オリエンタルランドの株価はどうなるか「4割増収」2022年3月期Q3決算
LIMO / 2022年1月28日 20時30分
オリエンタルランドの株価はどうなるか「4割増収」2022年3月期Q3決算
オリエンタルランド(4661)は2022年1月28日、2022年3月期Q3の決算を発表しました。
今回は決算発表資料をもとに、業績内容について解説していきます。
それでは早速、売上高や営業利益などの決算概要について見ていきましょう。
決算での売上高と営業利益はどうだったか
売上高は190,313百万円(前年同期比+38.8%)、営業利益は1,617百万円の損失(前年同期は19,840百万円の損失)、経常利益は15百万円の損失(同21,850百万円の損失)、親会社の所有者に帰属する四半期利益純利益は1,152百万円の損失(同28,728百万円の損失)となりました。
それでは、具体的に事業の動向がどうであったかを振り返りましょう。
事業の動向はどうであったのか
以下、今回の決算における経営状況のポイントとなります。
ポイント
入園者数制限の緩和を背景に売上は回復し、損失も縮小
客数の回復ペースは想定以上
客単価は商品販売増加が寄与し、上昇
以下、各ポイントの詳細を見てみます。
第3四半期単体で、客数・客単価両方の改善を背景に主力のテーマパーク事業の売上高は2割増となっています。
客数の回復ペースは、予想を大きく上回っています。
客単価も、グッズラインアップを増やすことがアップセルにつながり、上昇しています。
まとめにかえて
今回の決算では、通期の業績予想が上方修正されました。
売上高予想は従来の239,020百万円から261,939百万円へ、営業利益は24,260百万円の損失から7,623百万円の損失へ、経常利益は22,850百万円の損失から6,232百万円の損失へ、親会社株主に帰属する当期純利益は17,550百万円の損失から5,874百万円の損失へと、そろって引き上げられました。
なお、配当予想に変更はありませんでした。
今後の業績の回復動向に注目です。
参考資料
株式会社オリエンタルランド 株主・投資家の皆様へ(http://www.olc.co.jp/ja/ir.html)
株式会社オリエンタルランド「2022年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)」(https://www.release.tdnet.info/inbs/140120211223559949.pdf)
株式会社オリエンタルランド「2022年3月期第3四半期決算説明会」(https://www.release.tdnet.info/inbs/140120220128575040.pdf)
株式会社オリエンタルランド「2022年3⽉期 第3四半期決算 補足資料」(https://www.release.tdnet.info/inbs/140120220128575039.pdf)
株式会社オリエンタルランド「通期業績予想の修正に関するお知らせ」(https://www.release.tdnet.info/inbs/140120220128575037.pdf)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
SCREEN(スクリーン)ホールディングス【7735】株価はどうなる? 予想配当金247円に上方修正 4期連続の最高業績を見込む
Finasee / 2025年1月20日 6時0分
-
2025年2月期 第3四半期の決算を発表、クラウド営業支援ツール「ネクストSFA」売上が+34.0%と大きく伸長
PR TIMES / 2025年1月17日 10時45分
-
「物流2024年問題」による勤怠管理サービス需要を捉えたヒューマンテクノロジーズ
Finasee / 2025年1月17日 6時30分
-
セブン&アイ【3382】に買収提案で株価急騰 カナダ同業と創業家が数兆円オファー 業績は下方修正で今後は
Finasee / 2025年1月16日 6時0分
-
2月優待人気トップ「イオン」、3-11月期は最終赤字でも長期成長ストーリー変わらず(窪田真之)
トウシル / 2025年1月14日 8時0分
ランキング
-
1下請けとの価格交渉、タマホームがまた最低評価…経済産業省が「後ろ向き」3社公表
読売新聞 / 2025年1月21日 20時12分
-
2SECが暗号資産規制整備に向け専門チーム、業界締め付け方針転換へ
ロイター / 2025年1月22日 7時58分
-
3鳥インフルで“エッグショック”再び? たまご価格さらに高騰も…オムライス専門店「いつまで続くのか」
日テレNEWS NNN / 2025年1月22日 12時11分
-
4洋上風力関連株が軒並み下落、トランプ氏の土地貸与停止命令で
ロイター / 2025年1月22日 9時30分
-
525年春闘、中小の賃上げ焦点に…経団連の十倉会長「価格転嫁を浸透させる」
読売新聞 / 2025年1月22日 11時17分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください