キャンパー厳選【ダイソー】で見つけたら「買うべき便利な車中泊グッズ」4選
LIMO / 2022年3月22日 19時45分
キャンパー厳選【ダイソー】で見つけたら「買うべき便利な車中泊グッズ」4選
巨大チェーンストア「ダイソー」。国内3,620店舗に加え、世界24の国と地域に店舗を展開しています。商品ジャンルにこだわらない幅広い品ぞろえで、100円から購入できる手軽さが魅力です。
現在約76,000商品が販売され、その90%を自社で開発しています。また、新商品が毎月800アイテム誕生し続けているそうです。
今回は、キャンパーが厳選するダイソーの「便利な車グッズ」4選をご紹介します。「見つけたら買うべき!」と評判の高いアイテムを早速チェックしてみましょう。
コロナ禍における車の需要について
コロナ禍に入り感染対策の一つとして、公共機関よりも自動車での移動が推奨されるようになりました。
株式会社ジェイ・ディー・パワー ジャパンが2021年6月に20~69歳の計2,800名を対象に行った「コロナ禍のカーライフとモビリティ(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000146.000042677.html)」(J.D. パワー調べ)によると、コロナ禍の影響で「アウトドア」「車中泊」のために車を利用したいと興味をもつ若年層・ミドル層が多いという結果に。プライベート空間をつくることで密を避けられ、予算も抑えることができ、非日常的な旅を楽しみたいといった世間の気持ちが見受けられます。
現在、そんなニーズに応えたアイデアグッズが注目を集めています。
車内での飲食も楽ちん
車用ハンドルテーブル(https://jp.daisonet.com/products/4965534109772?_pos=12&_sid=499780bcd&_ss=r)
価格:110円(税込)
サイズ:30cm×19.2cm×1.5cm
カラー:黒
素材:ポリスチレン(-20度~70度)
内容量:1個入
このグッズを取り付ければ、ハンドルがテーブルに早変わり!運転席には小物を置くスペースがなく、困っている人も多いはず。車内でちょっと一息つきたいとき、ハンドルのくぼみにさっとはめるだけでいいので簡単です。耐荷重が1kgまでOKなので、食べ物や飲み物も安心して置けます。
【口コミ】
「ハンドルテーブルがめちゃくちゃ手軽で便利です!運転席に座ってもそんなに窮屈になりません。これなら、ドライブインとか駐車場とかでお弁当食べたりするのに便利です!」
「使う前は、これじゃすぐ外れちゃうんじゃないの?と思いましたが、実際に使ってみたら結構上から重さをかけても大丈夫です」
車用ペットボトルホルダー(イエロー)(https://jp.daisonet.com/products/4549131291070?_pos=21&_sid=499780bcd&_ss=r)
価格:110円(税込)
サイズ:7×7.5×17cm
カラー:アソートなし
素材:ポリエステル
内容量:1個入
車の後部座席にも取り付けられる、ペットボトルホルダー。紐の先端についているボタンを外せば、ヘッドレスト部分に引っ掛けられます。飲み物の置き場所に困ったときに、サッと使えるので便利です。
【口コミ】
「ボタン式なのが非常にいいです!取り外しがすごく簡単なのがよいです!」
「こちらのペットボトルホルダー、かなり使い勝手よさそうです。ちなみに、こちらの商品はうちの近くのダイソーには置いてなくて、大型店舗に行ったとき見つけました。ドライブシーズンに役立つグッズだと思います!」
運転中も快適に過ごせる
車クッション(ストッパー付)(https://jp.daisonet.com/products/4549131777987?_pos=14&_sid=499780bcd&_ss=r)
価格:330円(税込)
サイズ:40cm×2cm×40cm
カラー:黒
素材:表地/ポリエステル、中材/ウレタンフォーム、裏地/ポリエステル
内容量:1個入
300円シリーズの車クッションも、長時間の乗車時に大活躍。ストッパー部分を背もたれと座面の間に差し込んで使用します。安定感があるので、運転席にもおすすめなのだそうです。
【口コミ】
「試しに助手席に敷いてみたら、これが意外といいです」
「ほどよいクッションで、なかなか気に入りました。最初に運転席だけ買って好感触でしたので、もう一枚購入し、助手席も交換しました。ストッパー付きなので安定しています」
車用ノンスリップパッド(https://jp.daisonet.com/products/4947678031140?_pos=20&_sid=499780bcd&_ss=r)
価格:110円(税込)
サイズ:14×9cm
カラー:アソートなし
素材:塩化ビニル樹脂
内容量:1個入
この滑り止めパッドがあれば、ダッシュボードに小物を置くと滑ってしまうイライラを解消してくれます。裏面がつるつるとした肌ざわりでやわらかいため、湾曲した部分にもペタッと貼ることが可能です。
【口コミ】
「スマートフォンなどの物を上に置いても、横に滑らないので、かなり便利です!」
「私の場合、車で使うのではなく、パソコンのキーボードなどの滑り止めが欲しくて、これを買ってキーボードと机の間に挟んだら、全く滑らないのでかなり重宝しています!」
車グッズ選びに迷ったらダイソーへ
ダイソーは、さまざまなシーンに役立つアイデアグッズの取り扱いが豊富。カー用品やキャンプ用品の専門店に行かなくても、近所のダイソーですべてゲットできてしまいます。また、キャンプ初心者でも気軽に試し買いができる、プチプラなのもうれしいですね。キャンプで活躍する車グッズを探すなら、ぜひダイソーを利用してみましょう。
参考資料
株式会社ジェイ・ディー・パワー ジャパン「コロナ禍のカーライフとモビリティ(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000146.000042677.html)」PR TIMES
ダイソー公式オンラインストア「ダイソーネットストア(https://jp.daisonet.com/products/4549131962543?_pos=2&_sid=75e36ed14&_ss=r)」
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
“今季最強寒波”で大雪に…岐阜県白川村は積雪172cm「観光に危険伴う」と8日まで旅行の予定変更呼びかけ
東海テレビ / 2025年2月4日 19時12分
-
カー用品ブランド「MAXWIN」が冬物処分セール開催 ヒーター内蔵ホットカーシートを45%OFFで販売
@Press / 2025年1月30日 9時0分
-
“大人ダイソー”「スタプロ」の「取り出しやすいリュック」が超優秀 1100円のビジネスリュックがスゴイ!
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月25日 10時50分
-
「ゆで卵を作った」という感覚すらない!“レンジでゆでたまごが作れる”ニトリの便利グッズで生活が激変
女子SPA! / 2025年1月17日 15時47分
-
大創産業、1月31日に佐賀県初の3ブランド複合店をオープン「DAISO」「Standard Products」「THREEPPY」が集結
PR TIMES / 2025年1月10日 12時45分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください