1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

ココイチ【CoCo壱】おすすめトッピング・肉系5選!今日は何のせる?

LIMO / 2022年1月26日 6時50分

ココイチ【CoCo壱】おすすめトッピング・肉系5選!今日は何のせる?

ココイチ【CoCo壱】おすすめトッピング・肉系5選!今日は何のせる?

長引くコロナ禍。2年前とは毎日のランチ事情が変わった方も多いでしょう。

今回は、ケータリングやテイクアウトサービスなども充実する、『カレーハウスCoCo壱番屋』(通称ココイチ)をピックアップ!

ココイチの醍醐味といえば、なんといってもトッピング。値上げを気にしつつも、予算内で最大限に楽しみたい!という根強いファンも多いはず(※編集部注)。

そこで今日は、基本ともいえる「ポークカレー」の相棒として活躍中の「おすすめ肉系トッピング」5選をご紹介します。

楽しくおいしい食事は、明日への活力。みなさん、今日のお昼は、何を食べますか?

【※関連記事】「ココイチ」以外に1000店舗を超える大手カレー専門店チェーンが存在しないワケとは(https://limo.media/articles/-/26557)

【ココイチ】ガッツリ食べたいならカツ一択!?

ロースカツ 295円(税込)

もはや説明不要の定番トッピングからスタート。

日本人の舌を知り尽くしたココイチのカレールーと、黄金色のロースカツはやはり不動の最強タッグかも?ひとくちめは、ルーが絡んでいない衣部分の「サクサク感」を味わってみるのもステキです。

カツがやや細めに切ってあるところも見逃せないポイントですね。

ルーの絡みもよく、「がっつきつつもお行儀は気にしたい……」という人には嬉しいかもしれません。

写真イメージ:LIMO編集部

【ココイチ】もはや脇役ではない存在感「2選手」メンチカツ&ソーセージ

メンチカツ 262円(税込)

「ガッツリ肉が食べたい気分だけど、いつものロースカツ以外に何かある?」

そんな時の強い味方、メンチカツ選手の登場。

ロースカツを凌ぐジューシーさ。でも、お値段はロースカツよりややお安めなので、お得な気分にもなれそうです。メンチカツの肉汁とカレールーの絶妙なマリアージュ、じっくりご堪能あれ。

ソーセージ 295円(税込)

「お肉のがっつり感は味わいたい。でも揚げ物はちょっと控えたい……」

ならば、ソーセージもおすすめ。見た目はいたってシンプルですが、オイルの照り加減に食欲をかきたてられること間違いなし。

【ココイチ】ベーシックだからこそ、野菜との相性は抜群「チキンにこみ」

チキンにこみ 243円(税込)

ほどよい大きさにほぐされた蒸し鶏が、カレールーと絶妙に絡み合うベーシックな組み合わせ。ほうれん草などの野菜トッピングとの相性もいい感じ!

カレーひとさじごとに、ほぼチキンがしっかり乗ってきてくれる嬉しさを感じながら味わいたいトッピングです。

【ココイチ】シンプルに「肉とカレー」を味わいたいなら、やっぱり豚しゃぶ!

豚しゃぶ 262円(税込)

純粋に肉とカレーの味を堪能したいときに、ぜひ試してみたいトッピング。薄切りの豚肉のジューシーさと、煮込みたまねぎの熟した甘みのカップリングは、優しい歯ごたえと味わいです。

今回は、なすのトッピングでアクセントを効かせてみました。

写真イメージ:LIMO編集部

ココイチを思いっきり楽しもう!

今日は、『カレーハウスCoCo壱番屋』(ココイチ)のトッピングの中でもお肉系のおススメ5選をご紹介してみました。

おうちでカレーを作るときの、ちょっとしたヒントにもなりそうです。

寒い冬、玄関を開けたら、台所からはカレーの匂いが…。そんな子どものころの思い出がよみがえるココイチのカレー。

食べ応え、そしてたまには栄養バランスも気にしながら、味わい深いトッピングを見つけてくださいね。

今日のランチ、あなたはどのトッピングをのせますか?

参考資料

カレーハウス CoCo壱番屋(https://www.ichibanya.co.jp/)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください