使用なので、子どもから大人まで老若男女問わず安心して食べることができるのもうれしいポイントですね。

【口コミ】
「コストコのは量が多くて安いのがうれしい」
「なくなる前に購入するくらい、大好きです」
【価格】780円(税込)
【量】1.36kg

ハーブとスパイスが香る!クレイジーソルト

クレイジーソルト ホテルレストランサイズ 269g x 2本(https://www.costco.co.jp/c/KRAZY-MIXED-UP-SALT-269g-x-2/p/540556)

画像出典:コストコ公式(http://www.costco.co.jp/c/KRAZY-MIXED-UP-SALT-269g-x-2/p/540556)

岩塩をベースに、ペッパーやガーリック、タイムなど数種類のスパイスとハーブをブレンドした万能調味料です。和洋中、エスニックなどどんな料理にも合わせやすく、一振りするだけで料理が格段においしくなるので、料理初心者さんにもおすすめ。

スーパーでも手に入る調味料ですが、コストコで販売されているのは大容量サイズ。2本セットなので、誰かとシェアすることができるのもコストコの醍醐味ですね。

【口コミ】
「塩味が強くなく、さまざまな料理に使いやすいです」
「大容量2本セットなので、1本ずつシェアしています」
【価格】1,738円(税込)
【量】269g×2本

うまみアップ!ダシダ&アワビオイスターソース

お酢のドリンクとして人気の美酢や、餃子や海苔巻きで有名なブランド「bibigo」などを手掛ける韓国の大手食品メーカー「CJ FOODS JAPAN」から、商品を2つご紹介します。

牛肉ダシダ 1kg(https://www.costco.co.jp/CJ/Beef-Stock-Powder-1kg/p/21906)

画像出典:コストコ公式(https://www.costco.co.jp/CJ/Beef-Stock-Powder-1kg/p/21906)

ダシダは、じっくりと煮込んだ牛骨エキスに、玉ねぎやにんにくなど野菜のうまみが溶け込んだ顆粒タイプの調味料です。煮物やスープ、チャーハンなど幅広い料理に使うことができ、ダシダを入れるだけでいつもの料理がぐんとおいしくなること間違いなしです。

オンラインでは1kgサイズが販売されていますが、倉庫では長期保存に適した個包装タイプも販売されています。顆粒タイプの調味料は湿気てしまうことがあるので、使用用途に適したものを選択するといいでしょう。

【口コミ】
「溶けやすいので、どんな料理にも使いやすいです」
「最近はどこでも買えますが、コストコがコスパ最高です」
【価格】1,080円(税込)
【量】1kg

CJジャパン 贅沢アワビオイスターソース 350g(https://www.costco.co.jp/CJ/CJ-Abalone-Oyster-Sauce-350g/p/586306)

画像出典:コストコ公式(https://www.costco.co.jp/CJ/CJ-Abalone-Oyster-Sauce-350g/p/586306)

韓国の南海でとれたアワビと牡蠣が、ふんだんに使われているオイスターソースです。以前は「販売されたら即売り切れ」という状態が続いており、見つけたときはケースで買っておくという強者も。倉庫によってはまだ手に入りにくいという声もあるので、探している方はコストコのオンラインショップで買うのもおすすめです。

使い方は、普通のオイスターソースと同じように、炒め物やスープの隠し味として入れるだけ。アワビのうま味が凝縮されているので、ひとさじ入れるだけで海鮮の風味が広がり、料理にコクを出してくれます。いつものオイスターソースじゃ物足りない、料理に深みを出したい方はぜひ一度お試しください。

【口コミ】
「少量入れるだけで豪華な味になりました」
「普通のオイスターソースとは全然違うので、おすすめです」
【価格】598円(税込)
【量】350g

※店舗や時期によって販売価格に差があるため、現在価格は最寄り店舗にお問い合わせください。

万能調味料でいつもの料理をよりおいしく!

さまざまな料理に使える万能調味料。料理の味を決めたり、隠し味として使ったりと使い方も豊富です。コストコマニアが何度もリピートしてしまう万能調味料を使って、いつもの料理をよりおいしく、楽しんでくださいね。

参考資料

コストコ「公式ホームページ(https://www.costco.co.jp)」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください