1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

【クレジットカード】新社会人におすすめ10選!買い物、旅行、交通系カードで使い分けを

LIMO / 2022年4月4日 14時50分

【クレジットカード】新社会人におすすめ10選!買い物、旅行、交通系カードで使い分けを

【クレジットカード】新社会人におすすめ10選!買い物、旅行、交通系カードで使い分けを

4月から新社会人となった方は、経済的にも精神的にも充実した毎日を送るために、まずはお金の使い方をしっかりと管理していく必要があります。

普段の買い物やインターネットでのショッピングで便利なクレジットカードですが、新社会人の方が初めて作るにはどのカードがおすすめなのでしょうか。

今回はポイントが貯まりやすい便利なカードや、自分に合ったカードの選び方など、新社会人が覚えておきたいクレジットカードのアレコレについてをご紹介します。

お財布に入れておくカードは2枚まで!注意点も

みなさんは、お財布に何枚のクレジットカードを入れているでしょうか。また、毎週必ず使うクレジットカードは何枚ありますか。

お財布に入れておくクレジットカードは、2枚までに絞るのがおすすめです。

たくさんのクレジットカードを持ち過ぎてしまうと、支払いの都度貯まるポイントが分散されてしまい、結果的になかなかポイントが貯まりません。

また、クレジットカードをお財布に入れすぎていると、そのうち1枚を紛失したとしても無くなったことにさえに気が付かずに、最悪の場合悪用されてしまうケースもあります。

さらに、クレジットカードの中には初年度は無料ですが、次の年から手数料がかかるものなどもあります。ただお財布に入れっぱなしになっていると、いつの間にか有料会員になってしまい、知らず知らずに手数料を支払っているケースもあります。

以上のような理由から、お財布に入れて普段から管理していくクレジットカードは2枚くらいまでに限定するのが良いでしょう。たった2枚のクレジットカードでも、いつもの買い物で上手に活用すれば、きちんとポイントを貯めていくことが可能です。

【クレジットカードおすすめ10選】買い物、旅行、交通系カードで使い分け

では、具体的にどんなクレジットカードを持つとよいのか、ご紹介していきます。

まずは、普段のお買い物に使う、メインのクレジットカードを1つ決めると良いでしょう。

ネットショッピングが多い人は「楽天カード」や「Amazonカード」がおすすめです。

毎日スーパーやドラックストアで頻繁に買い物をするという方は、そのお店で使えるクレジットカードがお得です。「イオンカード」や「セブンカード」など、自分の身近なスーパーで提携しているクレジットカードを探してみるのも良いでしょう。

次に、サブとなるクレジットカードを選びます。おすすめは、自分の趣味や行動パターンから探す方法です。

たとえば、旅行好きな方は「JAL」や「ANA」などマイルが貯まるカードが向いています。現在は新型コロナウイルスの影響で自由に海外には行けませんが、感染拡大が終息してきた場合は検討してみましょう。

同じく、国内の電車移動でも活用できるクレジットカードもおすすめです。「ビックカメラSuicaカード」はJR路線において、クレジットカードのオートチャージ機能も使えて便利です。Suicaのチャージだけでポイントも貯まります。

飛行機や東京メトロを頻繁に使う場合は、「ANA To Me CARD PASMO JCB」、東急をよく使う方は「TOKYU CARD Club Q JMB PASMO」も便利です。自分がよく使う交通機関のクレジットカードを調べてみましょう。

一方、電車ではなく、車での移動がメインの場合は、ガソリンスタンドのクレジットカードを選ぶのも良いでしょう。ガソリン補給は定期的に行うため、必ずポイントが貯まっていきます。

また、カードで支払うと、ガソリン代金が安くなるケースも多いでしょう。「ENEOSカード」や「出光カード」などをチェックしてみましょう。

クレジットカードの注意点3つ

クレジットカードは、買い物での支払いがスムーズだったり、ポイントが貯まったり、明細書を家計簿代わりに使用できたりと、大変便利です。

しかし、使用する上では、いくつかの注意点があります。新社会人の方など、初めて自分のカードを使って利用する場合は、以下のポイントを必ず確認しておくようにしましょう。

1.手数料の確認

クレジットカードを作る場合、初期手数料や年会費がかかる場合があります。年会費は、安いものでは100円程度ですが、中には5000円くらいかかるカードもあるので事前に確認が必要です。

たとえば、交通系でご紹介した「ビックカメラSuicaカード」は初年度の年会費は無料で、2年目以降は年会費524円(税込)がかかります。しかし、年1回クレジットカード機能を利用すれば、次年度の年会費は無料となる仕組みとなっています。このように、クレジットカードにかかる費用の条件をしっかりチェックしておきましょう。

2.カード破産の危険性

クレジットカードは毎月使用できる限度額が決まっています。たとえ貯金がなくても、限度額まではカードを使用できてしまうので、あとで支払うお金が無くなってしまう「カード破産」という状況に陥らないように注意しましょう。

特に新社会人の方の場合、収入が少なく、貯金が少ない人もいるかもしれません。ついついクレジットカードを使いすぎてしまうと支払うことができなくなってしまうので、計画的にカードでの買い物をしましょう。

3.分割払いやリボ払いの危険性

クレジットカードには2回払い、3回払いなど、分割払いやリボ払いでお金を支払うことができるサービスがあります。分

割払いやリボ払いにすると1回の支出額が減るので、新社会人の方のように収入が少ないご家計では、支払いの負担が軽くなるように見えます。しかし、支払いごとに手数料がかかってしまい、総額の支払いは1回払いに比べて大きくなっていしまいます。

分割払いやリボ払いは、使わないようにするのが得策です。1回の支払額が減るからと、安易に使用しないようにしましょう。

新社会人の方にとって、クレジットカードは普段の生活をより便利にする必需品のひとつです。今回ご紹介した内容を参考にしながら、自分に合ったクレジットカードを選び、快適なカードライフをスタートさせましょう。

参考資料

ビックカメラSuicaカード (https://www.jreast.co.jp/card/first/bic/)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください