「すき家」「松屋」「吉野家」【モーニングメニュー徹底比較】肉系も魚系も選べる
LIMO / 2022年6月23日 6時15分
「すき家」「松屋」「吉野家」【モーニングメニュー徹底比較】肉系も魚系も選べる
朝ごはん、しっかり食べていますか。仕事に家事、学業など、忙しい毎日を送る人こそ、一日の始まりはしっかり栄養補給してスタートしたいですよね。そんなとき頼りになりそうな、すき家・松屋・吉野家といったチェーン店。
駅の近くにあることも多いため見つけやすく、味も安定していてお財布にやさしいとなれば、利用しない手はありません。そこで今回は、3社のモーニングメニューを肉系と魚系に分けてご紹介します。
「モーニングメニュー」4つのおすすめポイント
「一日の始まりは、まずしっかりと栄養補給から」と考えている人は多いでしょう。忙しい朝の時間、大手チェーンのモーニングメニューは強い味方ですよね。主なメリットとして、以下の4点が挙げられます。
1日の栄養をクイックチャージできる
肉や魚系など、選択肢いろいろ
お財布にやさしい価格設定
イメージしやすい安心の味
公式の口コミ
朝食にこれらのチェーン店を利用する人からは、「すき家の朝定この値段でこの味はかなりお得」、「松屋の朝定食の選べる小鉢にカレーが登場している!
いつもの朝にちょこっとカレーをプラスして、ワンコインで幸せなひととき」、「吉野家の特朝定食、おみそ汁に大きな鮭に納豆など朝から贅沢」といった声があがり、思い思いに朝のひとときを充実させていることがうかがえます。
(出典:twitterすき家【公式】(https://twitter.com/sukiya_jp)、twitter【公式】松屋カレー部×マイカリー食堂(https://twitter.com/matsuya_curry/status/1293745339766169602)、twitter吉野家(https://twitter.com/yoshinoyagyudon))
すき家、松屋、吉野家!モーニングメニュー徹底比較
みなさんのお気に入りの味は、どのお店でしょうか。さっそく、すき家、松屋、吉野屋の代表的な朝和食を肉系と魚系に分けてご紹介します。
※価格はすべて税込み
【すき家】
シンプルな卵かけごはんから、肉・魚・W卵のデラックス版まで、幅広いラインナップが特徴のすき家。ごはんはミニ・並・大盛と量が選べ、小さいサイズほど料金も安くなります。また、別料金のサイドメニューも9種類あり、自分だけのカスタマイズ定食が作れます。
まぜのっけ朝食(ごはん並) 350円 662kcal(https://www.sukiya.jp/menu/in/morning/503400/index.html)
[ごはん・おんたま・みそ汁・オクラ・かつぶし・牛小鉢]
ネバネバ系のおかずは食欲がわかない朝でものどごしがよく、スルッと食べやすそうですね。牛小鉢もついているので肉のエネルギーも補給できます。
さば朝食(ごはん並) 400円 670kcal(https://www.sukiya.jp/menu/in/morning/506100/)
[ごはん・のり・みそ汁・季節のひじき煮・さば]
のりやひじきにはミネラルや繊維質、さばには良質なたんぱく質、さらには善玉コレステロールを増やす働きが期待できる不飽和脂肪酸脂が含まれています。
【松屋】
朝から食べられる牛めしの提供や、洋の要素を感じさせるソーセージエッグも展開する松屋。朝定食についてくる小鉢は、サッパリ食べたい日には冷奴、パワーチャージしたい日には牛皿、個性的にいくならカレーなど、気分によっていろいろ選べます。
特朝小盛牛めし豚汁セット 490円 732kcal(https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/menu/morning/morning_gyumeshi_tonjiru_hp.html)
[小盛り牛めし・豚汁・選べる小鉢(納豆ネギ付き、ミニ牛皿、冷奴、ミニカレーのうちどれか一つ)]
朝からもりもり肉を食べたいという人に嬉しい、小盛り牛めしと豚汁の組み合わせです。
焼鮭朝定食 490円 541kcal(https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/menu/morning/morning_yakizakana_hp.html)
[焼鮭・ごはん・みそ汁・焼きのり・ミニお新香・選べる小鉢(納豆ネギ付き、ミニ牛皿、冷奴、ミニカレーのうちどれか一つ)]
こんもりと大根おろしが添えられた焼鮭は、まさにザ・和定食の雰囲気。カロリーも500kcal台に押さえられているので、ダイエット中の人にも向いているでしょう。
【吉野家】
朝は4:00から定食を提供している吉野家。肉系のおかずが入っている朝定食には生野菜のサラダがセットされていて、栄養バランスも期待できます。ごはんはおかわり無料(おかわり無料実施店舗は公式ホームページ(https://stores.yoshinoya.com/search?g=true&menu=201811_teishokugohan_muryou)にてご確認ください
