年収500万円世帯の「本当の貯蓄額」は100万円台。家族構成はどうなっているか
LIMO / 2022年2月22日 5時20分
年収500万円世帯の「本当の貯蓄額」は100万円台。家族構成はどうなっているか
みなさまは純貯蓄という言葉をご存知でしょうか。
一般的には貯金額を気にされる方のほうが多いかもしれませんね。
家計の収支を見る時には実は1番重要な数字なのが、純貯蓄なのです。
今回は「年収500万円世帯」に着目し、本当の貯蓄額をご紹介していきたいと思います。
本当の貯蓄とは
では、タイトルにもある「本当の貯蓄」のご紹介からいきたいと思います。
「本当の貯蓄」=「純貯蓄」
「純貯蓄」=「貯蓄」―「負債」
という考え方になります。では、なぜ純貯蓄が重要なのでしょう。
例えば、下記のようなケースはみなさまにどう写りますか。
Aさん
貯蓄:100万円
負債:0万円
Bさん
貯蓄:1000万円
負債:1200万円
Bさんの方が10倍の貯蓄額がありますが、上記の式に当てはめると純貯蓄はAさんが100万円、Bさんが▲200万円ということになりますね。
家計でみるとAさんが黒字になります。
年収500万円の貯蓄実態
では本題の年収500万円台の世帯の貯蓄事情を紐解いていきます。参考にするのは総務省 の「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2020年(令和2年)平均結果-(二人以上の世帯)」です。
「年収500~550万円世帯」貯蓄と負債
平均年収:522万円
世帯主の平均年齢:48.4歳
世帯人員:3.37人(うち18歳未満:1.04人)
平均貯蓄額:869万円
平均負債額:683万円(うち「住宅・土地購入のための負債」:645万円)
「年収550~600万円世帯」貯蓄と負債
平均年収:572万円
世帯主の平均年齢:49.0歳
世帯人員:3.32人(うち18歳未満:0.95人)
平均貯蓄額:1030万円
平均負債額:858万円(うち「住宅土地購入のための負債」:802万円
純貯蓄
年収500万~550万円世帯:186万円(869万円-683万円)
年収550万~600万円世帯:172万円(1030万円-858万円)
どちらも100万円台という結果になりました。
18歳未満の子供がいる世帯が多いようで、教育資金が今後かかってくることを考えると決して余裕がある感じではなさそうですね。
老後が不安な方へ
この純貯蓄額を見て老後が不安でどうすればいいか分からないと思う方もいらっしゃるかもしれません。貯蓄を増やす方法はさまざまですが、「資産運用」もその一つです。
資産運用と聞くと「損失が怖い」「難しい」と思われるかもしれませんが、今は昔に比べ比較的敷居の低いものになっています。
例えば「イデコ(iDeCo:個人型確定拠出年金)」や「つみたてNISA」などの非課税制度が充実しています。とはいえリスクがあるのも事実なので、まずは老後の生活について考えてみる時間を作ってみてはいかがでしょうか。
参考資料
総務省統計局「家計調査報告(貯蓄負債編)-2020年(令和2年)平均結果-(二人以上の世帯)詳細結果表8-2」(https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00200561&tstat=000000330001&cycle=7&year=20200&month=0&tclass1=000000330007&tclass2=000000330008&tclass3=000000330009&stat_infid=000032087774&result_back=1&tclass4val=0)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
年収「500万円」の手取りはどのくらい? 「月30万円」しか入らないって本当?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月23日 7時50分
-
「貯金なんてないよ」という30代息子の発言にあぜん…!同じ年代の人たちもそうなのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月14日 6時30分
-
「専業主婦」の家庭の収入事情|「夫の平均年収」は? 共働き世帯の平均世帯年収といくらくらいの差がある?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月13日 9時30分
-
高齢夫婦は「月3.8万円」の赤字→老後に備えようにも「手取りが上がらない」現役世代の悲鳴
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月28日 18時45分
-
年収400万円の会社員。親に「ローンでプリウスを買う」と話すと、「借金するなら自分が貸す」と言われました。借金ってそんなに悪いことですか? 住宅購入でみんな「借金」してますよね?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月27日 5時30分
ランキング
-
1女川原発、営業運転を再開=福島第1と同型で初―東北電力
時事通信 / 2024年12月26日 18時46分
-
212月末まで!今年の「ふるさと納税」注意したい点 定額減税の影響は? 申し込む前に要チェック
東洋経済オンライン / 2024年12月26日 13時0分
-
3ローソン、東京など一部店舗で販売する“氷”を自主回収へ ガラス片混入の恐れ
日テレNEWS NNN / 2024年12月26日 20時51分
-
4昭和的「日本企業」は人事改革で解体される? 若手社員への配慮と、シニアの活性化が注目される背景
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月26日 5時55分
-
5なぜスターバックスの「急激な拡大」は失敗に終わったのか…成長を一直線に目指した企業の末路
プレジデントオンライン / 2024年12月26日 15時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください