【ガーデニング】初夏から秋まで!長く花が楽しめるオススメ7選、庭や花壇を美しくオシャレに
LIMO / 2022年5月15日 9時45分
![【ガーデニング】初夏から秋まで!長く花が楽しめるオススメ7選、庭や花壇を美しくオシャレに](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/toushin1/toushin1_29629_0-small.jpg)
【ガーデニング】初夏から秋まで!長く花が楽しめるオススメ7選、庭や花壇を美しくオシャレに
雨の季節の到来を感じさせる天気が続いています。季節が春から夏へ、確実に進んでいることを実感しますね。
梅雨が開けると、いよいよ夏のガーデニングが本格的にスタート。庭の花壇も、そろそろ夏の準備を始めませんか。
今回は初夏から秋に花が咲く!オススメのオシャレな花について紹介します。
花の手入れの方法
![](https://limo.ismcdn.jp/mwimgs/b/2/-/img_b2675d123b12064b742cee2ce3c372ed1661250.jpg)
crystaldream/Shutterstock.com
キレイに花を咲かせるためには、夏の暑さや湿気を乗り切るための手入れが必要です。効率よく手入れできる方法を解説します。
施肥
肥料は春のうちに与えておきますが、肥料のあげすぎには注意しましょう。花つきが悪くなったり、かえって生長を阻害したりする場合があります。気温が高くなると、肥料やけを起こす可能性もあります。
肥料をあげるタイミングは、一年草なら植え込むとき。多年草なら春に植え込むときか芽吹き前、そして花が終わってからがオススメ。
どうしても肥料をあげたい場合は、液体肥料を薄めにして数回に分けて与えるようにしましょう。
水やり
夏の花の手入れのうちで、いちばん大切なのは水やりです。涼しい時間帯に水をあげるようにし、午前中の早い時間帯、日が落ちた夕方にたっぷりと水をあげるようにしましょう。
花ガラ摘み
やらなくても問題なさそうな地道な作業ですが、するとしないとでは見栄えが全然違います。花付きも変わってきますよ。
花ガラをつけたままにしておくと、種を作るために株の力を使ってしまうため、病気にもかかりやすくなります。気がついたときでも構わないので、できるだけこまめにおこないましょう。
初夏から秋にかけて花が咲く!オシャレな花オススメ7選
アメリカンブルー
![](https://limo.ismcdn.jp/mwimgs/b/7/-/img_b78b3a0a397ab381ce18085edd606eb21552182.jpg)
kariphoto/Shutterstock.com
一年草、多年草
草丈:20~40センチ
花期:4~10月
参考価格:200~600円前後(3号ポット苗)
美しい青い花弁が爽やかな印象のアメリカンブルー。花は枝先に咲くので、春に摘心をすることで枝数が増え、夏にたくさんの花を咲かせてくれます。
暖かい地方では越冬しますが、霜に当たると枯れてしまうため、一年草として扱われることも。
イソトマ
![](https://limo.ismcdn.jp/mwimgs/a/c/-/img_acfbd2a0b378c08c7ef9b03c49a826cd798520.jpg)
ChWeiss/Shutterstock.com
多年草
草丈:20~40センチ
花期:5~7月、9~10月
参考価格:200円前後(3号ポット苗)
星型の可愛らしい花を咲かせるイソトマ。寒さに弱いため、多くの地域では一年草として育てます。7月の花後に一度切り戻しをすると、秋の花がキレイに咲きそろいます。
梅雨時期は蒸れを防ぐため、雨の当たらない場所で育てるとよいでしょう。初心者は管理のしやすい鉢植えがオススメ。
切り口から出る白い液体に触れるとかぶれることがあるので注意が必要です。
ガウラ
![](https://limo.ismcdn.jp/mwimgs/9/1/-/img_918e7d48e7f1becf5bd971e515bdb7601264678.jpg)
Olivier Tabary/Shutterstock.com
多年草
草丈:30センチ~1.5メートル
花期:5~11月
参考価格:300~700円前後(3号ポット苗)
野趣あふれる姿が美しいガウラ。花期が長く、暑さ寒さに強いのでとても育てやすい植物です。冬に切り戻すと、春に形よく生えそろいます。
草丈が高くなるので、花壇の後方などに植えると見映えがよくなります。コンパクトな高さに仕立てたい場合は、摘芯をして育てるとよいでしょう。
ナスタチウム
![](https://limo.ismcdn.jp/mwimgs/6/b/-/img_6b9b56dc8cb0e4e74682d6ef7cdddb971503089.jpg)
Manfred Ruckszio/Shutterstock.com
一年草
草丈:20~60センチ
花期:4~7月、9~11月
参考価格:200~400円前後(3号ポット苗)
ナスタチウムは、花や葉が食用になるハーブ。華やかな花色から、別名はキンレンカ(金蓮花)とも呼ばれています。
防虫効果のあるコンパニオンプランツとして、他の植物と混植されることもあります。
高温多湿に弱いので、夏は風通しのよいところで育てましょう。秋に再び花を咲かせます。
ペンタス
![](https://limo.ismcdn.jp/mwimgs/d/4/-/img_d40755573b831bbc7158d1056f192128710791.jpg)
tamu1500/Shutterstock.com
多年草
草丈:30センチ~1メートル
花期:5~10月
参考価格:200~400円前後(3号ポット苗)
春から秋にかけて、赤やピンクなど星型のカワイイ花を咲かせるペンタス。本来は多年草ですが、寒さに弱いため一年草扱いになります。耐暑性が強く、暑い夏でもよく咲きます。
夏は蒸れ防止のため、半日陰程度の場所で育てるのがオススメ。水のやり過ぎには気をつけましょう。暖かい地方では、戸外でも越冬することもあります。
ランタナ
![](https://limo.ismcdn.jp/mwimgs/9/2/-/img_921c3ca7c93d7f11b3378520cbcb7445961104.jpg)
Andreas 1971/Shutterstock.com
低木
草丈:30センチ~2メートル
花期:5~10月
参考価格:300~700円前後(3号ポット苗)
熱帯が原産地のランタナは、日光が大好きな植物。太陽の日が当たるところが生育適所です。
さまざまな品種があり、花色も豊富です。開花期が長いので、庭や花壇のイメージに合わせて選ぶとよいでしょう。
夏の暑さにも負けず、美しい花を咲かせます。冬場は乾燥気味にすると越冬しやすいででしょう。冬の水やりは控えめに。
ルリマツリ
![](https://limo.ismcdn.jp/mwimgs/6/3/-/img_63c43e03006d73a31cd0c6757bb720da954967.jpg)
WathanyuSowong/Shutterstock.com
低木
草丈:30センチ~3メートル
花期:5~10月
参考価格:1000~2000円前後(5号鉢)
美しいブルーや紫の花が涼しげなルリマツリ。初夏から秋まで長い間花を咲かせます。花ガラをこまめに摘むと、次々にキレイな花を咲かせます。
日光不足だと花つきが悪くなるので、たっぷりと太陽にあてて育てます。霜があたらないようにすれば、越冬も可能。生育が旺盛なので、鉢植えで育てるのもオススメです。
まとめにかえて
夏は効率よく花の手入れをすることが大切。炎天下での作業はなるべく避けて、熱中症を予防しましょう。
初夏の気持ちいい季節のうちに花の植替えなどをおこない、夏のガーデニングを楽しむ準備をしておきましょう。上手に管理をしながら、オシャレな庭を楽しんで下さいね。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
空き缶にニンニクを植えて約1カ月後…… “驚きの変化”が42万再生 「やってみたいです」
ねとらぼ / 2025年2月1日 9時15分
-
【家庭菜園やガーデニングに関する意識調査】男女510人アンケート
PR TIMES / 2025年1月31日 11時15分
-
【予約受付中!!】家庭菜園向き「有機の苗アソート」 24本ポット苗・50本プラグ苗 (公益財団法人 自然農法センター)
PR TIMES / 2025年1月22日 15時45分
-
鮮やかな朱色の花、県道37号沿いを彩る 沖縄・うるま市
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月20日 8時47分
-
沖縄・石垣市の民家にシーマンニア かわいらしい緋色の小花咲く 家主「手間がかからず育てやすい」
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月18日 17時17分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)