)なので、しっかり食べたい朝も安心ですね。
ハムエッグ牛小鉢定食 514円 647kcal(https://www.yoshinoya.com/menu/morningset/hamegg-gyu-tei/)
[ハムエッグ・ごはん・みそ汁・牛小鉢・生野菜サラダ]
小鉢の牛肉はこだわりのたれで煮込んでいます。ハムエッグは、ごはんの上に乗せてハムの塩味と卵のまろやかさをいっしょに味わうのもおいしそうです。
特朝定食 580円 701kcal(https://www.yoshinoya.com/menu/morningset/tokuasa-tei/)
[焼魚・ごはん・みそ汁・納豆・卵・のり]
高たんぱくで栄養バランスよし。さらに、のりでミネラル分も補給できる、“王道”の和定食です。
意外とあなどれない、サイドメニュー
定食に、もう一品ほしいとき。各社、個性のあるサイドメニューをそろえているようです。好みに合わせて選んでみましょう。
【すき家】
山かけ(わさび付) 150円 47kcal(https://www.sukiya.jp/menu/in/morning/509300/index.html)
夏バテなどで食欲のないときも、口にしやすい一品。とろろには滋養強壮効果や消化促進効果もあるといわれています。
【松屋】
ミニカレー<選べる小鉢> 96kcal(https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/menu/morning/morning_kobachi_cry_hp.html)
朝定食の「選べる小鉢」で選択可能な一品。朝からカレーを食べられるなんて、カレー好きにはたまりませんね。
【吉野家】
だしサプリ(サラシア)(https://www.yoshinoya.com/menu/sidemenu/) 1袋118円 ※一部店舗では販売していません。
吉野家が開発した、機能性表示食品活用メニューのひとつです。おかずやみそ汁にかけることで、食後血糖値の上昇をおだやかにする効果が期待できます。
手軽にしっかり栄養補給して元気な一日を
どんなに忙しい毎日でも、健康の基本となる朝食は省きたくないものですよね。そんなときこそ、サッと立ち寄れて手軽に栄養補給できるチェーン店の朝定食です。ホカホカのごはんと熱々のみそ汁で心と体にエンジンをかけ、一日を元気にすごしませんか。
参考資料
すき家公式ホームページ(https://www.sukiya.jp/)
松屋フーズ公式ホームページ(https://www.matsuyafoods.co.jp/)
吉野家公式ホームページ(https://www.yoshinoya.com/)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
牛丼チェーン3社のカレー事情。辛さ自由自在、ワンコインでお釣り来る...あなたはどこ派?《1月22日はカレーの日》
東京バーゲンマニア / 2025年1月22日 17時33分
-
【松屋】家庭向け冷凍食品は初登場! 「シュクメルリ鍋定食」 発売
PR TIMES / 2025年1月17日 15時45分
-
吉野家、夕食を食べると翌日のお食事が100円オフになる「あすトククーポンキャンペーン」を実施
PR TIMES / 2025年1月8日 13時45分
-
【松屋】牛めしのタレ刷新1周年記念! 「お客様感謝祭」開催
PR TIMES / 2025年1月6日 17時45分
-
ココイチに勝てる? 吉野家HDが立ち上げた「カレー専門店」に行ってみた 現地で「良く絞り込まれている」と感じたワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月3日 5時55分
ランキング
-
1【食費3万円の主婦に聞く】「業務スーパー」で買ってよかった商品3選! 物価高の中、常備している冷凍食品は
オールアバウト / 2025年1月25日 18時30分
-
2【話題】夫がメニューを見せてくれない! 外食時の「メニュー独占系男子」に女性たちの不満爆発「私も見たいんだけど!」
オトナンサー / 2025年1月25日 22時10分
-
3年間50万ポイント貯める節約芸人が実践している「お得情報を効率よく見つけるテクニック」
女子SPA! / 2025年1月25日 15時46分
-
4いつもと違う「オナラの臭い」がしたら要注意…お酒好きの人が意識するべき"腸が求めている意外な栄養素"
プレジデントオンライン / 2025年1月22日 17時15分
-
5今売れている「たこ焼き器」おすすめ3選&ランキング アイリスオーヤマやイワタニの製品が人気【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月25日 17時33分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください