1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

【年収600万円】「ホントの貯蓄」はいくらか。欧米と日本の資産構成も比較

LIMO / 2022年2月23日 5時20分

【年収600万円】「ホントの貯蓄」はいくらか。欧米と日本の資産構成も比較

【年収600万円】「ホントの貯蓄」はいくらか。欧米と日本の資産構成も比較

世帯年収600万円と聞くとどのような印象を持たれますか。

昨今は共働き世帯も増えていますが、共働き世帯であれば超えるのにそこまで難しくはないと思います。年収が600万円を超えてくると家計にも割と余裕ができて貯金に回せるお金も増えてくるのではないでしょうか。

今回は、そんな年収600万円の世帯に着目して、貯蓄と負債の実態を探っていこうと思います。

年収600万円(貯蓄編)

では早速、年収600万円世帯の貯蓄を見ていきます。総務省「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2020年(令和2年)平均結果-(二人以上の世帯)」に以下のような調査結果があ
ります。

年収600万~650万円世帯(平均年収…622万円)

平均貯蓄額:1209万円

〈貯蓄の内訳〉

金融機関…1177万円

〈内訳〉

通貨性預貯金:412万円

定期性預貯金:376万円

生命保険など:263万円

有価証券:126万円

金融機関外…32万円

年収650~700万円世帯(平均年収…672万円)

平均貯蓄額:1229万円

〈貯蓄の内訳〉

金融機関…1191万円

〈内訳〉

通貨性預貯金:405万円

定期性預貯金:316万円

生命保険など:330万円

有価証券:140万円

金融機関外…37万円

年収600~700万円世帯は貯蓄が1000万円以上ありますね。
ただ、貯蓄というのは全部が余剰金というわけではないので、ここで一緒に考えなければならないのが「負債」になります。

例えば、貯蓄が1000万円あった場合でも、負債が1000万円以上あればその家庭は「赤字」ということになります。

年収600万円(負債編)

では、続いて同調査から年収600万円の負債の実態を見ていきましょう。

年収600万~650万円世帯

平均負債額・・・930万円

うち「住宅・土地のための負債」・・・874万円

年収650万~700万円世帯

平均負債額・・・920万円

うち「住宅・土地のための負債」・・・861万円

負債の90%以上が「住宅・土地のための負債」になっているので、「住宅ローン」と推測できます。

年収600万円(純貯蓄編)

ここからは、年収600万円世帯の「純貯蓄」(貯蓄―負債)を見ていきましょう。

年収600万~650万円世帯の純貯蓄額

1209万円-930万円=279万円

年収650万~700万円世帯の純貯蓄額

1229万円-920万円=309万円

純貯蓄で考えると279万円と309万円になりました。
更に、教育資金、老後資金などを考えると資産がマイナスになる可能性もありますね。

貯蓄だけでなく運用も視野に

この記事をご覧いただいて、今のままでは将来不安だと感じた方もいらっしゃったのではないでしょうか。だからといって元本保証のない運用などは怖くて手を付けられないという方も多くいらっしゃると思います。

しかし、世界に目を向けると資産運用に対する考えは大きく違うようです。

日本銀行調査統計局の「資金循環の日米欧比較(図表2 家計の金融資産構成」」から、欧米と日本の一般家庭の資産構成を比較してみましょう。

【図表】金融資産の構成を比較

【出典】日本銀行調査統計局「資金循環の日米欧比較」

【現金・預金】

日本…54.3%

米国…13.3%

ユーロエリア…34.3%

【債務証券・投資信託・株式等】

日本…15.7%

米国…55.2%

ユーロエリア…29.6%

米国に関しては資産の半分以上が運用に充てられ、ユーロエリアでも預金額とほぼ同等の資産が運用にあてられていることがわかります。日本では資産運用は富裕層の人が中心にやられているイメージがありますが、世界で見ると多くのご家庭で取り入れられていることがわかります。世界的に見ると運用に対して積極的な方が多いようです。

おわりにかえて

今回は年収600万円世帯の貯蓄と負債について解説してきました。
貯蓄をみるとまとまった金額に見えますが、抱えている負債を考えるとまだまだ十分とは言えません。

世界の家庭の資産構成にも軽く触れてお話をしてきましたが、現状に不安がある方は運用も視野に入れてみてはいかがでしょうか。運用といっても様々ですから、まずは情報収集から始められることをおすすめします。

参考資料

総務省統計局「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2020年(令和2年)平均結果-(二人以上の世帯)」第8-2表(https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00200561&tstat=000000330001&cycle=7&year=20200&month=0&tclass1=000000330007&tclass2=000000330008&tclass3=000000330009&stat_infid=000032087774&result_back=1&tclass4val=0)

日本銀行調査統計局「資金循環の日米欧比較」(図表2「家計の金融資産構成」)(https://www.boj.or.jp/statistics/sj/sjhiq.pdf)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください