1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

楽天カードvsエポスカードを徹底比較。ポイント還元&キャッシング、勝つのはどっち?

LIMO / 2022年3月11日 7時15分

楽天カードvsエポスカードを徹底比較。ポイント還元&キャッシング、勝つのはどっち?

楽天カードvsエポスカードを徹底比較。ポイント還元&キャッシング、勝つのはどっち?

春の新生活に向けて、新しくクレジットカードを作る人も増える時期ですね。

「年会費」は、クレジットカードを選ぶ基準の1つとなるでしょう(※編集部注)。

今回は、ともに年会費無料の「楽天カード」と「エポスカード」にフォーカス。ポイント還元やキャッシングなど、項目ごとにどちらが優れているかを比較してみました。

【関連記事】楽天カードの「6つのメリットと3つのデメリット」特徴と注意点を徹底解説(https://limo.media/articles/-/27917)

ゴールドで比較すると、エポスが勝ち!

エポスカードはゴールドカードにアップグレードした場合、メリットが飛躍的に大きくなります。最初にこちらについて詳しく見ておきましょう。

エポスゴールドカードが年会費無料で使えるケースも

エポスゴールドカードは年会費5000円ですが、年間50万円以上決済するとその後「永年無料」となります。

一般カードからインビテーションを受けてゴールドカードにグレードアップした場合は、初年度も年会費無料です。

インビテーション基準は公表されていませんが、エポスアプリでエポスゴールドカードまでの道のり」として、自分の達成率をパーセンテージで確認することができます。

エポスゴールドカードはポイントボーナスが大きい

エポスゴールドカードはスタンダードと比べ、ポイントボーナスが大きくなっています。年間利用額で得られるボーナス(1ポイント1円相当)と、さらにそのボーナスを含めてポイント還元率を再計算した結果です。

年間利用額50万円…2500ポイント(再計算後の還元率→1.0%)

年間利用額100万円…1万ポイント(再計算後の還元率→1.5%)

年間50万円使うと還元率は楽天カードに並び、100万円使えば追い抜きます。

さらにエポスゴールドカードは、「選べるポイントアップショップ」に支払先3件を登録でき、登録した支払先はポイント3倍(1.5%)となるのも魅力です。特に「モバイルスイカ」が登録できるのは大きなメリットです。

エポスカードを年会費無料のままゴールドにグレードアップすることも含めたうえで、楽天カードとの比較をしたいものです。

楽天カードvsエポスカード「七番勝負」どっちが強い?

「楽天市場vsマルイ」というような自社系列ではなく、日常さまざまな場面における、両カードの利便性を見ていきます。

1.ポイント還元率→楽天カード

クレジットカード利用の楽しみであるポイントは、多く貯まるほうが嬉しいものです。
両カードのポイント還元率は以下の通りです。

楽天カード…1.0%

エポスカード…0.5%

エポスカードは還元率が特別高いわけではないようです。楽天カードは、平常時でもポイントが貯まりやすいのが最大のメリットです。

2.入会キャンペーン→楽天カード

楽天カードは、通年で大型入会キャンペーンを実施しており、平常時でも入会で5000ポイント(5000円相当)もらえます。
エポスカードは、平常時入会で付与されるポイントは2000円相当です。

3.国際ブランド→楽天カード、デザイン→エポスカード

国際ブランドについては、楽天カードは「VISA」「Mastercard」「JCB」「AMEX」の4種類から選べます。券面は、楽天キャラクターのお買いものパンダデザインを始めとするデザインカードも多数あります。

エポスカードの場合、国際ブランドはVISAだけです。ただしデザインが豊富で、現在80種類以上存在します。

4.発行スピード→エポスカード

エポスカードは、全国にあるエポスカードセンターで即日発行してもらえます(郵送も選べる)。

マルイやモディ以外の商業施設の場合、その施設提携のエポスカードが発行されます。

いっぽう楽天カードは、郵送で手元に届くまで、申し込み後、1週間から10日かかります。

【楽天カードvsエポスカード】スマホ決済・ETCカードはどっちが強い?

5.スマホ決済→楽天カード

楽天カードもエポスカードも、スマホ決済との組み合わせについては強いほうですが、楽天カードのほうが優勢です。

《楽天カードが勝るもの》

「楽天キャッシュにチャージして楽天ペイで使う」のは、楽天カードだけの機能です。楽天ペイにクレジットカードを組み合わせる場合、組み合わせたカードの還元率しか出ないので、エポスカードは0.5%にとどまります。

一方、楽天カードの場合、チャージで0.5%、楽天キャッシュ内での決済で1.0%付くので、合計1.5%となります。

電子マネーの楽天Edyについても、楽天カードからのチャージで0.5%、買い物時の決済で0.5%、合計1.0%の還元率に。

また、Apple Pay、Google Payや各種QRコード決済等の場合、カード還元率に回る楽天カードのほうが優位です。

《0.5%で同等のもの》

モバイルSuica

au PAY

6.ETCカード→エポスカード

ETCカードの発行について、費用を比較します。

楽天カード…原則年会費が必要

エポスカード…完全無料

楽天カード発行のETCカードは、原則年会費が550円です。楽天ゴールドカード以上にグレードアップするか、楽天の会員ランクを「プラチナ」まで上げることで無料となります。

ETCカードに関しては、楽天カードはやや劣勢ですが、本カードを2枚持つことでETCカードも2枚発行される点は、隠れたメリットといえそうです。

キャッシングはエポスカードが断然優位

7.キャッシング→エポスカード

キャッシング目的でクレジットカードを使う人もいます。

エポスカードのキャッシングは、次の点において大手消費者金融と同等の特徴を有しています。

即時融資可能(カードの即日発行による)

ATM手数料0円

24時間365日「即時振込」キャッシング

無利息期間あり

ちなみに、楽天カードは、楽天銀行を引き落とし口座に設定すると、時間を問わないネットキャッシングの利用が可能となります。手数料無料で、希望金額が引き落とし口座に振り込まれるサービスです。

とはいえ、キャッシング機能については、エポスカードに軍配が上がると言ってよいでしょう。

楽天カード&エポスカード。使うシーンで「最適」は変わる!

今回は、楽天カードとエポスカードを比べてみました。ご覧の通り、それぞれのカードブランドで得意分野があります。

使うシーンによって、最適なカードは変わってくるといってよいでしょう。

「還元率に勝る楽天カード」と、「ゴールドにするとパワーアップするエポスカード」。試しに両方持ってみるのもよいかもしれませんね。

参考資料

エポスカード(公式)(https://www.eposcard.co.jp/index.html)

楽天カード(公式)(https://www.rakuten-card.co.jp/campaign/rakuten_card/listing/a.html?gclid=Cj0KCQiAmpyRBhC-ARIsABs2EApEqucKuQ9PtG4r2Jf9RrwulYmEnkqZzreExnXRR9DJbJXKS8rJ2oUaAii7EALw_wcB)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください