SNSで話題集める【ダイソーで買える】料理で役立つ「多機能キッチングッズ」5選
LIMO / 2022年7月20日 10時45分
SNSで話題集める【ダイソーで買える】料理で役立つ「多機能キッチングッズ」5選
低価格でさまざまな便利グッズが手に入る「ダイソー」。2022年3月に創業50周年を迎えた、人気の100円ショップです。
そんなダイソーでは、毎日の家事をラクにしてくれるキッチン用品が豊富に取り扱われています。なかでも1つでたくさんの用途で使える多機能商品は、省スペースにもなりさまざまな場面で使えると大人気です。
本記事では、SNSで話題をあつめる「キッチン周りの家事、多機能グッズベスト5」をご紹介します。
「ダイソー家事ラクグッズ」4つのおすすめポイント
安いので複数買いできる
調理の時短ができる
省スペースが叶う
簡単操作で多機能
公式の口コミ
ハッシュタグ「#ダイソー」「#キッチン」でSNS検索をしたところ、「これ考えた人天才」「悩みが秒で解消!気持ち良い」「うん、これは便利!これで108円はすごいわ〜」などの声が集まっています。100円ショップで手に入る商品とは思えない優秀さに、複数買い・リピート買いする人も続出しているようです。
(出典:Twitter「#ダイソー」「#キッチン」(https://twitter.com/search?q=%23%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%80%80%23%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3&src=typed_query&f=top))
調理中のひと手間をラクにしてくれるアイテム
万能調理スプーン(https://jp.daisonet.com/products/4549131507850?_pos=20&_sid=db5bfb9a8&_ss=r)
内容量:1個入
価格:税込110円
カラー:黒 、赤
サイズ:24.9cm×2.5cm×12cm
素材:ナイロン、ポリプロピレン
耐熱温度:100度
おろす、つぶす、まぜる、炒める工程が1本でできる、便利な多機能スプーンです。スプーン部分に目盛りがついていて、計量スプーンにもなります。おろす、つぶす機能をあまり使わない家庭でも、グッズが全くないのはいざというとき不便ですよね。多機能スプーン1本持っておけば、場所も取らないうえに、サッと取り出せます。
また、離乳食期の赤ちゃん用に購入している口コミもたくさん。これから離乳食が始まるパパ・ママにもおすすめです。
ちょこっとまな板ロング(https://jp.daisonet.com/collections/kitchen0213/products/4560219034686)
内容量:1個入
価格:税込110円
カラー:ホワイト、ブラック
サイズ:26cm×16cm×2.5cm
素材:ポリプロピレン
耐熱温度:120度
耐冷温度:-20度
テレビや雑誌でも話題の、主婦が考えた多機能まな板。たくさんの食材をカットしたい方におすすめのロング版です。カットした食材のこぼれ落ちをストップしてくれるデザインで、食材の水気をさっときれる水切りスリットもついています。
食洗器・熱湯消毒・漂白剤使用OKなのもうれしい商品。フック穴で吊るして保管できるので、いつでも清潔に使用できます。用途に合わせた複数買いやサイズ違いの購入もおすすめです。
調理後、作り置きにも活躍する多機能アイテム
シリコーン保存袋(340ML)(https://jp.daisonet.com/products/4549131960716?_pos=2&_sid=cf3552639&_ss=r)
内容量:1個入
価格:税込220円
サイズ:19.8cm×10.5cm×8.5cm
冷蔵庫と電子レンジ両方に使えるシリコーン製の保存袋です。サイズ展開は340ML・680ML・1Lの3種類あり、用途に合わせて選べます。
保存容器の悩みとして多いのは、スペースを取ってしまうということ。本商品は、繰り返し使えるのに収納もしやすい優れもの。キッチンの省スペースにも役立ちます。
袋型なのに自立するので、冷蔵庫の中でもかさばりません。汁のあるものも安心して保存できるのはうれしいですね。
多機能トング(https://jp.daisonet.com/products/4549131862195?_pos=1&_sid=40bd10fea&_ss=r)
内容量:1個入
価格:税込110円
カラー:グレー、白
サイズ:12cm×6.5cm×23cm
素材:(ハンドル)ポリプロピレン(先端部)ナイロン
耐熱温度:(ハンドル)70度(先端部)180度
セパレートできて調理もできる多機能トングです。「あえる」「トング」「黄身分け」「湯切り」「フォーク」「柔らかい食材を切る」「計量スプーン」「マッシャー(荒つぶし、すりつぶし)」「スプーン」「炒める」という10の用途で使える商品。分離できるので、使用後に洗うときにも便利です。
カラーもグレー・白の2色があり、キッチンのインテリアになじむ配色なのもうれしいですね。テレビでも繰り返し紹介されている人気グッズなので、見つけたらゲットしてみてください。
多機能しゃもじ(https://jp.daisonet.com/products/4549131862218?_pos=5&_sid=d47a82059&_ss=r)
内容量:1個入
価格:税込110円
カラー:グレー、白
サイズ:6.5cm×2cm×25cm
素材:(ハンドル)ポリプロピレン(先端部)ナイロン
耐熱温度:(ハンドル)70度(先端部)180度
「しゃもじとしてご飯を盛る」「食材を炒める」「やわらかい食材をカットする」「マッシャー」「計量スプーン」という5つの用途ができる多機能しゃもじです。ご飯や食材がくっつきにくいエンボス加工がされていて、盛り付けも楽にできます。
こちらも、メディアに取り上げられて以来品薄状態の人気商品。「どこにもなくて諦めていたけど、やっと手に入った!」という声もあがるほどです。気になる方はお早めにチェックしてみてください。
ダイソーの家事ラクグッズ、見つけたらチェックしてみて
1つで多機能、省スペースも叶うのにプチプラのダイソー商品。毎日の家事のひと手間をラクにしてくれるものばかりです。メディアでも紹介されて品薄になっている商品も多いので、ぜひ公式サイトや店頭でチェックしてみてくださいね。
参考資料
【公式】《単品買いなら》DAISO(ダイソー)ネットストア(https://jp.daisonet.com/)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ティファールで人気のキッチンツール「エピス」シリーズからトングが使いやすく生まれ変わりました!
PR TIMES / 2025年2月5日 10時0分
-
大創産業、2月6日、練馬駅直結の「DAISO」「Standard Products」「THREEPPY」、3ブランド複合店をオープン
PR TIMES / 2025年1月29日 12時45分
-
大創産業、1月31日に佐賀県初の3ブランド複合店をオープン「DAISO」「Standard Products」「THREEPPY」が集結
PR TIMES / 2025年1月10日 12時45分
-
高品質なメイド・イン・ジャパン製品の魅力を国内外へ発信 Standard Products、「播州ハンカチ」4種を新発売
PR TIMES / 2025年1月8日 13時15分
-
ダイソー姉妹店の「コンセントボックス」を使ってみた 2024年人気ランキング1位のアイテム 使い勝手は?
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月6日 20時10分
ランキング
-
1「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
2「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
324年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
4スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
-
5「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください