1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

元証券マンが明かす「お金から愛される人」のたった2つの特徴。富裕層の考え方とは

LIMO / 2022年3月29日 5時20分

元証券マンが明かす「お金から愛される人」のたった2つの特徴。富裕層の考え方とは

元証券マンが明かす「お金から愛される人」のたった2つの特徴。富裕層の考え方とは

お金を愛するより、お金に愛されているという方が良く聞こえますよね。

お金に愛されるのに特別なことは必要ありません。日常から考え方、行動を見つめ直すことでお金に愛されるようになるかもしれません。

今回は証券マン時代に多くの富裕層と交流してきた経験をまじえて、お金に愛される人の特徴をご紹介していきたいと思います。

お金に愛される人の特徴1.「出口」を考えている

お金に愛される人の特徴として「お金の使い方」が最初に挙げられるかと思います。

俗に「生き金」「死に金」と言われる言葉ですね。富裕層は決して死に金になるような使い方はしません。

使ったお金がより大きいお金になって返ってくるように考えてお金を使うのです。

お金に愛されない人は「見栄」や「意地」のためにお金を使い、また「安物買いの銭失い」というのが当てはまるのではないでしょうか。

ただ、富裕層はケチというわけではなく費用対効果(=費用に対してどのくらいの効果があるか)があるものに関しては、大きくお金を使う傾向にあります。

要はお金をかけるべきところとそうでないところをきっちりと分けているということですね。

私の担当していたお客様で高級時計をコレクションする方がいらっしゃいました。最初はただの趣味と思っていましたが、実は売却時のことも考え希少なものばかり購入していたのです。

私は同じ時間を刻むのであれば100均の時計でも変わらないだろうと思っていたのですが、それが大間違いだったのです。

そのお客様が保有していた時計はなんと購入時の10倍の価格に跳ね上がっており、その後も時間の経過とともに価格が上昇するとのことでした。

その時に私は安物買いの銭失いという言葉を聞いて、富裕層は時計一つ購入する時でも購入が目的ではなく、あくまでも出口(=売却時)を見据えて購入を考えているんだなと感じました。

お金に愛される人の特徴2.物事を前向きに捉える「技術」がある

続いて、お金に愛される人の特徴としては「ポジティブ&アクティブ」という特徴があると思います。

言葉通りですが、常に前向きで積極的な行動をし続けています。こういった思考を持つことで転がっているチャンスを物にしているのだなと感じます。

お金に愛されない人は上手くいかなかったことに対して落ち込むだけで、そこから何も得ることができていないのかもしれませんね。

例えば私が提案した金融商品についても、ご自身で良いと思えば即決で購入を決めることはざらにあります。富裕層に限ってその傾向が強くあるように思います。

また、運用で元本保証というのはないので時には失敗することももちろんあります。

その場合でも、失敗した経験を「経験を買った」という風に考え、決して失敗した、負けたと捉えないのも特徴です。

そこで学んだことに関しては同じ轍を踏むことはありません。

富裕層はそういった行動による経験で成功を掴んでいるのです。

お金に愛されない人から愛される人へ

ここまで私の経験をまじえてお話をしてきましたが、その全てが明日からでも実践できるようなことです。

一朝一夕でお金に愛されるようにはなるのは難しいかもしれませんが、日々の考え方を少し変えることで、将来を大きく変えられるかもしれませんね。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください